SprintとT-Mobileの比較

ここんとこ、またぞろSprintとT-Mobileの話が再燃しているようなので(下記記事など参照)、以前、ソフトバンクがSprintを買収する際にT-Mobileも買収するかもって話があった時にT-Mobileの財務データを入力しつつSprintとT-Mobileを比較して一部tweetしてたので、これをまとめました。 皆さんのお役に立てればよいなあと思う次第です。 米携帯通信市場、さらなる再編の可能性 - T-モバイルCFO、スプリントとの合併に言及 続きを読む
11
マッシナ @massina

なんかソフトバンクがスプリントの値段吊り上げて、せっかく作ったSprintとT-mobile USの比較も無駄になりそうだから、後で少しうpるかな。

2013-06-11 17:18:14
マッシナ @massina

※ブランドカラー使ったら白地だと見難いのでグレーのバックグラウンドにしてます

2013-06-11 23:45:35
マッシナ @massina

まず規模感の把握。加入者数。プリペとか別ブランドとかMVNOとか含む。Sprintが2010年に伸びたのに対してT-Moフラット。 http://t.co/jtKbwRTQ3h

2013-06-11 23:44:54
拡大
マッシナ @massina

もう少し動きをちゃんと見るのに四半期の推移を見ます。ああiPhone 4SからSprint入ったもんねえ、みたいな感じもないではない。 http://t.co/BvWQFW2vir

2013-06-11 23:47:05
拡大
マッシナ @massina

あれーでもPostpaidは増えてないのはなんでなんだぜーというね。 http://t.co/Pm13rBDB31

2013-06-11 23:48:04
拡大
マッシナ @massina

ARPUもみてみましょうねえ、ってことでまず年度。T-moェ http://t.co/6i8whykevl

2013-06-11 23:52:53
拡大
マッシナ @massina

ちょっとあまりにあまりなのでこれも四半期で見ると、何この真綿で首感 http://t.co/vuuT6UvVpc

2013-06-11 23:54:11
拡大
マッシナ @massina

解約率が低くてARPUが高い自社ブランドのポストペイドはそんなに悪くないけどやっぱ垂れてきてますねえ、T-mo http://t.co/h6pBgJaYYW

2013-06-11 23:55:17
拡大
マッシナ @massina

そんなわけで2年くらい前にSprintはiPhone 4S扱った結果、加入者伸びてるけどポストペイドじゃないんだねえってのと、T-moはiPhone扱ってないにしてもAT&Tと破談してからなんかやった?感があるのが、加入者数とARPUのトレンド。

2013-06-11 23:58:36
マッシナ @massina

そんなわけで加入者×ARPUな売上高はもちろんこうなります http://t.co/0Xoa8q4RAK

2013-06-12 00:02:27
拡大
マッシナ @massina

というわけで、T-moとSprintの加入者とARPUと売上を比較してきて、じゃあT-moは利益も悪いんじゃないのって感じですが実は案外そうでもない。OIBDA(EBITDA)をみてみます。 http://t.co/xjkTksX91x

2013-06-12 00:25:05
拡大
マッシナ @massina

OIBDAマージンもT-moの方が倍程度出ています。 http://t.co/wx9neReKeQ

2013-06-12 00:30:28
拡大
マッシナ @massina

1加入者あたりのOIBDAもT-moが倍くらい稼いでいるという http://t.co/BzABIQiX9x

2013-06-12 00:33:51
拡大
マッシナ @massina

で、超ざっくりした話、売上-OPEX(現金支出)=OIBDA、OIBDA-償却=営業利益、なので、OIBDAマージンが低いってことはキャッシュコストがかかってる、ってことになるわけですが、というところで加入者1人あたりのOPEX http://t.co/pKi8Lq0kGP

2013-06-12 01:06:48
拡大
マッシナ @massina

ところが端末調達コストを引いたOPEXをみると実は両社そんなに差がないのであります。むしろSprintの効率化が進んでいるという。 http://t.co/HmxBAnUmhi

2013-06-12 01:10:57
拡大
マッシナ @massina

じゃあ端末コストSprintそんなにかかってるん?って話で最初の加入者トレンドの話と合わせて考えることになります。金払いの良くて解約率の低い自社ブランドポストペイドの比率をまず見ると http://t.co/W9K0waHBnP

2013-06-12 01:22:10
拡大
マッシナ @massina

ポストペイドの解約率はSprintの方が低いしプリペイドもSprintは解約率が凄い勢いで進んでいるので、この辺はOPEXの効率化に効いてますかねえ。まずはポストペイドの解約率。 http://t.co/2RdSHuw2Qv

2013-06-12 01:24:51
拡大
マッシナ @massina

Sprintのプリペイドの解約率がすごい勢いで下がってるのは直に加入者増加に結びついてますし、それがiPhone 4S要因となればもっともな感じです。プリペイド解約率。 http://t.co/XPGBZm7Vr8

2013-06-12 01:26:38
拡大
マッシナ @massina

で、肝心なところでグラフを出さない程度のアレなんですが、ポストペイド比率、ポストペイド解約率、プリペイド解約率なんかから計算すると、Sprintのプリペイド販売台数がiPhone 4Sで一気に倍になってT-moの2-2.5倍の台数が出てる感じになります。

2013-06-12 01:29:39
マッシナ @massina

つまり、Sprintの利益率の低さはiDENのNextel云々もあるわけですけど、調達単価の高いiPhoneをARPUの低いプリペイドで出していることによる、ともいえるわけですねー。

2013-06-12 01:31:30
マッシナ @massina

∠( ゚д゚)/販売台数とかプリペイドARPUとかの数字を出さない程度にアレ

2013-06-12 01:34:02
マッシナ @massina

設備投資もみておきましょうか。Sprintマジ凄いんスよ。 http://t.co/uDxNFPtR1T

2013-06-12 01:35:30
拡大
マッシナ @massina

設備投資は絶対額よりも売上比(通信サービス売上比)を見ますねー。 両社実はそこそこ拮抗。 http://t.co/j0ZEHamswV

2013-06-12 01:36:53
拡大
マッシナ @massina

グラフ省きますけど減価償却売上高比率もそんなわけでSprint高くなってきてます。iDENシャットダウンしてコスト削減したら利益出るってことですけど、OPEXのどの辺がどう減るとか興味深いですねえ。

2013-06-12 01:40:01
マッシナ @massina

まあ、T-moはAT&Tに嫁入りする話もあったしそういう意味では方針が二転三転したのかもってのもありますし、ARPUについては端末コストを極力抑えて価格競争に出てるのかなあ的な感じですかねえ。BYOPとかみてると。

2013-06-12 01:56:33