毎年9月ぐらいの中秋の名月ならお月見で

2013年の中秋の名月は9月19日。天気は晴れ。 『ツイノベ祭』お題は「月」
2
みきちず @mikitiz

#twnovel に輝く月を見る。今日は十五夜、綺麗なもんだ。アレを岩石の塊だだの別に光っている訳ではなく太陽光が反射しているだけでその実情は惨たらしいもんだだの言いはしない。だが……あそこに行くとなれば話は別。あそこから手の届かない青い星を見上げる人生など私には耐えられない。

2013-09-19 22:44:42
咲良 潤 #言の葉の点綴 @sakura77_sosaku

ずかしがり屋の彼も夜になると手を握ってくれる。でも今日は握ってくれない。十五夜で空が明るいからだ。皆はきれいと言うけど私にとってはつまらない。でも月が雲で隠れた瞬間、彼が手を握ってきた。「月が綺麗だね」今は見えないよ、とは言わなかった。#twnovel #世界もっと愛したい協会

2013-09-19 22:47:30
みきちず @mikitiz

#twnovel の水と緑の星。その上に生きていながらまるでここは月の荒野。何も有りはしない。いや、視界の中には何もかもがあるがそれは決して手に入らない。全ては手の届かない場所にある。月の上から地球に手を伸ばすような不毛さ、愚か者の戯れ。絵に描いた餅を涎で汚しなから泣くのが俺。

2013-09-19 22:54:38
te @te2090

堂で留学生のエミリーが『吾輩は猫である』について熱く語っている。漱石といえば…ふと思い出して、辿々しい英語で彼が訳したあの話をする。#twnovel 大学を出ると彼女とばったり。坂の街、急な階段を上り空を見上げた彼女が「I love you!」笑って僕も返す「月が綺麗ですね!」

2013-09-19 23:00:04
咲良 潤 #言の葉の点綴 @sakura77_sosaku

んまいの館の空飛ぶ城に乗った。彼女と静かにお酒を飲みながら月を眺める。「あ、つまみを忘れた」という僕の手を彼女が取る。「お酒と、あなただけで十分」「ちょ、ウサギ先生に見つかるよ」「大丈夫。ぜんまい抜いてきたから」僕はゾッとしたが、せめて最後にと彼女の唇に委ねた。#twnovel

2013-09-19 23:00:16
尾白真央太 @goth021

が綺麗ですね、と月に吼えてみたけれど、あなたは隣には居やしない。届かないと知りながらも、何度も何度も、喉が裂けるまで吼える。あなたに次に会った時に、この思いを隠し通せるように。平然としていられるように。 #twnovel 誰も知らない、遠吠えが響く月夜だ。

2013-09-19 23:00:22
天晶 @tensyou99

温も湿度もバッチリで、月も綺麗で雲も無くて、絶好の滅亡日和じゃないか!の癖に!世間は『月が綺麗ですね』だ!俺への嫌がらせか!滅ぼせよ!」「そう言うと思って、爆弾仕掛けときました」「えっ」「ぽちっとなw」#twnovel #世界もう滅ぼしたい協会 こうして月は砕け散ったのだった

2013-09-19 23:04:32
げん@姐さん @in_gene

#twnovel 夜、伝えよう。無機質な01の羅列に、想いを込めて。でも、知ってる。「月がきれいですね」だけじゃ「そうだね」の4文字すら返ってきやしない。そこまできたら、ほんの少しのもう一歩。なのに。後先損得考えず、ただ前に踏み出せる激情は一体いつ捨ててきてしまったのだろう。

2013-09-19 23:05:16
ミヤコバ @nick_yonyon

が見たくなって、家族が寝静まる中、こっそり抜け出した。今夜の満月はことのほか眩しくて、鳩目も冴え渡るというものだ。明日の朝は寝坊するかもしれないが、私は月がどうしても見たかった。嬉しくて思わずホホーと鳴いたら、静かにしろ!と人間に怒られてしまった。 #鳩の小箱 #twnovel

2013-09-19 23:09:27
SAIKI @saiki_vc

っかりと月が浮かんでいた。白く輝く月。それの他にはなにも存在しなかった。いや、遮ることができないのだ。彼は段々と、自分が月を見上げているのか月が自分を見下ろしているのか分からなくなってしまった。吸い寄せられるように伸ばした彼の手は当然のように空を切った。 #twnovel

2013-09-19 23:11:46
ショウ @SHO_Y

宵は中秋の名月。そのせいか普段のランニングなのに風情が感じられる。「月が綺麗ですね」ランニング中によくすれ違う女性から声をかけられた。「そうですね」一瞬、漱石の言葉が過る。私は足を止め、彼女の隣で月を見上げた。「月が綺麗ですね」月は恥ずかしそうに微笑んだ。 #twnovel

2013-09-19 23:18:50
みきちず @mikitiz

#twnovel しあの月を開拓し自分の好きに建物なり都市なりを造っていいとしたらどうする? 勿論人手やら費用やらは考慮しなくていいぞ。お前の壮大なプランを聞かせて……何? 月はあのままがいいって? 冗談言うな。月よりも遥かに美しい星を荒野に変えた種族の生き残りが笑わせるな。

2013-09-19 23:27:27
23時の夢物語 @23novel

#twnovel さぎがじっと月を見上げていた。あまりにも熱心なので、もしかして、あまりにも月が大好きすぎて、外から月の光を見たくて、地球に降りてきたうさぎなんじゃ、とか妄想した。心の中でわははと笑いながら見ていると、うさぎはぴょーんと飛び跳ねて、土の下に消えてしまった。

2013-09-19 23:33:57
七歩 @naholograph

にウサギはいないよ。僕がそう言うと君は俯く。つまらない事実は君を喜ばせることはなかった。#twnovel あれから幾年。私の心に貴方はいないわ。そう言うと君は俯く。つまらない事実すら用意できずに冗談を言っただけなのに。いつかの復讐を果たすつもりだった。なのに心が晴れぬのは何故。

2013-09-19 23:34:26
鐘辺 完 @kanebekan

#twnovel  い月を見上げる。例のゲームのしすぎで脳内で月をクリックする。月が製造されていく。  ババアを雇う。ババアは月を生産できる。ババアになって月のものがなくなるのは、月を別のところに出現させているからなのだ。

2013-09-19 23:37:33
日向日影🍊📖@文化系物書きVtuber(HUB) @hyuugahikage

#twnovelがきれいですね」「ええ、まだあんなにも青い」僕たちは手をつなぎ、大きな月を見ていた。僕たちは月の上に立っている。地球が汚染され住めなくなり、月移住計画が成功し人類が月で生きるようになってから、地球の方を「月」と呼ぶのが一部で流行っている。

2013-09-19 23:39:14
くみ@現在書き込みRTいいね不安定です @blackopal07

が綺麗ですね」そう彼が何気無く呟いた。その言葉に知らない振りをしつつも彼ににっこりと「うん、綺麗だよね」と言って微笑み返した。だって彼が懇親の想いを込めて言った言葉だから初めて聞いたような振りをしようかなって。彼の方からその言葉の意味を直接聞きたいから #twnovel

2013-09-19 23:46:28
白魚 京 @kujira_46

が綺麗ですね」月になんて目もくれず、団子を頬張りつつそんなことを言うのだから、貴方の考えが読めないの。本当に綺麗だなんて思ってはいない。そんなこと、わかってる。適当な相槌なんていらないわ。ねぇ、私はその言葉に、貴方の意図に、期待しちゃってもいいのかしら? #twnovel

2013-09-19 23:47:18
23時の夢物語 @23novel

#twnovel がかつてチョコチップクッキーであったことが証明されました。膨大な数のチョコチップクッキーが圧縮され固められたのが、月の起源とのことです。誰が何のために大量に作り、廃棄したのか、なぜチョコチップクッキーの深夜の誘惑は強いのか、謎はまだ深まるばかりです。

2013-09-19 23:47:28
七歩 @naholograph

団子を作っているとおばあさんが現れた。おばあさんは農場や工場、宇宙や未来など、様々な場所からのお団子入手方法を教えてくれる。そんなにはいらないのに。いいえ、今にきっと必要になるわ。#twnovel やがて世界中に鬼が溢れ、大量のきびだんごが必要となることを私はまだ知らない。

2013-09-19 23:52:31

十六夜

綺想編纂館(朧) @Fictionarys

五夜と満月は同じ日だとは限らないと教えてくれたのは君だった。今年は満月の十五夜だからと、君は月を見上げて嬉しそうに笑う。次は2021年、満ちて欠けてまた満ちて、長い月日を月も心も移り変わるけれど。また満月の十五夜を一緒に見る時は、きっと今日を思い出すよ。 #twnovel

2013-09-20 00:02:35
Mark @Marknovel

#twnovel が綺麗だった。平助が夜空を見上げていると自身の影から得体の知れないものが飛び出た。烏の様で良く見れば人の形でもある。それは月へ向かって陽気に唄いながら千鳥足で移動した。平助はやられたと思った。魔物の月夜烏だった。彼の心の分身が月の影となって投射されたのだった。

2013-09-20 00:11:40
蒲公英 @haruka_tanpopo

に映る月の道を歩いて、どこかに辿り着きたい。 私に似た貴方と貴方に似た私。 あの道を歩いていこうか、私が言う。 無理だよと貴方が言う。 冗談だよと私が言って、わかっているよと貴方が言う。 海沿いの道を歩きながら、向き合うことのない夜。 #twnovel

2013-09-20 00:17:34
6de梨 @rocdenashi

#twnovel 底からプク、プクと泡のように月の小さな幼体が浮かび上がって来た。とても小さな幼体が、見えるか見えないかの光を帯びて空へと上昇していった。塵のようなその集積がピークになった時が満月というわけ。その後成体となった月の細胞は、今度は少しずつ剥離落下して、欠けてゆく。

2013-09-20 00:24:28