オーストラリア人の子供のスポーツ教育事情〜実体験したこと

やたらリラックス好き?なオーストラリア人。上昇志向や競うことをあまりしない国民性。でもなぜその中から一握りの優れたアスリートや科学/知識人が生まれるのか?子供をシドニーで教育した時のお話。
3
okei @okeigaeru

@nikosun 海外のほうが気軽に集まり易いのは何故かなぁ。釣りに行ってそれをもってみんなでワイワイなんて最高!お家じゃなくてもそのまま公園に集まったりして自由で気軽で楽しいですよねぇ(^。^)

2013-10-06 10:00:11
okei @okeigaeru

@nikosun 豪州には公園BBQぐらいしか社交の場がない(言い過ぎ(≧▽≦)しかし無性に懐かしかったりします。息子が小学3の時に誕生日が近かった友達4人の誕生日会を合同でシドニー郊外の公園BBQでやりました。クラス全員の家族も招待。ミニ運動会みたいで楽しかったなぁ(^。^)

2013-10-06 10:15:21
太田裕己ൠ Hiromi Ohta @nikosun

@okeigaeru 金融世界へ足を踏込む契機になった日本人友(当時Westpacの投資銀行部門員)が日曜日にシドニーの高層ビルのディーリングルームに呼んでくれた時、冷蔵庫にビッシリ!とワインとビールが常備とかドォ~ンと四面巨大モニターテレビ(必要?)とか仰天したです。続)

2013-10-06 11:04:45
太田裕己ൠ Hiromi Ohta @nikosun

@okeigaeru で、彼曰く「オージーって『形』が整わないと働く気がしない」とか言うんですよ信じらんないですよね(そして小さな声で「あまり働かないのにね」)ワハハ的な話を、ハーバーブリッジやシドニータワーを見晴らす高層階で聞きました。でも一部の極めて優れた人もいると彼の弁。

2013-10-06 11:11:03
okei @okeigaeru

@nikosun 一握りのトップは日本人よりずっと働くし、優れているのは本当だと思います。しかし、きっと細かいお話しを伺うと知っている人に行き当たってしまいそうな感じなので…主人のオフィスもシドニー橋のたもとのキラキラビルの上層階で、年末花火はいつも部屋からでした(^○^)

2013-10-06 11:22:41
太田裕己ൠ Hiromi Ohta @nikosun

@okeigaeru うひゃ~花火!裏山すぃ☆日本の五輪選手を間近で見ていて、豪州のトレーニング環境とか(あのrelaxなヒト達の)モチベーションの保ち方とか気になります。昼間からたくさんビーチで寝てる様子知っていると、でも中から一握りだけど世界トップ級が現れるの少しフシギ。

2013-10-06 11:30:09
okei @okeigaeru

@nikosun ①子供の頃からやりたいスポーツを誰でも簡単に楽しく試せる環境は底辺を広げますよね。サッカーなんて地元のスーパーにエントリーに行き後日レベル分けテスト。振り分けられたチーム内の希望する親がマネージャーとコーチに。毎週試合があって楽しい。その中からユースに選ばれる。

2013-10-06 11:35:34
okei @okeigaeru

@nikosun ②どのチームにもコーチ希望の父兄が沢山いて素晴らしい。試合は少し年かさのお兄さんが審判をやってくれる。野球も同じ。テニスは自宅にコートがある家も多数。レッスンも安いから息子は休みになるとテニスキャンプに参加していた。意外にも体育って授業がないから個人でやる。

2013-10-06 11:39:27
okei @okeigaeru

@nikosun ③日本と違うのは公共交通機関が発達していないから免許をとるまでは親の送迎が必要なこと。毎週の試合はたまに何十キロものドライブが必要なことも(≧∇≦)でも楽しいですよ親も子も。先ほどの誕生会、テニスコートでの会をやる子供も多かった(^。^)

2013-10-06 11:43:02
太田裕己ൠ Hiromi Ohta @nikosun

@okeigaeru ふむふむ①②③…読みながら、まだ続くのかしら楽しみ。③と同様の子供送迎の話、さっきマツヒロさんのこれ https://t.co/X41njTavc9 (とその会話)を見てて、そうなのか!とちょうど思ってた所でした。ナルホド。

2013-10-06 11:47:40
okei @okeigaeru

@nikosun ④やっぱりある程度の年齢まではあれもこれも楽しくやってみることが必要ではないのかなぁ…水泳は家にプールがあったけど学校にはなかったから教室に連れていった。最初に習うのがバタフライでびっくりしたなぁ(≧∇≦)プールの外に子山羊が沢山いる長閑なプールだった。

2013-10-06 11:49:36
okei @okeigaeru

@nikosun ⑤主人の同僚のお嬢さんは現地校の行事でトライアスロンを経験。良い成績で、選ばれて学校対抗戦へ参加。随分のめり込んで練習していました。部活とか先輩後輩とか熱血指導とか、有る程度までは不要だなあって思います。楽しんで強くなるって本当に強い。

2013-10-06 11:53:49
okei @okeigaeru

@nikosun つい長くなってしまい失礼いたしました。お日様が出てきたからお片付けします(≧∇≦)よい休日を!

2013-10-06 11:55:13
太田裕己ൠ Hiromi Ohta @nikosun

@okeigaeru お時間使って頂きいっぱいツイートくださって、ありがとうございます!日曜の午前中、目前の公園のカラスたちの会話(色んな声音)を聞きながら充実した良い時間でした〜☆せっかくなのでトゥギャッターしても良いでしょうか?僕だけ読んでても勿体ない。

2013-10-06 11:59:40
okei @okeigaeru

@nikosun 思い出話しが形になって嬉しいです。昨日は旧体育の日でしたが日本式運動会ってのも豪州にはない。現地の生徒も半数所属する日本人学校のそれはオージーに大人気。家族ぐるみで観戦に来て、ワイン片手にグランドの隅でBBQ。父兄参加競技も盛り上がります(^○^)

2013-10-11 17:12:09
太田裕己ൠ Hiromi Ohta @nikosun

@okeigaeru 国民体育大会とかラジオ体操や運動会は、国威高揚や軍隊的な明治マジメ日本人的モノだと思うのです。良悪し別として戦後平和でも継承され、それはガイジンには珍しいものと映るのかしら。でもあの集団行動!学校行事!なのは父兄は楽しいですよね〜元々見世物的モノですし(笑

2013-10-11 17:32:44
okei @okeigaeru

@nikosun そうですねぇ。特に玉入れと綱引きが人気です。いっそ、綱引きなんて五輪競技かW杯にしたらよいのに。総体重別とかで(≧∇≦)

2013-10-11 17:44:39