映画作家さんによる当然の前提

「当然の前提」になるまでには経緯ってモンがあって空から降ってくるモノではないと思うの。 たぶん14:41:49以降はブロックされて届いてない。 途中の藤原さんの投稿になぜか@付きでnekogurumaさんのIDが入って反応される。巻き込んですいません。 続きを読む
12
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

確かに。だから中国は「日米安保」という日本を押さえる具体的な重石の維持を、裏ではアメリカに要求し続けている。 RT @sohbunshu: 中国では誰も9条なんか気にしてないよ。どうせいいざとなるとすぐ変わるから。あれは左翼の自己満足よ。 #futenma #senkaku

2010-10-01 13:49:34
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

なんのソース?同じソース情報でも読み方を知ってる人と知らないで鵜呑みにするおバカさんでは、見えてくる情報はぜんぜん違う。そうそう、クリントンが「そういった」ってソースは、前原君と外務省、つまり情報操作で得する利害関係者ね。 RT @Keyray7 ソース希望。

2010-10-01 14:15:54
keyray @Keyray7

@toshi_fujiwara このへん「裏ではアメリカに要求し続けている。」

2010-10-01 14:24:22
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

外交専門誌ではたいてい当然の前提で論じられてる話。田原総一郎も「中国外交筋」から直接聞いてるそうだよ。もちろん公式発表だとかの「ソース」を求めることじたいが、世間知らずの倒錯になるので気をつけてね RT @Keyray7: このへん「裏ではアメリカに要求し続けている。」

2010-10-01 14:27:42
keyray @Keyray7

@toshi_fujiwara でもその「外交専門誌」の名称と号数とページは出せますよね?

2010-10-01 14:31:25
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

@Keyray7 一応忠告しておくと、外交や安全保障関連で公式に直接マスコミ相手に出される情報は常に、それぞれの外交当局の利害と意図があって出されているものであることくらいは、分かりますよね? だから「ソース」を字義通り鵜呑みにするのは騙されるだけで意味がない #senkaku

2010-10-01 14:34:02
keyray @Keyray7

@toshi_fujiwara 外交専門誌のタイトルと号数とできればページを教えてくださればそれでよかったんですが…。

2010-10-01 14:36:48
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

@Keyray7 あのぉ、「当然の前提」って日本語の意味も分からないの?やっぱりまじめに相手にしてあげるだけ、無駄だったか。

2010-10-01 14:38:57
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

「号数とページ数」って、「当然の前提」って日本語の意味も分からないのかね君は?まじめに応答してあげるだけ無意味だったうようだな…。まず国語の勉強からで直して下さい。RT @Keyray7: 外交専門誌のタイトルと号数とできればページを教えてくださればそれでよかったんですが…。

2010-10-01 14:40:57
keyray @Keyray7

@toshi_fujiwara それを前提にした論なり記事なりがそれなりの数そろうはずですよね、当然の前提なら。

2010-10-01 14:41:49
@genossi

頭痛くなってきたww RT @toshi_fujiwara: 「号数とページ数」って、「当然の前提」って日本語の意味も分からないのかね君は?RT @Keyray7: 外交専門誌のタイトルと号数とできればページを教えて

2010-10-01 15:30:52
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

…ですね。「1+1=2」は「どの本の何ページがソースなんだ」みたいな話。 RT @genossi: 頭痛くなってきたww RT @toshi_fujiwara: 「号数とページ数」って…RT @Keyray7: 外交専門誌のタイトルと号数とできればページを教えて #seiji

2010-10-01 15:55:31
@genossi

逆にいうと、そんな彼ら自身が納得する「ソース」ていったい何やねん、と思うわな。やっぱり「俺の知り合いのクリントンの友達から聞いた」ぐらい言わんといかんのか(爆) RT @toshi_fujiwara: 「1+1=2」は「どの本の何ページがソースなんだ」みたいな話

2010-10-01 16:13:57
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

いや自分の都合の悪い情報は「見えない」んですよ。典型的な精神的病理としての忌避/逃避 RT @genossi: 逆にいうと、そんな彼ら自身が納得する「ソース」ていったい何やねん、と思うわな。やっぱり「俺の知り合いのクリントンの友達から聞いた」ぐらい言わんと…@nekoguruma

2010-10-01 16:27:34
各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

あら、『緊密に連携することで一致』の部分が見えなかった藤原さんだ http://bit.ly/aWIToP QT @toshi_fujiwara: いや自分の都合の悪い情報は「見えない」んですよ。典型的な精神的病理としての忌避/逃避 RT @genossi: 逆にいうと、そんな彼

2010-10-01 16:31:37
keyray @Keyray7

@nekoguruma ブロックされちゃいました。

2010-10-01 16:37:00
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

@HisamaTomoki @Keyray7 @meganex_or_lucy @sgt_gabriel @kyouko_sugisita で、結局本日の前原氏の記者会見で、本人が事実はほぼ僕の分析した通りだったことを明かたんだけど、ネトウヨ君たちはどうする? #seiji

2010-10-01 21:20:40