昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

The Elder Scrolls V: Skyrim シュトラール放浪譚(5)

・「The Elder Scrolls V: Skyrim」のプレイ日記。 ・ @ikachan77_game から、100ツイート+きりのいいところまでを、まとめました。 ・シュトラールは、キャラクター名。 ・大いにネタバレしています。 ・(5)の主な舞台は、レイクビュー邸、ファルクリース、ハエマールの不名誉、淑女の石碑、パインフロスト・タワー、ライムロック窟、ブローテッド・マンの洞窟、エンバーシャード鉱山。
0
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
いかちゃん @ikachan77_game

クラヴィカス・ヴァイルは、報酬として「クラヴィカス・ヴァイルの仮面」をくれた。なんだかんだと言いながらも、案外、仲を取り持ったことに感謝しているのかもしれない。…とはいえ、クラヴィカスの気分が変わらぬ内に、洞窟の外へ出ることにした。 #skyrim

2013-08-18 22:05:56
いかちゃん @ikachan77_game

レイクビュー邸に立ち寄った後、6日振りにファルクリースへ。鍛冶屋のロッドに会うと、連れてくるように頼まれていた犬の件について、クラヴィカス・ヴァイルやバルバスのことを言っても信じてもらえるとは思えないことから、直接の理由を避けつつ、報告した。 #skyrim

2013-08-25 18:20:32
いかちゃん @ikachan77_game

ロッドは、それ以上の追求はせず、むしろ感謝の言葉を返してくれた。しかし、ファルクリースの人々を手助けできなかったことには変わりない。宿屋「デッドマンズ・ドリンク」で次の仕事を探すことにした。まずは、嘗ての首長だったらしい、ストゥーンのデンジェールという者に会った。 #skyrim

2013-08-25 18:21:54
いかちゃん @ikachan77_game

話を聞いたところ、彼はストームクロークの肩を持ったことで帝国に目をつけられ、帝国のスパイから賄賂を受け取ったファルクリースの貴族等より身を退くように勧められ、首長の座を甥のシドゲイルに明け渡して、今に至っているようだ。 #skyrim

2013-08-25 18:23:43
いかちゃん @ikachan77_game

全ては帝国の陰謀だと疑って止まないデンジェールは、昨晩、鍛冶屋のロッドが手紙を書いているところを見掛けたらしく、それもソリチュードとテュリウス将軍に報告する為だと主張し、彼の家に忍び込んで、手紙を盗ってこいと指図してきた。 #skyrim

2013-08-25 18:24:21
いかちゃん @ikachan77_game

先程、鍛冶屋のロッドに会ったとき、デンジェールの身辺警護を何年も務めたという話を聞き、今でもデンジェールのことは親友であり、彼への忠義は変わっていないようだった。とても、ロッドの話し振りから嘘があるようには思えなかった。 #skyrim

2013-08-25 18:26:11
いかちゃん @ikachan77_game

ただ、二人の関係や為人をもう少し知ってからでも遅くはないだろう。果たして、デンジェールの被害妄想なのか、それとも、ロッドの芝居なのか。取り敢えず今は、デンジェールに罵られながらも、手紙を諦めてもらった。この件は一先ず置いておき、他の住民を当たろう。 #skyrim

2013-08-25 18:27:30
いかちゃん @ikachan77_game

宿屋を出ると一旦、レイクビュー邸に戻り、第四紀201年降霜の月16日の早朝、再びファルクリースを訪ねると、今度は宿屋の北西にある墓地に集まっている住民達の傍へ近寄った。ルニルという僧侶風の身なりをしたエルフの講話を、男女二人が聞いていた。 #skyrim

2013-09-01 16:34:28
いかちゃん @ikachan77_game

講話を終えるまで待ってから、ルニルに声を掛けた。彼は、ファルクリースの祠を管理しているアーケイの僧侶のようだ。すると、年老いたエルフの頼みを聞いて欲しいと言って、エンバーシャード鉱山に誤って置いてきた、とても大事な日記を取りに行ってくれないかと懇願してきた。 #skyrim

2013-09-01 16:38:10
いかちゃん @ikachan77_game

勿論、彼の依頼を承諾した。ついでに、ルニルの話を聞いていた女性にも話し掛けてみることにした。彼女の名はインダラ・カエレリアで、隣にいる夫のマシエスと一緒にコープスライト農園で働いているようだ。そのマシエスに、どうして墓地にいるのかを問うてみることにした。 #skyrim

2013-09-01 16:39:42
いかちゃん @ikachan77_game

彼の返答は、とても悲しいものだった。マシエスとインダラ夫妻は、シンディングという渡りの労働者に娘を殺されたらしい。そもそも墓地でする質問ではなかったと失礼を恥じつつも、この事件に関心を抱いた。そのシンディングは、ファルクリースの地下牢に囚われているようだ。 #skyrim

2013-09-01 16:45:02
いかちゃん @ikachan77_game

まずは、「ルニルの日記をエンバーシャードの中で見つける」前に、シンディングという人物に会ってみることにした。ファルクリース兵舎の地下にあるファルクリース監獄へ向かい、シンディングを見つけると、少女を襲った件について、率直に問いかけた。 #skyrim

2013-09-01 18:21:39
いかちゃん @ikachan77_game

シンディングは、「呪われたハーシーンの指輪」のせいで、こんなことになってしまったことを白状した。彼の正体はウェアウルフで、この指輪を嵌めることで、変身をコントロールできると聞いて手に入れるも、狩猟を司るデイドラの王ハーシーンから呪いを掛けられてしまったらしい。 #skyrim

2013-09-01 18:32:20
いかちゃん @ikachan77_game

彼は、ハーシーンの怒りを鎮める方法を探した。そして、ある森にいる巨大な野獣を倒すことで、ハーシーンの声が聞けるということを知った。しかし、その森でマシエスの娘と偶然にも出会してしまい、指輪の呪いで我を失ったシンディングは、その少女を殺害してしまった。 #skyrim

2013-09-01 18:32:54
いかちゃん @ikachan77_game

そのことを今も悔いている様子だったことから、指輪をハーシーンに届けることを約束した。そして、指輪を私に託したシンディングは、ウェアウルフに変身すると、壁をよじ登って脱獄した。その様子を近くのファルクリース衛兵に見られてしまうも、とぼけることで誤魔化した。 #skyrim

2013-09-01 18:33:28
いかちゃん @ikachan77_game

巨大な野獣のいる森は、レイクビュー邸やパインウォッチの南にあるらしい。指輪の呪いについて話を聞かされた以上、ここに長居すべきではない。いつ無実な住民へ襲い掛かるかも分からない。すぐにファルクリースを離れると、シンディングの情報を元に、その森へと向かった。 #skyrim

2013-09-01 18:34:17
いかちゃん @ikachan77_game

目的地へ近づくにつれて、甲高い鳴き声が聴こえてくる。そして、木々の隙間から白鹿を視野に捕らえた。想像していた姿とは違うようだけれど、一発で仕留めることが出来た。すると、その死体から鹿の姿をした霊魂が浮かび上がってきた。 #skyrim

2013-09-01 23:44:35
いかちゃん @ikachan77_game

恐れを抱きながらも迫ったところ、シンディングの言っていた通り、その霊魂の方から語りかけてきた。ハーシーンに間違いない。早速、指輪の呪いを解いてもらうように願いを請うたところ、交換条件を出してきた。それは、この指輪を盗んだシンディングを探し出して殺すことだった。 #skyrim

2013-09-01 23:45:10
いかちゃん @ikachan77_game

これは困ったことになった。しかし、シンディングの命を奪わない限り、この指輪を外すことは出来ない。断る余地など無かった。シンディングはイリナルタ湖の北にある「ブローテッド・マンの洞窟」へ逃げ込んだらしい。他に選択肢は無い。ブローテッド・マンの洞窟へ向かうことにした。 #skyrim

2013-09-01 23:46:04
いかちゃん @ikachan77_game

しかし、パインウォッチとファルクリース間の街道にある、山賊の橋を過ぎた辺りでドラゴンが出現し、少し足止めを食ってしまう。難無く11匹目のドラゴンを退治するも、今から現地へ到着したところで遅い時間になることは目に見えていることから、一旦、レイクビュー邸へ引き返した。 #skyrim

2013-09-01 23:46:45
いかちゃん @ikachan77_game

第四紀201年降霜の月17日、レベル21に到達した。隠密の「隠術(5/5)」を修得し、隠密行動中、40%発見されにくくなった。レイクビュー邸で一晩を過ごし、未明の内に出発すると、ファルクリースからロリクステッドへ向かう街道を通って、ハーフムーン工場へ。 #skyrim

2013-09-08 18:10:44
いかちゃん @ikachan77_game

ハーフムーン工場からは、イリナルタ湖の湖岸に沿って北岸を目指す。湖の北西には漁師のキャンプがあり、岩場で腰掛けている女性の漁民に声を掛けたところ、もう何年もこの辺りで狩りや漁をして過ごしているとのことだった。 #skyrim

2013-09-08 18:27:16
いかちゃん @ikachan77_game

ここからは少しずつ湖から離れるように坂を登る。しかし、洞窟の入口は全く見つからない。どうもイリナルタ湖の北岸側に入口は無さそうだ。ロリクステッドへ向かう街道に出ると、洞窟への行く手を阻んだ山を西側から迂回して、ホワイトランへ向かう街道と合流する交差点まで進んだ。 #skyrim

2013-09-08 18:27:50
いかちゃん @ikachan77_game

ホワイトラン、ロリクステッド、ファルクリースへと続く街道の合流点からは、南側の斜面に気を配りながら、ホワイトランへ向かうように東へ進んだところ、1本の山道を見つけ、その先に「ブローテッド・マンの洞窟」(Bloated Man's Grotto)を発見した。 #skyrim

2013-09-08 18:28:34
いかちゃん @ikachan77_game

洞窟は短く、すぐに外へ出た。しかし、先程まで明るかったはずの空が赤く染まっている。その正体は、星空の中に浮かび上がっている、赤くて大きな月のマッサーによるものだろう。確か洞窟に入ったのは、昼前だったはず。一体、どうなっているのだろうか? #skyrim

2013-09-16 13:01:46
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ