茂木健一郎氏、「風立ちぬ たばこ描写問題」に対し、激怒する

0
茂木健一郎 @kenichiromogi

余計なお世話。以上。 RT @hatebu: 映画「風立ちぬ」でのタバコの扱いについて(要望) 日本禁煙学会 (107 users) http://t.co/EMD28jk6z0

2013-08-14 15:04:27
茂木健一郎 @kenichiromogi

どうして、映画の中の表現が、タバコの広告、宣伝にあたるんだ? こじつけの論理を正義漢面して押し付けないで欲しい。 RT @hatebu: 映画「風立ちぬ」でのタバコの扱いについて(要望) 日本禁煙学会 (107 users) http://t.co/EMD28jk6z0

2013-08-14 15:10:04
茂木健一郎 @kenichiromogi

やっぱり、宮崎駿は偉大だ。

2013-08-14 15:14:58
コェル @koleru

ご都合主義ではなく、主人公が如何に非道な人間かを表現してるんですよ。ある意味反喫煙者映画“@iamojisan: @ikedanob @kenichiromogi たくさんの社員が働く作業所に「反原発」のポスターを貼りながら、その作業場でぷかぷかとタバコを吸っている宮崎駿らしいご

2013-08-14 16:28:59
田邊康輔 @bebebebacon

@kenichiromogi @hatebu そういった時代背景を知った上で、喫煙する・しないは自分で考え、判断すべきものだと思いますし、子供達にそれを考えさせるのが大人の責任だと思います。 頭ごなしに「とにかく喫煙はダメだ!」と一方的に強要する事の方が問題の様に思います。

2013-08-14 16:32:43
Kaori okamura @Kao3101

@kenichiromogi このような学会があるんですね びっくりしました。 子供たちに影響をもたらしているのは タバコを悪と 認識させるような教えだと思います。 中学でみっちり仕込まれた我が娘たちは タバコをすうひとが悪人のような発言をしています。

2013-08-14 16:39:50
asamoya @Ginkark

僕はジャッキー・チェン見たら暫くあの動きになるからね。傍目変わらんかも知れんが。影響はあるかも知れない。 @kenichiromogi: どうして、映画の中の表現が、タバコの広告、宣伝にあたるんだ? こじつけの論理を正義漢面して押し付けないで欲しい。

2013-08-14 16:43:19
茂木健一郎 @kenichiromogi

記憶の編集です。願望や簡略化によって。ぼくも、タルコフスキーの映画の最後を全く別に記憶していました。 @thinking_m 「天空の城ラピュタ」の「別エンディングを観た事がある」という人が多数いる事をご存知ですか? ウチの娘も「観た事がある」と言ってますw 脳科学的にこの現象

2013-08-14 16:49:27
茂木健一郎 @kenichiromogi

池田さんの煙草害についての見解には関心。一方、テレビと映画はメディアの性質が異なりますし、時代背景の描写としての喫煙まで控えろというのは、行き過ぎのように思います。 @ikedanob テレビ局でも決まっているルール。茂木さんは年間13万人がタバコで死んでいることを知って

2013-08-14 16:52:18
米光一成:ゲーム作家 @yonemitsu

@thinking_m @k_taisuke @manicureart @kenichiromogi 横から失礼。テレビ放映で、スタッフロールの短縮が行われ、そのときに既存の絵をつなぎあわせた別エンディングが実在するので、実際にあった、でいいんだと思います。

2013-08-14 16:56:13
統一太郎 @hayabusatm2

@kenichiromogi 喫煙場面をあえて入れないでと思います。喫煙場面がなければ、この映画が成立しないんでしょうか?

2013-08-14 17:02:56
茂木健一郎 @kenichiromogi

問題は、そこなんですよね。 @May_Roma 起業家の人々はルールなんか従わないんだな。ルール考えた奴らより数百倍頭が良いから。わかっちゃうの。こいつらバカだって。従わないで自分で考えちゃう。だから役人とか大企業の人とは喧嘩になるね。

2013-08-14 17:04:36
茂木健一郎 @kenichiromogi

それは、あなたの判断であって、宮崎駿さん、スタジオジブリに押しつけることではないでしょ。 @hayabusatm2 喫煙場面をあえて入れないでと思います。喫煙場面がなければ、この映画が成立しないんでしょうか?

2013-08-14 17:05:58
茂木健一郎 @kenichiromogi

結論。禁煙を推進したい人は、自身で広報活動、Public Relationsに精を出せばよい。誰もそれを止めない。しかし、他人が作った映画の表現、違う時代の場面の描写にまで口を出す権利があると思うのは、勘違い。禁煙ファシズムだと言われても仕方がない。この件については以上。

2013-08-14 17:08:53