昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2013/08/07 芦田先生(@jai_an)出版記念パーティ&解題講演会@日本外国特派員協会 #芦田0807

芦田宏直『努力する人間になってはいけないー学校と仕事と社会の新人論』(496ページ・定価<本体価格2800円+税>・ロゼッタストーン刊) 新刊発行を記念して、8月7日、出版記念パーティーの 前準備→会のもよう→2次会以降?のまとめ  ★公開時、まだ未完成です。これより随時編集します 続きを読む
16
前へ 1 ・・ 20 21 23 次へ
今井克佳 K.Imai @blankimai

#芦田0807 一人一問必ず出来るということで質問タイム。哲学と文学の共通点は、像に向かう力があるということ。

2013-08-08 03:14:03
kana @kunpu

こんな時間の哲学の話は、理解できるとは思えない… #芦田0807

2013-08-08 03:14:05
下畑隆司 @tshimohata

カラオケ店の店員さんが芦田先生の学校教育論を熱心に聴いている図。 #芦田0807

2013-08-08 03:26:40
kana @kunpu

27時半過ぎましたが、まだまだ続きます。 #芦田0807

2013-08-08 03:28:42
_ @get_an_ak

まだまだ続いている。芦田先生への質問コーナー。 #芦田0807

2013-08-08 03:28:53
だいひこ @daihiko

奥様との出会いについて。 #芦田0807

2013-08-08 03:38:12
えむびぃ @mb_speaking

芦田先生の恋愛論 男のひとは自分にとってパーフェクトでなければ惚れない #芦田0807

2013-08-08 03:41:02
だいひこ @daihiko

「やわらかい話になってきました」 #芦田0807

2013-08-08 03:45:23
今井克佳 K.Imai @blankimai

#芦田0807 奥様との出会いについての質問に答えて。一目惚れ以外の恋愛は信じない。男の方が異性に対して完璧さを求める。永遠に男と女はわかりあえないのかなあ。女は誰とでも結婚できる。誰としても我慢だから。精子さえもらえれば男はいらない。柔らかい話題になって来た、と弘中さん。

2013-08-08 03:45:33
今井克佳 K.Imai @blankimai

#芦田0807 哲学的な質問だともう眠くて追えませんが、続いてます、質疑応答。

2013-08-08 04:00:53
今井克佳 K.Imai @blankimai

#芦田0807 統計の体系的な学習カリキュラムが日本の大学にはない。もったいない。

2013-08-08 04:19:16
下畑隆司 @tshimohata

「すごく面白い話をしてますね」byカラオケ店の店員さん。 #芦田0807

2013-08-08 04:28:48
今井克佳 K.Imai @blankimai

#芦田0807 中西先生は私の隣で寝てます大企業の良さについて。色んな角度から若者の可能性を引き上げる。中小企業で失敗すると取り返しがつかない。 http://t.co/1BbMm5bD3N

2013-08-08 04:29:53
拡大
kana @kunpu

若者がどんどん質問してます。 #芦田0807

2013-08-08 04:30:46
今井克佳 K.Imai @blankimai

#芦田0807 機能主義では子育てはできない。教育もできない。新人は見出せない。学問とは述語判断から逃れ、単独判断できるためのもの。

2013-08-08 04:33:31
今井克佳 K.Imai @blankimai

#芦田0807 この、終わり近くなって若者がガンガン質問するのは、忘年会と同じパターンだな。そしてエンドレスで答える芦田先生。おまえ、どこで物理学やってんだ? http://t.co/KRUNVoJue8

2013-08-08 04:46:39
拡大
下畑隆司 @tshimohata

今日のレジュメを件のカラオケ店員さんに差し上げた。結構嬉しそう。 #芦田0807

2013-08-08 04:50:33
前へ 1 ・・ 20 21 23 次へ