鳳翔の艦娘講座 筑摩さん編

帝国海軍の利根型重巡洋艦2番艦、筑摩のお話ですわね。
4
鳳翔 @Housyou_kankore

さて、程良く夜も更けてきまして、新着任の艦娘ちゃんも数名いらっしゃいました所で。 本日も #鳳翔の艦娘講座 、始めたいと思います。 いつもの様に拙いお話ではありますが、酒の肴・寝物語と聞いて頂けると幸いです。 本日の艦娘ちゃんは、重巡洋艦「筑摩」さんです。

2013-08-08 22:43:37
鳳翔 @Housyou_kankore

なお、「艦これ」に登場する筑摩さんは2代目さんです。 ですので、今日は初代さんから紹介をさせて頂きます。 2代目さんは久しぶりですわね。

2013-08-08 22:44:44
鳳翔 @Housyou_kankore

初代「筑摩」さんは、筑摩型防護巡洋艦3人姉妹の長女として建造されました。 筑摩型防護巡洋艦は、いわゆる軽巡洋艦への過渡期の巡洋艦で、明治時代の建造艦艇としては、既に私曰くの「はりねずみ武装」型から脱却をして居るタイプの巡洋艦になります。

2013-08-08 22:49:05
鳳翔 @Housyou_kankore

この当時の防護巡洋艦はたいていの場合、舷側の石炭庫が防御隔壁を兼ねていますが、筑摩型さん達は舷側の一部に装甲が施されているのも特徴です。 さらに、3隻の同型艦は機関の性能実績を調査する為に、それぞれ違う機関が搭載されています。

2013-08-08 22:51:28
鳳翔 @Housyou_kankore

さて、初代筑摩さんですが。 1910年5月に起工、1911年4月に進水、1912年5月に就役をします。 日本海軍の巡洋艦としては始めてタービン機関を採用。筑摩さんに搭載されていたのはカーチス式タービンでした。

2013-08-08 22:55:18
鳳翔 @Housyou_kankore

第1次世界大戦では、南太平洋、南シナ海、インド洋での作戦に従事しています。 1921年から1924年の間においては、中国水域の警備活動に従事。 1926年頃、横須賀海兵団岸壁に係留され、1931年4月に除籍。 1935年頃、実験艦として撃沈処分をされました。

2013-08-08 22:59:42
鳳翔 @Housyou_kankore

なお、この筑摩型防護巡洋艦をもって防護巡洋艦と云うカテゴリは終わりを告げ、軽巡洋艦にバトンタッチされています。 筑摩型護衛巡洋艦の次のタイプが、「天龍型軽巡洋艦」となります。

2013-08-08 23:01:20
鳳翔 @Housyou_kankore

初代筑摩さんの諸元ですが。 全長144.8m、全幅14.2m、常備排水量5000トン、速力26ノット。 燃料は石炭が1128トン、重油300トン。 15.2cm単装砲8門、 7.6cm単装砲4門、 45.7cm水上魚雷発射管3門を装備。

2013-08-08 23:02:59
鳳翔 @Housyou_kankore

以上が、初代筑摩さんの紹介でした。 では続いて、2代目さん、つまり艦これを基準とした今の筑摩さんの紹介に移ります。

2013-08-08 23:06:06
鳳翔 @Housyou_kankore

筑摩さんは利根型重巡洋艦2人姉妹の次女に当たります。 利根型重巡洋艦は太平洋戦争直前に竣工をした重巡洋艦になります。 海軍は航空索敵手段として水上機も重視をしていまして、巡洋艦に水上偵察機を搭載する事に熱心でした。 しかし米巡洋艦は日本よりも多く4機の水上機を搭載可能でした。

2013-08-08 23:10:19
鳳翔 @Housyou_kankore

そこで、最上型巡洋艦を改良した「軽巡洋艦」として利根型が設計を開始されます。 軽巡洋艦として計画されたのは主にロンドン海軍軍縮条約の影響ですね。 主砲門数を減らして、その分水上機の数を6機に増やして、米巡洋艦を凌駕しようとします。

2013-08-08 23:12:32
鳳翔 @Housyou_kankore

こうして、排水量8600トン、主砲口径15.5cmの軽巡洋艦として、艦名も川にちなんだ物まで準備されましたが、1936年に軍縮条約から脱退した為、20.3cm砲を積載した重巡洋艦に設計を変更されます。

2013-08-08 23:13:49
鳳翔 @Housyou_kankore

艦の特徴としましては、長女の利根さんが仰っているとおり主砲を艦前部に集中配置、後部を航空艤装とした事です。 後部甲板は階段状にした事により、砲撃の爆風で艦載機が破損する事を防ぐ形になり、常に主砲発射が可能な状態になりました。

2013-08-08 23:16:06
鳳翔 @Housyou_kankore

ある意味、利根型も航空巡洋艦と云っても良い様な感じですね。 さて、筑摩さんですが。 1935年10月に起工、1938年3月に進水、1939年5月に就役をして居ます。 就役後はまず第2艦隊第6戦隊に所属、続いて第8戦隊所属となります。

2013-08-08 23:18:42
鳳翔 @Housyou_kankore

1940年から1941年にかけて、中国南部で3回作戦に従事しています。 太平洋戦争開戦後は南雲機動部隊に所属、まずは真珠湾攻撃に参加します。 真珠湾攻撃では搭載して居た水上偵察機がオアフ島周辺を偵察しています。

2013-08-08 23:21:28
鳳翔 @Housyou_kankore

また、真珠湾作戦終了後日本に帰投途中、ウェーク島第2次攻略戦に向かった蒼龍、飛龍を支援して居ます。 その際筑摩さんの水上機は再び偵察に活躍をしますが、1機が大破して居ます。 1942年1月、二航戦と共に出撃、アンボン空襲やポートダーウィン空襲を支援。

2013-08-08 23:23:45
鳳翔 @Housyou_kankore

1942年3月、クリスマス島付近で米駆逐艦エドソルと遭遇。 姉の利根さんや、金剛さん・霧島さんと共に撃沈します。 また、ジャワ島南南西でオランダ貨物船と遭遇した際には、駆逐艦有明ちゃんと夕暮ちゃんが砲撃で沈めきれないのを見て、赤城さん越しに砲撃を行って赤城さんを慌てさせています。

2013-08-08 23:25:55
鳳翔 @Housyou_kankore

ちなみにその砲撃で筑摩さんはオランダ貨物船を撃沈しています。 1942年3月、オランダ商船を駆逐艦浦風ちゃんと共に撃沈。 1942年4月にはセイロン沖海戦に参加。 一旦日本に帰国して修理を行った後、ミッドウェー海戦に参加をしています。

2013-08-08 23:29:17
鳳翔 @Housyou_kankore

ミッドウェー海戦でも筑摩さんは水上偵察機で偵察を行っていますが、この際雲の影響で米軍機動部隊を見落としています。 偵察機が米機動艦隊を発見後、赤城さん、加賀さん、蒼龍が被弾炎上後、残った飛龍の航空隊を誘導、撃破に貢献をして居ます。

2013-08-08 23:32:26
鳳翔 @Housyou_kankore

1942年7月、第3艦隊所属となります。 1942年8月、第2次ソロモン海戦に参加。 この際も水上偵察機が米艦隊を発見後、消息を絶っています。 1942年10月、南太平洋海戦に参加。 駆逐艦照月ちゃんと共に索敵を行いましたが、米艦隊発見には至っていません。

2013-08-08 23:35:41
筑摩改二@指輪 @CA_chikuma

@CV_Hiryu @Housyou_kankore 空母の皆さんを守りきれなかったことが悔やまれます。艦これでは必ず勝利できるようにしますから!

2013-08-08 23:37:25
利根 @CA_Tone

@CA_chikuma @CV_Hiryu @Housyou_kankore 我輩もあの時、カタパルトが故障しなければのぅ……濟まぬ

2013-08-08 23:40:33
鳳翔 @Housyou_kankore

偵察終了後本体と合流した筑摩さんは、筑摩さんを先頭とした単縦陣で進行。 その際米軍から断続的に空襲を受けます。 その空襲で3発の命中弾、1発の至近弾により浸水して右舷に傾斜、23ノットまで速度が落ちます。

2013-08-08 23:40:42
鳳翔 @Housyou_kankore

その際、酸素魚雷を投棄しますが、その投棄の3分後に魚雷発射管に命中弾が有ると云う、危機一髪な状況があったりしました。 酸素魚雷誘爆の事態は避けられた物の、筑摩さん自体は戦闘不能となります。 その後谷風ちゃん、浦風ちゃんの護衛でトラックに避難、修理に入ります。

2013-08-08 23:42:09
筑摩改二@指輪 @CA_chikuma

@CA_Tone @CV_Hiryu @Housyou_kankore あらら、その時のものでしたか…不運は重なりますね…。

2013-08-08 23:44:16