正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

『進撃の巨人』のジェンダー観は小学生止まり。故に心地良い。

男女間に体力的な差がない、女性キャラが性的な目で男性キャラから見られない…等、 ジェンダー中立的な『進撃の巨人』を中心に漫画内のジェンダー観について語る。
208
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
泉信行 @izumino

クリスタの生まれの扱いとか見るに、街に戻ればたぶん現代日本並みのジェンダーはある世界で、しかし組織の枠組を外して軍隊に放り込めばジェンダーが希薄になるくらいにはこだわりがないという点では、あの世界の宗教にそういうことを教える動機がないあたりからも説明つきそうかなぁ

2013-09-01 03:12:08
泉信行 @izumino

ミカサが子供の作り方を教えてもらえなかったのは最大の伏線だったからか…>RT

2013-09-01 03:14:28
みやも(大阪府) @miyamo_7

@izumino あの国は男王制のようですけど女王がありなのかどうかちょっぴり気になります

2013-09-01 03:14:40
泉信行 @izumino

壁は女神の名前だったりしますしね RT @miyamo_7: @izumino あの国は男王制のようですけど女王がありなのかどうかちょっぴり気になります

2013-09-01 03:15:59
金田淳子|実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

いまだに政治中枢部の人が出てこないのが本当に恐ろしいです…まあ巨人の秘密と絡んでるんでしょうけど “@izumino 壁は女神の名前だったりしますしね RT @miyamo_7: @izumino あの国は男王制のようですけど女王がありなのかどうかちょっぴり気になります

2013-09-01 03:17:19
泉信行 @izumino

というわけで進撃の巨人は、漫画力とは違うレイヤーで「ふしぎなバランス感覚で読むのが楽な漫画になっている」という読者に馴染みやすい力がある点はもっと評価されるといいな。グロくしようとしてるはずなのにそうでもなかったり、絶望をテーマにしてるはずなのになぜか鬱展開とも思えないあたりとか

2013-09-01 03:20:22
泉信行 @izumino

読者を殺すような漫画を描きたいという動機でなったはずの漫画家で、メジャー人気を獲得してるというのも妙な話。イメージとしてはシビアなことを言い続けてるはずなのになぜか仲間思いなことになってるジャンさんとかライナーとかな感じ

2013-09-01 03:24:26
落ち葉 @syuh

それは作者が未熟なだけじゃないの? デビュー一作目から本人の思い通りの漫画ができたら苦労はしないってhttps://t.co/k857ihB7s8

2013-09-01 10:13:21
泉信行 @izumino

新人なのに…という身の丈以上の才能が、本来やりたいことより大衆に大ブレイクする方に伸びたのが数奇だな、て話です RT @syuh: それは作者が未熟なだけじゃないの? デビュー一作目から本人の思い通りの漫画ができたら苦労はしないってhttps://t.co/WWyexPoxBf

2013-09-01 14:13:13
泉信行 @izumino

ジェンダー的なことばっかり考えてたら、頭が煮えてきて不意にヴァンガードのアイチくんとFree!の声が同じ子とアルミンで集まって女子会してるところを見たくなってきた

2013-09-01 03:45:00
みやも(大阪府) @miyamo_7

まあSF設定か何か大ネタが割れたら地に足のついた考察してるばあいじゃなくなりそうではあるが

2013-09-01 03:20:16
みやも(大阪府) @miyamo_7

イェーガー家の地下室に一万人のミカサシスターズがいるというSSがあったな

2013-09-01 03:22:45
金田淳子|実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

ミサカじゃなくてミカサwww “@miyamo_7 イェーガー家の地下室に一万人のミカサシスターズがいるというSSがあったな

2013-09-01 03:26:40
みやも(大阪府) @miyamo_7

進撃SSのギャグ系とラブコメ系は訓練兵時代を描くと中学~高校の学園もののノリで、調査兵団入り後は大学のサークルもののノリになってるのが作品の性質を良く煮出してる感じ。

2013-09-01 03:30:31
金田淳子|実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

うんうん、あれはSFの皮をかぶった学園ものですから “@miyamo_7 進撃SSのギャグ系とラブコメ系は訓練兵時代を描くと中学~高校の学園もののノリで、調査兵団入り後は大学のサークルもののノリになってるのが作品の性質を良く煮出してる感じ。

2013-09-01 03:31:36
みやも(大阪府) @miyamo_7

学校の進路問題がアタマにかかってる受験生前後の年頃の読者にとっては兵団選択のくだりとか見えかたが三十路の人間とはまた違うんだろーな>学園もの見立ての進撃の巨人

2013-09-01 03:33:59
みやも(大阪府) @miyamo_7

スピンオフの進撃巨人中学校ってそう考えると本編にちゃんとつなぎのある作りだな。

2013-09-01 03:35:31
みやも(大阪府) @miyamo_7

というわけで、進撃の巨人は高校~大学受験生を励ます漫画になってるのかもしんない仮説。 いやまぁつまり少年漫画だってことですが

2013-09-01 03:40:12
金田淳子|実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

どうだろうww世界観が学校っぽくても励ましてるかどうかは…w 巨人と戦うよりはマシという意味で励まされる…のか?ww “@miyamo_7 というわけで、進撃の巨人は高校~大学受験生を励ます漫画になってるのかもしんない仮説。 いやまぁつまり少年漫画だってことですが

2013-09-01 03:43:00
金田淳子|実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

ヴァンガードがすごく男女共学世界だって教えてもらったけど、そういえばポケモンもそうなんだった。ポケモントレーナーは男女同数ぐらいだし仲間もそう。初代アニメのタケシは男だけど炊事担当。アメリカで人気が出たのもうなずける。(もちろんゲーム性がいいからという前提があるけど

2013-09-01 03:55:29
KOMIYA Tomone @frroots

やばい発言を拾われた。/『進撃の巨人』のジェンダー観は小学生止まり。故に心地良い。 - Togetter http://t.co/oyD1OxLp0u

2013-09-01 04:19:47
金田淳子|実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

まとめ人の情報収集能力すごい “@frroots やばい発言を拾われた。/『進撃の巨人』のジェンダー観は小学生止まり。故に心地良い。 - Togetter http://t.co/nN3Bbr1icH

2013-09-01 04:21:35
金田淳子|実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

まとめを読んだのでNARUTOについてちょっと捕捉すると、火影が女性って知ってますけど、戦闘能力では男性キャラ陣が圧倒的に上じゃないかと。何よりヒロイン格なのに、サクラの扱いがひどいと思ってます。あとサスケェとかいい加減にしろ。 http://t.co/jf0PFZ4LhW

2013-09-01 04:07:24
aokifuyumi @ao_ki_

@kaneda_junko ナルトは、あ、私、サクラじゃなくてマジ良かった!! って思って読んでます 作中で救済されても、きっと納得いかないだろうと思うので、ワンピースやナルトは、私が存在しえない世界として読む方法しかないかなって

2013-09-01 07:17:19
金田淳子|実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

それと「ジェンダー論でマンガを読んでもつまらない」説ですが、面白いと思ってる方もいてくださるので、つまらない向きのかたは、こういうまとめをわざわざ読まなくてもいいんじゃないでしょうか。あと別に弾圧とかしてるわけではないので。 http://t.co/jf0PFZ4LhW

2013-09-01 04:08:55
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ