
【130928】「千葉から始まるネット市民革命 -ネット選挙運動とガバメント2.0-」 #政策シンポ

【 #政策シンポ ネット選挙運動とガバメント2.0】 http://t.co/Aj3zzVmt6N
2013-09-28 16:19:58

【 #政策シンポ ネット選挙運動とガバメント2.0】 http://t.co/E3LvbZdts5
2013-09-28 16:20:12

今日14時から「千葉から始まるネット市民革命-ネット選挙運動とガバメント2.0-」というテーマで私も参加するシンポジウムがあります。津田大介さんを始め、魅力的なパネリストばかり。地元の田嶋代議士がモデレーターというユニークな企画です。http://t.co/hEFXKpYVQM
2013-09-28 08:02:10
14時より第2回政策シンポジウム「千葉から始まるネット市民革命 -ネット選挙運動とガバメント2.0-」が開催されます。千葉市美浜区の美浜文化ホールよりお届けします。 ( #政策シンポ live at http://t.co/c92nJprUOz)
2013-09-28 13:53:44
2時から登壇します!ご質問ぜひ! “@SeisakuSympo: (ただいま会場よりUSTREAM配信のテストを行っています。イベント開始は14時を予定しています) ( #政策シンポ live at http://t.co/vmtsivr1OT)”
2013-09-28 13:55:24
イベントの開催概要はこちらをご覧ください→ http://t.co/h9fHSqPXAq ( #政策シンポ live at http://t.co/c92nJprUOz)
2013-09-28 13:54:16
【 #政策シンポ ネット選挙運動とガバメント2.0】開催概要:インターネット選挙運動やオープンガバメントなど、情報技術の活用を通じて市民の参加を促し、政治や行政をよりよいものにしようとする試みが始まっています。(続)
2013-09-28 14:03:16
【 #政策シンポ ネット選挙運動とガバメント2.0】開催概要:(承前) 行政機関が持つ統計情報等を民間が利活用しやすい形で公開するオープンデータや、行政活動に市民が参加しやすい工夫をするなどの、いわゆる「ガバメント2.0」と呼ばれる動き、(続)
2013-09-28 14:03:43
【 #政策シンポ ネット選挙運動とガバメント2.0】開催概要:(承前) 今夏の参院選で解禁されたインターネット選挙運動の現状と展望を、政治家・自治体首長・研究者が報告・ディスカッションします。
2013-09-28 14:04:19
このイベントのハッシュタグは #政策シンポ となります。ご視聴の皆様からのご質問・ご感想などはぜひハッシュタグを付けて送ってくださいませ。 ( #政策シンポ live at http://t.co/c92nJprUOz)
2013-09-28 13:59:32
イベント・スタート。

始まりました。はじめに @kanametajima さんの講演。 “@SeisakuSympo: イベントがスタートしました。 ( #政策シンポ live at http://t.co/JrGMkV8IX4)”
2013-09-28 14:04:26
基調講演は田島要(@kanametajima)さんより。 ( #政策シンポ live at http://t.co/c92nJprUOz)
2013-09-28 14:05:06
基調講演
田嶋要氏(衆議院議員、元経済産業大臣政務官 @kanametajima )

立憲民主党衆議院議員 /千葉1区 /第1の政治哲学は「最も困っている人、苦しんでいる人のために汗をかく」/ 東大 → NTT・世界銀行IFC→ ウォートンMBA → 当選 → 経済産業大臣政務官 → ネット選挙解禁や特別養子縁組の促進など → 立憲民主党 / 政策は、エネルギー、経済産業、気候危機など
スライド資料はこちらからご覧いただけます。
※ 以下、正しくは「田島」→「田嶋」氏です。お詫びして訂正致します。

【 #政策シンポ ネット選挙運動とガバメント2.0】田島「よろしくお願いします。昨年度に続いて今回は第2回目、エネルギー政策をテーマに行いましたが、今回はオープンガバメント、そしてネット選挙運動についてテーマを絞って進めていきます」
2013-09-28 14:06:11