オブジェクト指向の理解にはどれくらいの学習が必要なのか

オブジェクト指向の概念を知っている人は沢山いると思うのですが、実際に使いこなせるレベルになるにはどれくらいの学習時間が必要なのか。 考えてみたけど、全然まとまらない感じです。
5
サトウリョウスケ @ryosuke_sato

過激な内容だな-って思ったけど、僕が職場でよく愚痴ってる内容と一緒だった(^q^) / 世間ではプログラマが足りていないらしい - やねうらお-俺のブログがこんなによっちゃんイカなわけがない (id:yaneurao) http://t.co/xmkxqlmYkW

2013-08-23 22:22:39
サトウリョウスケ @ryosuke_sato

プログラム初心者がオブジェクト指向の概念から実際のコーディングまで理解出来るようになるのに一般的にどれくらいの時間が必要なのかな。

2013-08-23 22:31:37
サトウリョウスケ @ryosuke_sato

自分の場合、高専で情報科の学生だったからC言語で基礎的なアルゴリズムとかデータ構造を3年くらいやって大学・大学院でC++でオブジェクト指向使ったプログラムを4年ほどやってたんだけど、経験から言うと最短でも3年くらいは必要なんじゃないかな…?

2013-08-23 22:35:23
サトウリョウスケ @ryosuke_sato

オブジェクト指向を理解したからと言っても、コーディングの技術は日々進歩してるし、新しいフレームワークもどんどん出てくるから、実際には理解してからがスタートラインであって、英検3級とか準2級くらいのもんだと思うけど。

2013-08-23 22:49:02
サトウリョウスケ @ryosuke_sato

.@310Miyuki510 1年でも結構実力が身に付くと思うんだけど、A→B→Cっていう流れで身に付くはずの技術のAとかBを全く知らずにCをやってる場合があって、非常にマズい設計してる場合があるんです。でも表面上は理解してるように見えるから、本当の実力って測るの難しいんです。

2013-08-24 00:11:20
サトウリョウスケ @ryosuke_sato

オブジェクト指向を知らなくてもプログラムは書けるか?と言う相談を頂いたのですが、普通に書けます。そもそも、要件を満たすプログラムを作る事とオブジェクト指向は関係無いからです。 一番問題なのは、開発が進むにつれてプログラムの複雑さがどんどん増していく、という点です。

2013-08-24 10:35:40
サトウリョウスケ @ryosuke_sato

オブジェクト指向のメリットは沢山あると思いますが、一番大きいのは扱う問題を切り分けられる事だと思います。

2013-08-24 10:41:52
サトウリョウスケ @ryosuke_sato

あるあるネタ / オブジェクト指向再入門/なぜわからなくなってしまうのか? - http://t.co/ulXjWF59Fo

2013-08-24 15:57:29
サトウリョウスケ @ryosuke_sato

昨日のツイートでオブジェクト指向理解するのに3年くらい掛かるって話をしたんですが、オブジェクト指向って実際に使ってみると、かえって開発に時間掛かる、むしろバグ・混乱の元になった、って事が多々あるんですよ。 例えば1000行程度のプログラムなら手続き型で書いた方が早いです。

2013-08-24 16:01:05
サトウリョウスケ @ryosuke_sato

自分でも色々クラス設計を試してきましたが、その時は良く出来たと思っていた設計でも、半年ほど経つと微妙な点が幾つも出てきます。 最近では自分でクラス設計するより、先人たちの叡智の結晶であるフレームワークを使ってなるべくコードを書かない方が良いんじゃないかって思ってます。

2013-08-24 16:17:02
サトウリョウスケ @ryosuke_sato

でもフレームワークを理解したり、小規模ながらも自分でクラス設計する事はあるので、オブジェクト指向の知識が不要、という訳では無いです。

2013-08-24 16:23:06
サトウリョウスケ @ryosuke_sato

まあ言いたかったのは、プログラムって一朝一夕では身につかない、物凄く専門性の高い技術なんですよって事です。 #まとまらない

2013-08-24 16:28:28