今日のFRP関連TL

・FRPの経年劣化 ・FRP船の導入顛末 そんな感じのまとめ
23
やまなみ🗻⋈🌰 @Yamanami_ZAION

小川先生のF-2欠陥機発言、中の人の材料屋さんが暴露されていたけど、十中八九CFRPの構造設計の開発炎上の話だろうなぁ。寿命が分からないのも「現在進行形」だし。現場の信頼は得られているにせよ、開発の中の人は眠れぬ夜を過ごしているのは容易に想像できる。

2010-10-07 18:32:59
PC職人X @PCengineerX

小川先生も理論とかは良いんだが、実際に壊れたときのダメージコントロールや復旧作業の実働比較とかしたんだろうか?F-2のフライトシステムなんかは、あれ信号訂正をシンプルかつ強度を上げたことで従来のF-16よりも信頼高くした功績もあるんだが・・・・あれは評価されてないのか?

2010-10-07 23:14:02
PC職人X @PCengineerX

@kamille_a もしかして、金属材料で原潜とか作っているの聞いたネタとCFRPの特性比較した方がヤバサがわかるのは速い?

2010-10-08 00:44:46
PC職人X @PCengineerX

@kamille_a えっとね、ロス級の時と海自で聞いた話なんだけど。潜水艦は輪切りの物を一つにしていく訳じゃない?しかもそのリングだって元々プレートを継ぎ足して作っている。だから溶接がきちんと出来ているかその都度検査したりしているの。

2010-10-08 00:54:33
PC職人X @PCengineerX

@kamille_a もちろん、これは厳しい物に対してだから航空機とはちっと違うけどF-4とか金属材で作られていた物は丁寧に検査したりもしていた。(もっとも杜撰だった部分もあったりするけどw)とはいえ、アイソトープ検査とかフレームにたいしてやったりと色々と出来てたノウハウがある。

2010-10-08 00:56:35
やまなみ🗻⋈🌰 @Yamanami_ZAION

@PCengineerX ええ、潜水艦の溶接技術が潜行深度の推測に直結するから、第一級の軍事機密である件は高専の恩師にいやっちゅうほど聞かされておりますw CFRPとの比較ってどういう事かなと思って。

2010-10-08 00:57:29
PC職人X @PCengineerX

@kamille_a しかし、CFRPだと超音波検査を筆頭に管理する上での手がかりがないwつまり、今まで金属の成形と溶接などで作られていたタンクが接着剤の疲労で漏れるとか予想外のトラブルが出てもおかしくないのよ。背景から考えると。

2010-10-08 00:58:24
PC職人X @PCengineerX

@kamille_a つまり、ある時期を境に先端素材として組み込んだは良いけど接着剤とセットでリベットとかの組み立て強度の計測が思い通りに維持できないというwもちろん維持管理上の計算も理論値であってノウハウから逆算した物ではないwそういうおっそろしい事態にw

2010-10-08 01:00:32
PC職人X @PCengineerX

@kamille_a 一定のGはかけられても、不規則で連続したGと熱を加えて計測なんて出来ないじゃない?だから、現場の蓄積で対処というw

2010-10-08 01:02:52
PC職人X @PCengineerX

@kamille_a だって、潜水用にCFRP使ってみようとかいう話も出ているのでこの金属材との管理手法の違いはとっても怖いことになる。(遠い目

2010-10-08 01:04:48
やまなみ🗻⋈🌰 @Yamanami_ZAION

@PCengineerX 疲労予測とか損傷許容設計が全くできないという話ですよね。超音波も効かない。実際ヤバいと思ってますよ。私も煮沸して強度が落ちたガラス繊維強化PTFEと新品に超音波当てましたけど、なかなか違いが出なくて。

2010-10-08 01:05:18
PC職人X @PCengineerX

@kamille_a だから、CFRPについて問題提起してた一件はこのおっかない比較で考えると・・・ねぇ?

2010-10-08 01:06:15
PC職人X @PCengineerX

@kamille_a うん、全く出来ないから。たぶん、金属材の飛行機との比較とか潜水艦でやるみたいに厳密な計測が不可だという事実を提示するとものすごく怖さがわかるw主翼引っぺがして、破損箇所を補修剤当ててからオートクレーグで焼き直しとかめっちゃこわいw

2010-10-08 01:09:07
希有 @Keuzer

新品の機体の強度は保障できるけど、1年後はわからない。いつごろやばくなるかもわからない。ヤバイとわかるのは空中分解してからになる、ということなわけか、CFRPの機体は。

2010-10-08 01:09:25
希有 @Keuzer

しかも翼と胴体一体成形だと痛んでるとこだけチェックとか交換とかもできないわけで…

2010-10-08 01:10:50
希有 @Keuzer

「いつ空中分解するかわからない」は、「いつごろ空中分解するほど強度が低下するかがわからない」、だったわけね

2010-10-08 01:12:14
PC職人X @PCengineerX

@Keuzerえっとね。そこに接着剤も加わるの。例えば燃料タンクは二つのパーツを貼り合わせたとしよう。しかし、金属なら溶接でき検査できるとしてもFRPだと水密検査みたいに内部に圧力かけてみて計測して漏れがないかを確認するしかない。

2010-10-08 01:12:47
やまなみ🗻⋈🌰 @Yamanami_ZAION

@PCengineerX そこまで具体的な話ぶっちゃけちゃっていいんですか…あたしゃどうなっても知りませんよgkbr

2010-10-08 01:13:47
PC職人X @PCengineerX

ゆえに一端主翼にしわが寄ったりすると・・・全部引っぺがして交換wメーカー送りになってまう。

2010-10-08 01:14:08
PC職人X @PCengineerX

@kamille_a 具体的な話をぶっちゃけたとして、ワタシ業界人じゃないから補足不可やもん。

2010-10-08 01:15:01
希有 @Keuzer

@PCengineerX 補足ありがとうございます、応力がかかる箇所にもかかわらず、所定の接合が維持されているか検査する方法がない…のでしょうか。

2010-10-08 01:16:01
PC職人X @PCengineerX

@kamille_a それに、最近の車もそうだけど一言言いたい。コンピューターにお手々引いてもらってどうにかなっているだけでは絶対にスキルは劣化する。材料に対する安易な考えもそれと同じ側面があるわさ。

2010-10-08 01:17:00
やまなみ🗻⋈🌰 @Yamanami_ZAION

@PCengineerX あなたも外野ですかw私も去年までは学生としてFRP業界にいたけど、今は重電屋さんだから関係ないお。

2010-10-08 01:17:40
PC職人X @PCengineerX

@Keuzer 全くないとは言わないけど、確認漏れが何時生じてもおかしくないんじゃない?

2010-10-08 01:18:11
1 ・・ 6 次へ