正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

ピッコロラジオからけいおんを考えてみる(一人語り)

ねとらじで放送中の「ピッコロのラジオ」を聞いて、アニメ「けいおん!」を考察してみたリスナーのつぶやき
0
ワンルーム、日当たり普通、田舎の少年つき(群) @tobizaregoto

これについては、主役のとらえ方に注目すれば、解決すると思います

2010-10-02 15:18:06
ワンルーム、日当たり普通、田舎の少年つき(群) @tobizaregoto

当作品の主人公といえば、もちろん唯。彼女が桜高校に入り、そこで軽音部に入り、楽しい青春を過ごしながら、そして卒業していく・・・間違いなく唯の話であることには間違いないと思います

2010-10-02 15:19:40
ワンルーム、日当たり普通、田舎の少年つき(群) @tobizaregoto

しかし、物語にはもう一人の主人公がいたと、自分は考えます

2010-10-02 15:20:43
ワンルーム、日当たり普通、田舎の少年つき(群) @tobizaregoto

新勧ライブの演奏に感動して、軽音部に入部した彼女でしたが、そこに待っていたのは自分の想像とはかけ離れた、練習しない軽音部の姿

2010-10-02 15:22:31
ワンルーム、日当たり普通、田舎の少年つき(群) @tobizaregoto

そんな彼女らの姿に軽い幻滅を覚え、改革に乗り出す梓ですが、結局彼女も取り込まれてしまうわけでw

2010-10-02 15:23:25
ワンルーム、日当たり普通、田舎の少年つき(群) @tobizaregoto

ただ、ひたすらストイックにこなしてきただけの彼女にとっては、それもまた一つの刺激だったのではないかと思います。もちろん、堕落ではないかとも言えますがw

2010-10-02 15:24:39
ワンルーム、日当たり普通、田舎の少年つき(群) @tobizaregoto

大事なのは、彼女がそこから何か得るものがあったかということ。

2010-10-02 15:25:24
ワンルーム、日当たり普通、田舎の少年つき(群) @tobizaregoto

まあ、技術的な進歩については、言わずもがな。ただ、明らかに付き合ったことのない人種との繋がりを得たというのは、一つのカルチャーショックだと思います

2010-10-02 15:28:16
ワンルーム、日当たり普通、田舎の少年つき(群) @tobizaregoto

要するに、シリアスの部分については、もう一人の主人公とも言える梓の「成長」を描くためのファクターではなかったのかと、そう思いました。

2010-10-02 15:31:35
ワンルーム、日当たり普通、田舎の少年つき(群) @tobizaregoto

けいおん!という作品は、唯たちのゆるゆるな日常、そして梓の成長を描く、そんな二本立ての意図があったのではないかと、そう語ったところで、とりあえず締めたいと思います

2010-10-02 15:33:35