シングルマザーに冷たい国、日本・・・高度成長のころから何も変わっていなかった国

2
H.Takano @midwhite

経済成長の活路を女性の社会進出に見出す言説は余り好きでなかったけど、性別に関わらず望めば就業して能力に応じた報酬を得られる社会環境は必要だと思う。特に母子世帯が自立するには母親が限られた労働時間で家計を支える収入を得なければならず、それが可能な働き方が容認されることが好ましい。

2013-06-17 16:53:56
H.Takano @midwhite

シングルマザーから見ると、日本で生きることは本当に絶望的。女性の中途採用で正規雇用は門戸が狭く、自立の難しい非正規雇用に閉じ込められる。正規雇用に登用されても、ハードな労働や残業を求められ、子育てに配分するリソースを奪われる。家計は貧困状態に陥るが、生活保護は受けられない。

2013-06-17 17:01:13
H.Takano @midwhite

限られたリソースで自立可能な収入を得られる経済資本か、子どもの教育を外部にアウトソーシングする社会関係資本が無ければ、母子世帯が生きていくことは難しい。それなのに生活保護の受給要件は未だ高度成長期の完全雇用市場を想定しており、公的な補助は「稼働能力」のある彼女らを排除する。

2013-06-17 17:07:40
H.Takano @midwhite

離婚や失業による貧困を「自己責任」と非難することは簡単だが、百歩譲ってそれを認めても、その子どもに責任は決してない。そのため生まれてくる子どもには、その生活費が無条件に保障されても良いはずだ。そういう観点から、家庭の所得などに関わらず全ての子どもを対象にした手当てがあって良い。

2013-06-17 17:52:27
H.Takano @midwhite

道に石が落ちていたら、教えて避ける練習をさせるのが教育であって、石を取り除き安全な道を用意するのは教育ではなくただの飼育である。それで生徒が転んでしまった時の責任を恐れて石の除去に走る教師は、転んだ後に立ち上がる手助けをするという覚悟の欠如した、ただの飼育係である。

2013-06-18 08:57:49