DJ談義2(機材編:デジタル/アナログ)

一昨晩のアニソンDJロックDJ談義  http://togetter.com/li/5394 に続き、PCDJ、CDJ、ヴァイナルの違いや、デジタル、アナログの違いの談義(まだ継続中かも)
2
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
🆀'🅷🅴🆈 @djqhey

@ken_go @dai_onojima デジタルの場合、両方ともエフェクターと考えられます。プレイヤーやミキサー上ではそういう扱いにはなってないけど。

2010-02-11 17:22:44
🆀'🅷🅴🆈 @djqhey

@ken_go そう。マスターテンポっていう言い方が良くなかったねw

2010-02-11 17:24:06
K.e.n.g.o_W.a.t.a.n.a.b.e. @ken_go

@djqhey いや、だって、ピッチシフターを正常な用途で使ってるDJって聞いたことないよ、実際w 歌もののハウスのひととかだとやってたのかな?

2010-02-11 17:25:58
小野島 大 @dai_onojima

@djqhey そういうことすね。やっぱりデジタルになって、いろんなことが便利になったのは確かなんでしょうね。それが良いことかどうかはわからないけど。

2010-02-11 17:27:58
🆀'🅷🅴🆈 @djqhey

ところでかつて@ken_goのアイコンだったバナナの皮が剥けたよ。結構いいのがある。http://bit.ly/aCthpZ

2010-02-11 17:28:58
K.e.n.g.o_W.a.t.a.n.a.b.e. @ken_go

@djqhey Joshのremixバナナねた、発表になった直後につぶやいていたんだぜ。

2010-02-11 17:30:11
🆀'🅷🅴🆈 @djqhey

@ken_goそれちょうど書こうと思ってた。 ピッチシフターをまともに使ってる人オレも実際には見たことない。いるのかもしれないけどね。使いこなすの難しいよ。音程はテンポと違って合わせるのがむずいし

2010-02-11 17:32:03
Yo2 @DJYo2

あるあるwww俺はCD管理しんどいんでPCDJに乗り換えました! RT @ken_go: @DJYo2 いっぱい入ってると探せないし、愛着なくて雑に扱うからエラー出たりしてだめですね。まぁ旧人類なんで

2010-02-11 17:33:14
村 圭史 @keijimura

.@ken_go 僕も使うとしたらその手法以外では使わないですねw 同期しないのにマスターテンポ機能としても使えるってのはPIONEERはDJ側に投げっぱなし過ぎですw

2010-02-11 17:34:04
JuNya / ゆるふわvlogger @jun_ya

. @djqhey 作る側として「曲のキーはコレ!」って決めて作ったりしているのですか? (もしくは気づくと自ずと決まってたり?)

2010-02-11 17:35:09
DJ NOW!! @_dj_now

@keijimura 最後にこれ言ってください! @dai_onojima @ken_go @djqhey @cdjtkd 今度飲みましょう!

2010-02-11 17:40:48
🆀'🅷🅴🆈 @djqhey

@jun_ya そこは人それぞれでしょ。オレの場合は思いついたベースがそういうキーだったとか、そんな感じ。

2010-02-11 17:41:05
K.e.n.g.o_W.a.t.a.n.a.b.e. @ken_go

そのメンツで飲んでも新鮮味がないなぁ RT @now_pbs: @keijimura 最後にこれ言ってください! @dai_onojima @ken_go @djqhey @cdjtkd 今度飲みましょう!

2010-02-11 17:42:11
K.e.n.g.o_W.a.t.a.n.a.b.e. @ken_go

@keijimura たぶん、そのあたりを改善したのが800についてる機能なのでは? 違うかな

2010-02-11 17:43:21
DJ NOW!! @_dj_now

残念!でも凄い流れおもろいすよ。 RT @ken_go: そのメンツで飲んでも新鮮味がないなぁ

2010-02-11 17:48:09
村 圭史 @keijimura

.@ken_go 800のはそうかもしれませんね。でもその機能がつくのが16年遅かったですw

2010-02-11 17:49:22
JuNya / ゆるふわvlogger @jun_ya

. @djqhey ベースとか音程が聞き取れる曲同士ならピッチシフターは使い勝手がありそうっすね。最近の DJ さんは手元操作がめちゃ忙しそうっす(腱鞘炎にならないように(笑))

2010-02-11 17:51:50
K.e.n.g.o_W.a.t.a.n.a.b.e. @ken_go

@keijimura いや、最初からついててアナログに固執しなくって逆に良かったんでは? 当初アナログメインだったら、今頃とっくにデジタル(配信購入)に行ってた気もするけど

2010-02-11 17:51:51
TROPICAL1978 @TROPICAL1978

職人akaマエストロ的な立ち位置なんですかねー。 @keijimura でもヴァイナルを使いこなしているDJがフォトジェニックなのは間違いない。

2010-02-11 17:54:28
村 圭史 @keijimura

.@now_pbs それは俺が言っても二番煎じで面白くないから、@now_pbsくんがいきなり言えばよかったんだよw 意味がわからなくて笑えるし。ただポカーンとされるだけという可能性もあるけどw

2010-02-11 17:54:35
🆀'🅷🅴🆈 @djqhey

@jun_ya いや、爆音聴いてる中で、冷静に音程合わせるのって結構大変だと思うけど。でもテンポ合わせるのと同じで慣れかも。やってないんでわかんない。

2010-02-11 17:56:23
kentarotakahashi @kentarotakahash

RT @djqhey: @ken_goそれちょうど書こうと思ってた。 ピッチシフターをまともに使ってる人オレも実際には見たことない。いるのかもしれないけどね。使いこなすの難しいよ。音程はテンポと違って合わせるのがむずいし

2010-02-11 17:57:21
kentarotakahashi @kentarotakahash

.@djqhey @ken_go 去年、ototoyの特典用にムーンライダースのアルバムトレイラーを作ったんだけれど、そこで今までやったことない繋ぎをやってみました。

2010-02-11 18:00:36
前へ 1 ・・ 9 10 次へ