ゲーム内課金の話

いざ作る時になったら、忘れてそうな気がしたので、自分用まとめ。
4
タカスガタイキ@新作「人を喰った話」 @takasugataiki

@ugainovel 吉里吉里で内部でブラウザ開いてレスポンス拾えないのかなーと思って探しているけど、今のところ見つからない。くそう。

2013-10-10 06:19:26
夕街昇雪☕🍵冬へ🍡🏳️‍🌈けんかはよせ、はらがへるぞ🪧☮🎗🍀 @ugainovel

@takasugataiki ちなみに無料会員登録してない購入者は再ダウンロード出来ない、するしゅだんがないので、そこは責任範疇外と言い張れます。

2013-10-10 06:19:47
館山緑(granat) @granat_san

テキストアドベンチャーっていうのは分岐がアホほどあろうが完全一本道だろうが、読み物要素がすごく高いゲームだ。だからこそ『再読』というのはすごくストレスになってくる。それと決済ストレスがダブルできたら、相当嫌になるはずだ。

2013-10-10 06:20:07
タカスガタイキ@新作「人を喰った話」 @takasugataiki

@ugainovel 決済サービス自体がそいつをサポートしてないって意味ですよね。うん、そうですね。そこはどんなマジカル使っても無理は無理。

2013-10-10 06:21:27
館山緑(granat) @granat_san

同時に降ってくるストレスを我慢しないでいいようにしたい。悩んでるのはそこだ。

2013-10-10 06:21:37
館山緑(granat) @granat_san

「もういいや」ってタイミングにならずに買える状況を確保するためにこそ、ローストレスな決済と、体験版時点のセーブデータを無理なく使えることを両立したいと思う。

2013-10-10 06:23:26
タカスガタイキ@新作「人を喰った話」 @takasugataiki

@ugainovel つまり、内部ブラウザ介さずキーファイル適用させる方法を用意しない?(=チョクで課金ページからキーファイルDLしても使いどころがないので、再配布しても意味なしにする)

2013-10-10 06:25:41
夕街昇雪☕🍵冬へ🍡🏳️‍🌈けんかはよせ、はらがへるぞ🪧☮🎗🍀 @ugainovel

ちなみに相互に上書きインストール出来るのは、開発ツールANBooksのAIR版とネイティブアプリ版の間でもで、初めてやったときはビビりました。ネイティブと言っても内部的には全く同じで、権限がより強いだけなんでしょうね。ネイティブなのについでにAIRをインストールするし。

2013-10-10 06:26:00
館山緑(granat) @granat_san

ワタシ自身に技術力がほとんどないので、ストリーミングでプレイ&その後有償で購入可能予定のノベルスフィアと、ダウンロード販売最大手で決済方法を多岐に渡って持っているDLsiteがリリースしているAlmightに期待していた訳です。

2013-10-10 06:27:20
夕街昇雪☕🍵冬へ🍡🏳️‍🌈けんかはよせ、はらがへるぞ🪧☮🎗🍀 @ugainovel

@takasugataiki そういう事です。通信経路を盗聴してファイルパクっても、だからなに状態に。

2013-10-10 06:27:45
館山緑(granat) @granat_san

なるべくストレスなく『読んで(敢えてこう言う)』もらえて、ストレスなく決済してもらえて安全である。それを満たさない限りはダウンロード販売ってそんなに売れないままだと思う。

2013-10-10 06:29:26
館山緑(granat) @granat_san

しかもデジタルゲームっていうのはパッケージ販売した時にも大きなリスクがある。「その場でテストプレイして購入しづらい」こと。しかも読み物ゲームであるので再読をさせすぎると購入意欲をなくしてしまう。

2013-10-10 06:30:29
館山緑(granat) @granat_san

実際のところちゃんと開発能力が高くて、個人で幅広い決済方法を確保できて、安全を確保できるなら、よそを当てにはしないかも知れない。

2013-10-10 06:32:29
夕街昇雪☕🍵冬へ🍡🏳️‍🌈けんかはよせ、はらがへるぞ🪧☮🎗🍀 @ugainovel

懸念が有るとしたらダウンロードページのレイアウト変更だけど、ユーザーが戸惑うほど「ここをクリックしてダウンロード」なインターフェースを今更変えないだろうし変えたらユーザーから問い合わせ殺到だろうし。ユーザーがダウンロードリンクをクリックしてくれさえすれば行けそう。

2013-10-10 06:33:35
タカスガタイキ@新作「人を喰った話」 @takasugataiki

結論として、AIRNovelは、夕街さんががんばるか制作者ががんばれば、ゲーム内課金は作れそう。

2013-10-10 06:34:20
タカスガタイキ@新作「人を喰った話」 @takasugataiki

僕、次はAIRNovel使ってみようかなぁと思っているので、その時まで夕街さんが対応してなくて、他にそれをサポートした良いエンジンがなければ(=AIRNovelでそいつを作る意味があれば)、僕が作ってもよいよ?

2013-10-10 06:37:51
館山緑(granat) @granat_san

気になっているのは、間違いなく『再読ストレスで苦悶してプレイヤーが手に取らなくなったり、決済ストレスで手に取らなくなること』だけだ。

2013-10-10 06:38:41
館山緑(granat) @granat_san

ワタシが気にしているのは、開発的な部分ではないと思う。

2013-10-10 06:39:15
タカスガタイキ@新作「人を喰った話」 @takasugataiki

もともと、館山さんがほしがってるなら作ったろうかなーと思って話を拾っていたので。

2013-10-10 06:40:35
館山緑(granat) @granat_san

@takasugataiki 夕街さんとタカスガさんに期待してますよー。

2013-10-10 06:40:42