鈴木謙介『ウェブ社会のゆくえ』(NHK出版)読書会についての辻大介さんの考察(2013.09.30)  #kansai_ct #life954

関西クラスタ・GACCOH・文化系トークラジオ Life 共催 /鈴木謙介『ウェブ社会のゆくえ』読書会に参加された、大阪大学大学院人間科学研究科 准教授(コミュニケーション社会学)辻大介さんの感想のつぶやき、まとめ。 http://t.co/NSeQl6uvfF
20
前へ 1 ・・ 3 4
庄司昌彦 / Masahiko SHOJI @mshouji

鈴木謙介 @kskszk 著「ウェブ社会のゆくえ〈多孔化〉した現実のなかで」を頂いた。多謝。情報空間と現実社会の関わりがテーマの様だ。様々なデータで現実空間のリスクを可視化したりする話も書かれている様で、今の僕にはとても興味深い。 http://t.co/noikyksaw6

2013-10-09 13:15:39
拡大
とものり𝕏 @tomonr1984

「ウェブ社会のゆくえ」のテーマは多孔化した社会でのコミュニケーションの問題と継承なのでサラッと書かれているけど、「ウェブ社会の思想」から引き継がれている「遍在する私」「データとしての私が先回りする」という話が割とデカく直接影響のある話だと思うので、読書会で話したいです

2013-10-13 08:18:00
出禁ちゃん @ro_choso

『ウェブ社会のゆくえ』は一読してよくわかんなかった。おもしろいと言えばおもしろいんだけど。私の読解力が足らなかったかな。筆者が考える「回復すべき共同性」によって立ち上がる共同体が、どれくらいの規模でどんな目的があるのかがちょっとわからない。もっと抽象的な話をしていると見るべきか。

2013-10-13 14:00:11
maコト @makotoybox

『ウェブ社会のゆくえ(鈴木謙介)』をやっと読了。もやっとした感じを抱いていた<多孔化>による事象がすっきりと整理されていく爽快感。一方、後半は難しくなかなか読み進まなかった。NHKで映像化してくれないかな。アンダーラインを引きたい箇所がたくさんあったのでKindle版も欲しい。

2013-10-17 03:35:26
前へ 1 ・・ 3 4