《避難したかどうかに関わらず、支援は行き届いていない 本論その1》

なんとか、一部はまとめました。 今回は、避難指定の話、経済的支援の話、医療支援の話、で 力尽きてしまいました。 続編は今週中に、できたら良いなあ。
18
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

小まとめ 3 今後、日本の住民が安心できるために必要な支援を、適切に築き上げていけるかどうかは、支援を引き出す人たちを「不安を煽る」と決め付ける「専門家」や国や福島県庁の人々に、国民の多数が同調するかどうかにかかっている、と私は考える。

2013-08-19 00:27:40
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

補 1 序論にも書いたが、国が指定する「避難者」の要件は、2011年3月11日にどこで生活していたか、にかかっている。故郷が避難指定されていても、出身者、進学の為に実家を離れていた人等は「避難指定者」に含まれない。

2013-08-19 00:30:01
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

補 2 医療支援については、私が知らない形で実施されている支援が、日本のどこか、世界のどこかにはあるのかもしれない。避難者は、世界中に散らばっているのだから、その辺はご容赦願いたい。

2013-08-19 00:31:16