公衆浴場の「刺青お断り!」問題

「刺青お断り」の、やくざを排除するという理由は分からないでもないけど、やくざじゃない人まで排除されてしまう可能性を「一律の対応です」でフェアに接しているように見せかけるのがよくない。
2013-09-14 09:58:31
「やくざを排除する」のが目的なのはいいとして、「刺青お断り」というルールを掲げるだけで結局肝心な対象者がやくざであるか否かのチェックを怠ってしまっているのが温泉施設側の落ち度で、このぶんじゃやくざの排除もちゃんとできてないんじゃないかなあと。
2013-09-14 10:02:02
刺青を背負った客を見たら他の客がやくざだと思って怖がる。だからお断りする、というのであれば、どっからどう見てもやくざじゃないし怖がりようがないマオリの女性を排除する理由もまたないわけで、やっぱりルールの目的にそってない
2013-09-14 10:03:34
結局、刺青=やくざ者でほぼあってた時代とはもう違ってきてるんだから、実情にそぐわないルールってことなんだ。
2013-09-14 10:06:08
ひよこの雌雄鑑別士みたいに、浴場施設にやってきた客をやくざか非やくざか鑑別するプロが必要なんだ。ついでに資格も作ろう。そしてそこに利権を作ろう。
2013-09-14 10:08:34
「あっ先輩、パンチパーマ来ましたよ!小指も欠けてます!あれはやくざでしょう!」「落ち着け、そんなことで先走るのは素人だ。若いときに事故を起こした工員ってこともある。プロの鑑別士は別のところを見る」「どこですか」「まず、肛門の周辺を手で触る」
2013-09-14 10:11:34
「フェア」の使い方が違うのか。むしろ裁量を働かせない方がフェアでしょうRT @MyoyoShinnyo 「刺青お断り」のやくざを排除するという理由は分からないでもないけどやくざじゃない人まで排除されてしまう可能性を「一律の対応です」でフェアに接しているように見せかけるのがよくない
2013-09-14 10:14:15
そもそもピンポイントでヤクザを排除する方法がないからこその刺青仕分けでしょう。他人に裸を晒す共同浴場となればヤクザか否かという属性よりストレートに刺青の有無の方が重要(他の客に不快感を与えやすい)な気がすることはおいとくにしても。
2013-09-14 10:17:27
「裁量を働かせない方がフェア」っつってる人は、悪法も法なりって感じなのかな。その「フェア」は、刺青してない人にとってはそりゃあ全くフェアだろうが、やくざじゃないけど刺青してる人にとってはフェアじゃない。ルールをもっとよくしていくためにはそういうところをメンテしないとだめだ
2013-09-14 10:22:02
@MyoyoShinnyo この場合「刺青をしてないし見た目も怖くないしトラブルも起こさないやくざ」の人でも一律にお断りするというのが「フェア」でしょうね。
2013-09-14 10:26:08
それには刺青をしてないし見た目も怖くないしトラブルも起こさないやくざが「やくざだけど刺青をしてないし見た目も怖くないしトラブルも起こさないのに排除された」と問題提起する必要があります RT @kyoryu_hakase
2013-09-14 10:28:54
「個別対応」では暴力団に「言いがかり」を与えることになる。 QT @MyoyoShinnyo 「刺青お断り」の、やくざを排除するという理由は分からないでもないけど、やくざじゃない人まで排除されてしまう可能性を「一律の対応です」でフェアに接しているように見せかけるのがよくない。
2013-09-14 10:28:07
でもこういうルール掲げてるとこって市民は暴力団に反対しますってスローガン掲げてるとこ多いし、言いがかりつけてきたら望み通り抗ったらいいんでないの RT @kazemachi2: 「個別対応」では暴力団に「言いがかり」を与えることになる。...
2013-09-14 10:31:36
やくざ・暴力団に反対する、というのはいい。ただ時代にそぐわなくなってきてるルールを掲げることでとばっちりを食らう人が表面化したのに、しかし「裁量を働かせない一律の対応がフェア」「個別対応は暴力団に言いがかりを与える」と、現状維持に拘泥する理由を見つけようとするのは過ちが隠れている
2013-09-14 10:35:14
わざわざ暴力団と闘う理由がないでしょう。少なくとも僕は個人レベルで暴力団とは闘いたくないですね。 QT @MyoyoShinnyo でもこういうルール掲げてるとこって市民は暴力団に反対しますってスローガン掲げてるとこ多いし、言いがかりつけてきたら望み通り抗ったらいいんでないの
2013-09-14 10:36:21
じゃあ、暴力団を受け入れればいいじゃない。少なくともマオリの女性を「一律の対応です」で拒まなくてもいい。それも選択ですよ。 RT @kazemachi2: わざわざ暴力団と闘う理由がないでしょう。少なくとも僕は個人レベルで暴力団とは闘いたくないですね。...
2013-09-14 10:37:19
とばっちりを食らう人が現れたのを無視して、「刺青お断り」の掲示と対応ひとつで「暴力団に反対する市民」スタイルのおいしいとこだけ持ってって、でも実際に怖いヤクザとは相対するつもりはないというのであればそれはウソだし、切り捨てられる人のことを思うととてもファッショだ
2013-09-14 10:42:24
「なぜあいつはよくて俺はダメなんだ」というのが暴力団の典型的な言いがかりメソッドです。そこを考慮しない批判は実効力がない。 QT @MyoyoShinnyo じゃあ、暴力団を受け入れればいいじゃない。少なくともマオリの女性を「一律の対応です」で拒まなくてもいい。それも選択ですよ。
2013-09-14 10:42:33