銃砲所持許可申請手続に関わる「行政手続法」の基礎知識

万が一、あれこれと理不尽な理屈を付けて所持許可申請を思いとどまらせようとする担当者の「水際作戦」に遭遇した場合に備えて、「行政手続法」に関する基礎知識を簡単にまとめてみました。警察の担当者と喧嘩する事を勧めるつもりはありませんが、法的に保障された権利は正しく主張すべきだと思っています。
41
rem1187sps @rem1187sps

何処で聞いたのか知りませんが「プッっっ」と吹き出しそうな間違った知識を永遠と話すこと小一時間・・・。中には「北海道に行きたいってのは理由にならない」って(笑 最後に「で、何で私が諦めないとダメなんですか?そこのお話が全く無かったんですけど?」と言うと「また連絡する」でその日は終了

2013-10-23 18:42:26
rem1187sps @rem1187sps

後日またまた電話があり、「課長が会いたいと」。で、また行きました。その日は最終にするつもりだったので完璧に揃えた所持許可申請書類1式持って。課長さんは「待ってました」って感じで話を始めますが、どうも前回と同じような「プッっっ」と吹き出しそうな話を・・・・

2013-10-23 18:42:39
rem1187sps @rem1187sps

話がつまらないので途中で話をぶった切り「課長さん。ここに所持許可申請書類1式持って来てます。提出しますと言ったら拒否は出来ませんよね?行政手続法第7条ご存じですよね?」と暗記している7条を読み上げると態度は一変。そこからは嘘の様な丁寧な対応になり、

2013-10-23 18:42:59
rem1187sps @rem1187sps

「ちょっと待ってくれ」と10分ほど席を外して帰って来ると「あんたの本気度は分かった。しかし、3年連続で1丁ずつ増えてるから猟期が終わった来年3月に間違い無く受付する」と。「受理してくれる保証はあるんですかね?」と

2013-10-23 18:43:13
rem1187sps @rem1187sps

この時点で主導権は握ってます。「私は来年3月で定年なんで、警察官最後の仕事で必ず許可出す」と。今まで「わし」だったのが「私」に変化してます(笑  まあ、保険として会話はすべて録音してあります。

2013-10-23 18:43:26
rem1187sps @rem1187sps

妥協出来る範囲での譲歩も必要ですしその旨了承し、3月には気持ちよく課長さん立会で受理されました。その時にも「許可は標準処理の35日までは何にも言いませんから」と釘を刺し(笑 それから後、課長も担当も代わりその時のやりとりは語り継がれているらしく、とっても優しいおまわりさんです(笑

2013-10-23 18:44:05
rem1187sps @rem1187sps

そうそう。2回目の面談時には「受理しないって言う明確な根拠を示して戴かないと行政手続法7条違反で行政訴訟しますよ」とも言ったんだ(笑

2013-10-23 18:46:01
rem1187sps @rem1187sps

@kanesada04  しかし、「こいつは口だけで法律知識は乏しい。行政訴訟なんてする訳無い」と思われないようにしないとダメですよ。 相手は一応、警察学校等で刑法や刑事訴訟法をはじめ、関係法令を習ってる人間ですので。

2013-10-23 21:45:35
ゆうにゃん @kanesada04

@rem1187sps 了解です。でも千葉県ってとても緩いんですよね。周りにそういった嫌がらせ的なことを受けた人聞いたことないです。昔のイギリス軍用ライフルのとか下りますし。

2013-10-23 21:53:25
rem1187sps @rem1187sps

@kanesada04   千葉県に引っ越ししようかな(笑

2013-10-23 21:54:26
桔梗屋@Deer Culler @r_kikyoya

@rem1187sps 貴重な実体験を発信して下さってありがとうございます。北海道の田舎だと銃の所持に対する警察の理解も有るため、私自身は行政手続法を持ち出すような理不尽な扱いを受けた経験は有りませんでしたので、とても勉強になりました。一連のツイートをまとめに追加させてください。

2013-10-23 23:21:46
rem1187sps @rem1187sps

@r_kikyoya  どうぞご自由にお使い下さい。

2013-10-23 23:23:09