昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

透明駒

7
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ
相馬慎一 @torus1968

まとめを更新しました。 「透明駒」 http://t.co/Q5wdY9DLNa

2013-08-25 02:47:31
Problem Paradise @propara

@karei ありがとうございました!

2013-08-25 02:42:10
占魚亭/龍華香🎶🌗 @sengyotei

.@karei さんの「透明駒」をお気に入りにしました。 http://t.co/lj8TcVUovw

2013-08-25 02:25:57
@karei

透明駒をまとめてみたけど、漏れの方が多いので、後は誰かお願いします。誰でも編集可能です。

2013-08-25 02:20:37
@karei

「透明駒」をトゥギャりました。 http://t.co/h4zAEwpGg5

2013-08-25 02:16:05
相馬慎一 @torus1968

うつつをぬかして、ば自ステイルメイト8手。先手91玉透明駒2枚。後手18玉透明駒1枚。

2013-08-25 01:27:13
ハラ @r_sacka

ツイッターの詰将棋クラスタで透明駒一斉投稿したら面白そう

2013-08-25 01:23:47
占魚亭/龍華香🎶🌗 @sengyotei

12月の「神無一族の氾濫」は自由出品なのか。誰か透明駒の作品を投稿しないかな(自分には無理ですわ)。

2013-08-25 01:20:24
Problem Paradise @propara

東京に出かけていたあいだ、携帯を持ってくるのを忘れたので、メールとツイッターをフォローできず。その代わり、詰将棋が1局完成する。みんな、透明駒なんかにうつつを抜かしていないで、ちゃんとまじめに詰将棋を作りなさい(おいおい)。

2013-08-24 15:05:30
あいば @aibata

@torus1968 と思いましたが、その手順自体は相馬さんご指摘の「19で後手の透明駒を取った可能性」を排除できないので、逃れではないでしょうか。ただ他にもありそうな感じがしてきました。

2013-08-24 05:19:15
相馬慎一 @torus1968

透明駒の面白さって正体を証かすこともそうだけど、ほんとは正体証かさないまま解がある方が面白い。全部Xだらけとか。

2013-08-24 04:16:37
あいば @aibata

@torus1968 チェスに最初に透明駒が導入された時の記述では、「位置と種類」と書いてあったので、それを頼りにしていました。 http://t.co/Qfh0cnf6W1

2013-08-24 03:24:33
あいば @aibata

@torus1968 種類はもちろん玉ですが、種類のみならず、位置も確定していなければ透明駒は透明のままだと理解していましたが、違うのでしょうか。

2013-08-24 03:02:36
あいば @aibata

@tsumepara_koko ありがとう!ばか自殺STM8手。透明駒は先手1枚、後手2枚。手順は以前の焼き直しなので、それを知らなければ嬉しい。実は玉を透明駒にすることを考えたのは、そもそもこれの余詰を消すためだったりする。 http://t.co/UrTVlG3G4z

2013-08-24 02:07:45
リンク Gyazo Screenshot by Gyazo Gyazo lets you instantly grab the screen and upload the image to the web.
あいば @aibata

お、今日は久々にtwitterが透明駒日和だ…。このところ一人ではしゃいでたからうれしい。

2013-08-24 02:05:07
あいば @aibata

@tsumepara_koko ちなみにこの筋で以前の成禁ばか5手は潰れてた…。手順はあっちのが断然好きだっただけに、それだけが本当に残念。ところで、検討してほしい透明駒の作品があるんだけど、いいでしょうか?

2013-08-24 02:03:41
相馬慎一 @torus1968

ば自ステイルメイト10手。ちょっとずるい2解(透明駒1+2)

2013-08-24 02:03:28
あいば @aibata

@tsumepara_koko 透明駒がその性質を失う条件は「位置」と「種類」が確定すること。この場合「種類」は明らかに玉なので、その位置が特定されれば、「その瞬間」透明ではなくなる。ここに気づいたと言うだけで、手順は正直面白くはないよ。

2013-08-24 01:57:36
あいば @aibata

@kojimary 透明駒の性質分かるっけ? あまり面白みはないけど唯一解だと思う。

2013-08-24 01:38:01
あいば @aibata

後輩に指摘されて気づいたのだが、透明玉ばか詰は3手でできるのだった。盤面配置なし(面倒なのでこう書きます)、持ち駒金銀、後手に透明駒一枚。ばか詰3手。

2013-08-24 01:14:05
あいば @aibata

@kugelschreiber0 さらにいえば、先ほどの図で先手透明駒1枚、後手透明駒1枚でも全く同じ手順が成立します。この場合、先手は一枚しかないはずの透明駒を2枚使っているので、初手は後手の透明駒であった桂を取ったことが分かります。透明駒を取る例としては不適切かもですが。

2013-08-23 14:14:19
あいば @aibata

@kugelschreiber0 ルールは以上です。例題を示すと、たとえば次のようなものです。ばか詰3手、先手透明駒2枚。  http://t.co/be7T4Ybk4e 作意は--X、22角、--Xまで。

2013-08-23 14:05:06
リンク Gyazo Screenshot by Gyazo Gyazo lets you instantly grab the screen and upload the image to the web.
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ