平沢進ギターまとめ

平沢氏の歴代エレキギターまとめ。一般に公表されているものを中心にしているので抜けているものもあります。
77
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 19 次へ
Susumu Hirasawa @hirasawa

楽屋、凍り付いたであります。 知らぬこととはいえ、「どうも」と、先にご挨拶いただき、怪訝な顔を向けましたこと、なにとぞ、なにとぞお許しいただきたく。

2016-01-11 21:43:30
Susumu Hirasawa @hirasawa

あり得ないことであります。 普通は著名な方にお越しいただく時は、あらかじめご連絡を頂き、客目につかないよう万全の態勢でお迎えするのが常であります。 ましてデヴィッド・ボウイのような世界的な大物が連絡無しで無防備に小さなライブハウスに来るなどあり得ないことであります。

2016-01-11 21:47:45
Susumu Hirasawa @hirasawa

デビッド・ボウイの身に何かあったら私は切腹しなければなりません。 それほどの偉業を成されたお方です。 しばし楽屋にご滞在下さり、しかし一同動転したまま、何を話したか覚えておりません。

2016-01-11 21:54:49
Susumu Hirasawa @hirasawa

気が付けばヒラサワはギターの裏側にサインしてもらうという、まるで、おまえたちのようなアサマシイ要求をしていたのであります。

2016-01-11 21:58:20

 

Susumu Hirasawa @hirasawa

8未満のものは全員行方不明。 行方不明で悔やまれるのが黄色。 (ストライプは消してある) pic.twitter.com/ize6hh9tVj

2018-03-24 21:16:42
拡大
Susumu Hirasawa @hirasawa

これを轢くステルスを生で見た人はもう居ないと思われるが、近くで見ると常に右手母指球あたりが出血している。 ブリッヂで切れる。

2018-03-24 21:30:27
Susumu Hirasawa @hirasawa

この写真はおそらく野音の何等かのフェスティバルと思われる。 「全部イタダキ怖いもんナシ」 の回だったと思う。 怖いもんナシの回

2018-03-24 21:35:00

 

アリアプロII ストラッキンサウンド

 P-MODEL初期に使用。ESPのランダムスターによく似ている。

Susumu Hirasawa @hirasawa

白くてあちこちが出っ張ってるギターも手が切れます。私が悪いんでしょうか?ギターが悪いんでしょうか?

2014-11-18 21:53:25
Susumu Hirasawa @hirasawa

白くてあちこち出っ張ってるやつは血が目立ちます。血が付いている手で弾くもんだから、あちこち赤くなり、最前列の人たちは怖いです。

2014-11-18 21:55:01
Susumu Hirasawa @hirasawa

パンクみたいであります。

2014-11-18 21:56:21
Susumu Hirasawa @hirasawa

TALBOやEVOは切れません。

2014-11-18 21:57:04

 

Susumu Hirasawa @hirasawa

これはMUSIC & WORDSというトリオで、1度ライブをやって解散した。 写真は新宿ロフト 平沢進:ギター、声、フロアタム 神尾明朗:シンセサイザー 小久保隆:リンドラム

2018-09-27 21:33:24

 

東海楽器 TALBO(銀・金)

 ANOTHER GAMEツアー前のシークレットライブから使用開始。1992年LO-RESにて金タルボ全治3カ月の負傷。本人いわく「音が出なくてやることがないのでふりまわしてみた」らしい。その後のライブでは代理で赤タルボが使用された。

※TALBO1号機はのち「TALBO-ASTRO」へ改造。詳細は下記「TALBO-ASTRO」の項を参照のこと。

【関連情報】
ミュータントは反ギタリストも魅了する
http://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/shibuya-talbo/message.html#hirasawa

参考画像

凝集する過去 還弦主義8760時間 「キミはシベリアでポゴ・ダンスを踊ったか?」より画像引用 https://web.archive.org/web/20150518083703/http://8760.susumuhirasawa.com/modules/ooparts/index.php?fct=photo&p=85

Gazio @gazio_tx

タルボも揃ったし。PEVO1号も何か出すらしい。 pic.twitter.com/ipDdUmT6UR

2013-12-24 15:28:01
拡大

 

フェルナンデス PHOTON

 平沢三幕三時間で初登場。生産終了に伴いTALBOの補修がままならなくなったため、フェルナンデスにTALBOの再現を依頼して製作された。

※PHOTONはのち「光子(こうし)」へ改造。

【関連情報】
ENDING ERROR / P-MODEL
https://shop.teslakite.com/index.php?main_page=product_info&cPath=1_26&products_id=154
平沢進×核P-MODEL HYBRID PHONON 突撃リポート!(※光子登場)
http://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/gj_hybrid-phonon-report/

前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 19 次へ