これは問題!〈生活困窮者自立支援法〉は生活困窮者のための法律ではなかった。(9/13集会まとめ)

9月13日の集会「ここが問題!生活困窮者自立支援法」の中継ツイートまとめです。登壇者は下記のとおりです。ぜひご一読下さい。 (会場の電波状態が悪くて、一部抜けていますが、概ね追っていると思いますのでご了承下さい。) ユースト→ http://www.ustream.tv/recorded/38680519 --- 1.基調講演 布川日佐史さん(法政大学教授) 続きを読む
77
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

→もともと、自分は、中間的就労そのものには賛成している。しかし、蓋を開けてみるとこのようなものでは、とても賛成ができない。ちゃんとした中間的就労の仕組みにして欲しい。以上(竹信三恵子さん)#生活困窮者自立支援法

2013-09-13 20:12:31
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

赤石千衣子さん:母子終業自立支援センターについて述べる。母子世帯の就労率は80.6%と非常に高いのにひとり親世帯の貧困率は50.8%と高い。離婚が増えて、児童扶養手当の利用者が倍増したので支給学が2002年に減額した。さらに支給額も多段階制にして減額。 #生活困窮者自立支援法

2013-09-13 20:18:39
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

→少しずつ児童扶養手当からかすめ取ったお金で、母子終業自立視線センターができた。10年経過。全国で107カ所で設置とのこと。殆どの都道府県で母子福祉団体に委託。就業支援、相談、講習会、巡回相談、求人情報など。 しかし中身がひどい。#生活困窮者自立支援法

2013-09-13 20:20:15
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

→京都や東京では非常により実績を上げているセンターもある。人が来る場所に設置している。しかし、他は機能不全のセンターが多い。人が来なかったり、職業紹介もマザーズハローワーク頼り。周知度も低いなど。地域間格差が大きい。 10年経過しても、まったく検証なし。#生活困窮者自立支援法

2013-09-13 20:22:10
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

→生活困窮者自立支援法による事業も、同じことになるのではないか。既存のきちんとやっているところはともかく、他はどうなるか。企業が参入することも考えられる。検証の尺度をどう作るか。短期間で見直すようにしないと、危なくなっていく。 #生活困窮者自立支援法

2013-09-13 20:24:44
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

→自立支援法は、生活保護につなげにくいという面もあるが、生活保護利用者の孤立を防いだり支援したりする制度も必要。社会保険の拡充をもっとして、生活保護以外のセーフティネットをしっかり張ることも必要である。以上。 #生活困窮者自立支援法

2013-09-13 20:26:32
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

最後に河添誠さん:非正規労働者は若い失業者の相談に乗っている。多くは健康に問題はない人たち。失業者は、貯金があるうちは「準要保護層」で貯金がなくなれば「要保護層」になる。雇用が安定していれば、要保護層にも準要保護層にもならない。 #生活困窮者自立支援法

2013-09-13 20:31:05
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

→さらに、失業しても失業給付がしっかりしていれば、準要保護層にも要保護層にもならない。雇用と社会保険がきちんとしていれば、困窮者にはならない。そこをまず抑えておく必要がある。 #生活困窮者自立支援法

2013-09-13 20:33:01
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

→失業者が今回の法律でどう影響を受けるか。失業して貯金がなくなれば、これまでは福祉事務所に行っていた。しかしこの法律では変わる。困窮者自立支援法の事業では生活保護に繋ぐという仕組みにはなっていない。 #生活困窮者自立支援法

2013-09-13 20:34:06
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

→社会保障改革推進法が2012年8月10日に成立。社会保障の効率化と消費税増税がワンセットの法律。附則2条で「生活保護の見直し」その内容は、不正受給への厳格な対処、給付水準の適正化=減額、利用者の就労の促進、(続 #生活困窮者自立支援法

2013-09-13 20:37:02
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

→貧困連鎖の防止、そして、就労困難でない者への就労困難者とは別途の支援策の構築、正当理由なく就労しない者への厳格な対処。そして、生活困窮者支援特別部会の報告書では、就労可能な者を生活保護を利用しないように、となっている。 #生活困窮者自立支援法

2013-09-13 20:39:10
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

→はじめから生活保護を使わせないと言うことがベースになって、生活困窮者自立支援法が作られた。根本から変える必要がある。困窮者が追い返されるような仕組みを作ってはいけない。以上 #生活困窮者自立支援法

2013-09-13 20:39:54
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

大西連さん(コーディネーター):骨太の方針で社会保障を効率化し、生活保護を削るとなっている。支援法については、散歩両論がある。このシンポで出ない論点も多く含まれる。それらを1つずつ検証し、窓口で何が起こっているか、実情はどうかを検証する必要がある。 #生活困窮者自立支援法

2013-09-13 20:41:37
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

→しかし、議論は非常に杜撰。法案は、閣議決定後に公開され、スピード可決しようとしていた。これが恒久法となるには大きな問題がある。10月に再提出が予定されている。可決される可能性もある。この問題点の多い法律をどうしていくか、一緒に考えていきたい。以上 #生活困窮者自立支援法

2013-09-13 20:43:37
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

(会場発言)山谷から来た。2000年当時1万人以上の野宿者、200人以上が路上で死亡。生活保護を利用できるようになったのは、派遣村以降。山谷の平均寿命は54歳だった。誰もが生存権を持っていて、生活保護は柱。生活保護の受給にいい影響を与えないだろう。続 #生活困窮者自立支援法

2013-09-13 20:45:06
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

→ホームレス自立支援法も同じだった。今度は「就労」を謳っている。なにが最後の一線だろうか。それは最低賃金しかない。福島の序潜労働者は国の事業なのに最低賃金。最低賃金の根拠は労働者性=「俺は働いているんだ」続 #生活困窮者自立支援法

2013-09-13 20:46:32
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

→福祉の場で、最低賃金が無視されるのは見るに堪えない。日本では雇用がない。雇用破壊も進んでいるが、仕事がなくて働けない。この状況をどうしたら打開できるか。社会運動としてどういう道筋を描けるかが問われている。それがなかったからこんな法律がでてきた。続 #生活困窮者自立支援法

2013-09-13 20:48:01
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

(会場発言2)自分は過去に生活保護を利用していた。百歩譲って、支援法が非の打ち所のない政策であっても、生活保護の削減と引き替えになるなら絶対に賛成できない。生活保護を利用している人たちの生活と引き替えにされるものであっては、断じてならない。続 #生活困窮者自立支援法

2013-09-13 20:50:03
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

→困窮者を支援者がトリアージして、最賃以下の労働をさせて固定化させていく。失業者は、働く能力があるし生活支援が必要だったわけでもない。仕事があれば困窮者が生み出されないのに、仕事がないのはその人の責任であるかのように扱う。自己責任を法的に内在化する。 #生活困窮者自立支援法

2013-09-13 20:52:37
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

(会場発言)モデル事業がある自治体の者です。支援の中で事故が起きたらどうするのか、誰が責任取るのかと厚労省に聞いたら、「それは民民の話だから」という回答だった。厚労省は「事後監査をする」といったそうだが、どうなるのか。 #生活困窮者自立支援法

2013-09-13 20:56:51
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

本日の集会の参加者は250名、ユースト中継の視聴者は234名! 

2013-09-13 21:06:35