被ばくの不安をなくすために 福島・浪江町の染色体検査

まとめました。
8
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

弘前大学が浪江町の子ども約800人を採血して染色体検査をするんだ。やっぱね。 →クローズアップ東北 2013年9月27日(金) 「被ばくの不安をなくすために 福島・浪江町の染色体検査」 https://t.co/czlPdvm5io

2013-09-27 07:10:44
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

年間10mSv程度の被ばくを受けた住民で、二動原体の発生頻度(1000細胞中、何個か?)を調べたいわけね。了解。 →(PDF http://t.co/5QlUvDNpcn の27ページ)

2013-09-27 12:39:19
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

「おれ、二動原体1個だったんだ。」「たいしたことないじゃん。おれ、3個だよ。15日はおもいっきし外で遊んだもん。」なんて会話が普通にされるようになるのかも知れない。なんかシュールだなあ。

2013-09-27 12:43:41
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

1000細胞中の二動原体細胞数を数えて、0個ならたいした被曝はしてないよ。1個以上なら、染色体に異常がでるほど被曝しちゃってますからと遺伝カウンセラーに説明させる。 →放医研のPDF http://t.co/aSypkNR0mX の27ページ。

2013-09-27 17:35:34
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

浪江町の子ども800人で、1個以上の二動原体染色体が観察される人数が調査のポイントなんだと思う。 1.4%よりかなり多いのか? 2個や3個の二動原体染色体が観察される子どもがいるのか?

2013-09-27 17:45:15
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

今日のNHKクローズアップ東北「被ばくの不安をなくすために 福島・浪江町の染色体検査」で、浪江町の子ども800人で1個以上の二動原体染色体が観察された比率は、東京都内またはその以西の72人のコントロール調査と比べて増えていませんでしたってのが、結論だと予測しておく。

2013-09-27 17:52:58

早川せんせとのやりとり

早川由紀夫 @HayakawaYukio

@drsteppenwolf 二動原体染色体は、被ばくだけでできるのですか?今回の被ばくとは無関係に元からもってるひとはいないのですか?二動原体染色体があるとどういう症状が出るのですか?

2013-09-27 18:08:23
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@HayakawaYukio 二動原体染色体は、抗がん剤や化学物質、活性酸素や喫煙でもできます。

2013-09-27 18:55:06
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@HayakawaYukio 今回の被ばくとは無関係に元からもってるひとはいます。今までに放射線検査を受けたり上記の曝露を受けた方です。子どもはそのような曝露が少ない分、今回の被ばくとは無関係に元からもってる割合は低くなりますので、最適な実験対象です。

2013-09-27 18:57:28
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@HayakawaYukio 放射線によって被ばく 者の細胞に染色体異常が生じると、癌や白血病などの疾病を発症する確率が上昇すると考 えられています。

2013-09-27 18:59:43
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@drsteppenwolf ただちに何か不都合が発症するわけではないのですね。さて。

2013-09-27 19:01:48

で、NHK福島ニュース

二十人のろの夢 @drsteppenwolf

「染色体に変化があったのは、最大でも細胞千個あたり3個と、自然発生の頻度と変わらなかった」 と結論。やっぱ予想したとおり。 →被ばく検査 異常認められず - NHK福島県のニュース http://t.co/SKk5ZoOxun

2013-09-27 19:25:43
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

「大丈夫だという証明が出たことが重要だ。この先、子どもたちが、大丈夫なんだと自信を持って生きていけると思う」って、どんな理解???→被ばく検査 異常認められず - NHK福島県のニュース http://t.co/SKk5ZoOxun

2013-09-27 19:31:38

コントロール群の言及があったか?

二十人のろの夢 @drsteppenwolf

東京都内またはその以西の72人で1名に1個の二動原体染色体が観察というコントロール調査の結果に番組で言及していましたか? @kanna07409

2013-09-27 20:19:28
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@kanna07409 コントロール調査と比較しないで、だいじぶというのは科学的態度ではないと思います。

2013-09-27 20:22:35
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

東京都内またはその以西の72人(16~69 歳)で1名に1個の二動原体染色体が観察。浪江町は子どもだから、コントロール群より異常が少なくて当たり前なのだが....。

2013-09-27 20:27:59
mizuki_kanna07409🐰おーん @kanna07409

@drsteppenwolf 番組で「10才の子供で1400個のうち異常が2個までであれば正常とは言ってました」

2013-09-27 20:35:27

rozereein0.29μSv/hさんのテレビ画像

rozeree @reemayufu

被ばく検査 異常認められず - NHK福島県のニュース http://t.co/l1La864ZFo

2013-09-27 21:46:43