認知症高齢者の介護について ( @kouji78 さんによる)

介護施設に勤務するコージさんがポストした,認知症高齢者の介護に関する一連のツイートと関連するやり取りをまとめました。
13
リッキ~ @rickychamarin

@kouji78 安価な在宅用介護ロボットはまだ開発が先だとは思うのですが; 介護施設での介護ロボットは現場として段取り良く使いやすいのですか?; 訪問介護体制の拡充支援で深夜の人員は 処遇改善で確保出来そうなのでしょうか?; 色々質問ばかりしてすいません(^^;

2013-09-27 08:06:00
コージ @kouji78

@rickychamarin 介護施設へのロボ導入は、高機能なものは不要だと思いますね。なにせ高齢者も職員も多くいるので、単一機能でスピーディで安価で大量導入出来る物なら有用だと思いますが、現状は何故か、高価でトロくてデカくて多機能なマシンばかり見ますね。それが残念です。

2013-09-27 08:19:16
コージ @kouji78

@rickychamarin 訪問介護体制については、正直かなり大掛かりに賃金改善をしないと、拡充には繋がらないと思いますし、各家庭が利用できる時間数も大幅に増やさないと意味も無いと思いますが、それだと莫大な社会保障費を食うんですよね。それなら施設を増やした方がイイとは思いますが

2013-09-27 08:22:17
コージ @kouji78

@rickychamarin たまに営業の方が見えて、凄く精密に動いてベッドから車椅子に高齢者を移乗させられるロボを紹介されたりするのですが、一人を車椅子に乗せるのに10分もかかる上に職員1人が付きっきりにならなきゃいけなくて、それで価格が60万とか。苦笑しかでませんね。

2013-09-27 08:32:42
コージ @kouji78

@rickychamarin そんなロボを1台買っても意味無いので、100人分買ったら6000万、1/3人分としても2000万。そんなお金があったら、職員の給与を上げてあげたいって施設の方が多いんじゃないかな、と思います。1台5万程度ならロボも普及するでしょうね。

2013-09-27 08:35:18
リッキ~ @rickychamarin

@kouji78 まだ介護ロボットは見直しが必要になるかもしれませんね…; 私的には"介護施設で段取り良く使えるロボ→在宅用に改良"の流れが良いんじゃないかと思ってたりするのですが…;

2013-09-27 08:51:34
尹 祐根(ゆん うぐん) @WooKeunYOON

@kouji78 @rickychamarin 在宅向けロボット・機器開発に力を入れるために取り組んでいます。ご意見をたくさん聞かせてください。

2013-09-27 11:42:35
コージ @kouji78

@WooKeunYOON お疲れ様です。今後施設から在宅へのシフトが一層進んでいき、施設介護とは全く異なった性質の需要が高まると思います。介護素人の家族介護者の視点に立った製品開発、ご健闘お祈りしております。

2013-09-27 13:56:57
リッキ~ @rickychamarin

@kouji78 「介護は家庭で」なんて言ってる政治家は十年後以降 介護環境の改善が出来ないと 有権者からそっぽ向かれそうですね…;

2013-09-27 08:52:10
コージ @kouji78

@rickychamarin 返事遅れてすいません。こちらこそ長々とおつきあい頂きましてすいませんでした。政治に関しては、各党の社会保障政策は見てますが、特養の増設を言ってるのは共産党だけで、あとは皆在宅推奨ですからね。それらを支持してしまったツケがこれからドカッと来ますね。

2013-09-27 14:10:12
介護屋:介護のお役立ち情報 @kaigoya01

私がTwitterを始めたきっかけは、酷い現場と進んでる現場には、こんなにも大きな差があり、同じ人間なのに現場によっては、認知症高齢者を罵倒し四肢拘束が当たり前だと思う人がいれば、日中は絶対にオムツを付けずにケアができる現場もあり、学ぶ現場によってこんなに違うのかと痛感しました。

2013-09-27 12:19:55
コージ @kouji78

本当に、施設によってその落差は大きいよね。採用面接していて、応募者の話を聞くたびにそう思う。僕は、今のこの施設には恵まれたと思って感謝してるよ。バックスタッフとしても仕事がしやすいしね。でも、なぜこうもさが生じるかね〜。

2013-09-27 14:45:12
Q太郎(別の人) @9taros55

@kouji78 『認知症高齢者が地域で安心して暮らす』実現に必要な課題は?介護業界の方には失礼な物言いかもしれませんが、さしたる実現のプランも予算もなしに理想や理念ばかり語る会社のプレゼンなど誰も聞きません。斜陽産業…いや、産業ではないか。だから、そんな事が言えるのでしょうね。

2013-09-28 00:32:48
コージ @kouji78

@9taros55 そもそも現代人の生活形態上で「認知症高齢者が地域で安心して暮らす」という概念を実現すべきではないと思います。家族介護者への技術的医療的フォロー体制の拡充・巡回医療介護要員と処遇の大幅な拡大と改善・在宅介護サービスの利用範囲の拡大、課題は挙げるとキリがないですね

2013-09-28 02:05:05
Q太郎(別の人) @9taros55

@kouji78 それらは以前から予測されていた事です。更に小泉政権時の療養型廃止が今、現場に与えている皺寄せ…なし崩しに医療行為を介護に押し付けようとする流れ。投票した(しなかった)国民に非があるのは当然ですが、理想を語る介護業界が唯々諾々に従っているのが不思議でなりません。

2013-09-28 02:17:27
コージ @kouji78

@9taros55 はい、以前から散々言われている事が何一つ改善されていない中、施設から家庭へ介護が丸投げされる現状ですので、今問題を突きつけられているのは、我々業界ではなく個々の家庭であり国民です。

2013-09-28 02:33:07