窪 美澄「雨のなまえ」をめぐるツイート

窪美澄先生の最新刊「雨のなまえ」(光文社刊) http://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334929053 についてのツイをまとめました。 関連まとめ 榎本正樹さん(@enmt)による『雨のなまえ』レビュー (彩瀬まる先生@maru_ayaseによるまとめ) http://togetter.com/li/593506
2
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
紀伊國屋書店福井店 @Kino_Fukui

紀伊國屋書店福井店です。本日、多くのサイン本が入荷してまいりました。窪美澄さんの『雨のなまえ』(光文社)、桜木紫乃さん『無垢の領域』(新潮社)、富樫倫太郎さんの『ファイヤーボール』(祥伝社)がそれぞれ著者の署名入りで入荷。全て先着順ですのでご了承ください。文芸書売場まで!

2013-10-21 19:09:58
小野桃子 @lamedalico

窪美澄さんの「雨のなまえ」読んでる…コテンパンにやられてる……!

2013-10-21 19:36:07
patrick yamin @misumikubo

読んで! RT @mamiamamiya 『雨のなまえ』、読むのこわい……読むけど……読みたいけど……!

2013-10-21 23:26:51
ゆずヨーグルト @lego_yuzu

丶\\\ヽ\\ヽ\\ヽ\\\丶\\\ヽ\ \\ 丶\\ヽ\\ ヽ\ヽ\\丶\丶ヽ\\ ヽ \\丶\ 丶\ \ヽ ヽ\ヽヽ\\ヽヽ\\ヽ丶\\ヽ\ \\ヽ\ヽヽ\\ヽ\\ヽヽ\ヽ\\\ヽ\ヽ\ヽ\ \ヽ\ヽ\\\ヽ\\ヽ\ヽ\ヽ\\ヽ\\ヽヽヽ\\ヽ\ヽ\\ヽ\記録的短時間大雨情報

2013-10-21 23:31:39
ブックポート緑園(にゃにゃにゃん)店 @bookport203ryk

窪美澄さんの新刊『雨のなまえ』ゆっくり読んでます。2話目の『記録的短時間大雨情報』いいです。どうやっても日常から逃げられない、自分のような人間の鬱屈した感情を、目の前にむりやり突き付けられました。残り三話、じっくり楽しみます。同じ気持ちを味わいたい方は、レジ前新刊台からどうぞ。

2013-10-22 00:24:02
amato @amatomato1

窪雨、読了。 地獄のどん底で蠢く、魑魅魍魎の雄叫び。マジで残酷。でも、そんなズダボロの人を見るたびに救われた気分。こんな、私ってゲスかしら。

2013-10-22 15:42:42
patrick yamin @misumikubo

ズタボロでゲスなにんげんが書いてるからどなたが読んでも問題ないです……

2013-10-22 15:45:33
patrick yamin @misumikubo

本日発売『小説宝石』11月号、「本が好き!」のページで、最新刊『雨のなまえ』についてお話させていただきました。記事を書いてくださったのは、瀧井朝世さんです。

2013-10-22 22:14:22
玉置雄也 @tamayan170729

窪美澄「雨のなまえ」早くも2回目読み返してしまった(笑)どうしようもないけどこの日常からは逃げれない。読んだあとにずーんってなるかんじ…たまりませんなぁ(笑)ふふふ(^ω^)

2013-10-22 23:52:08
瀧井朝世 @asayotakii

インタビューしました。窪美澄さん『雨のなまえ』は短編の醍醐味たっぷり、どれもラストに唸ります。特に「雷放電」の最後の一行半端ない! RT @misumikubo: 本日発売『小説宝石』11月号、「本が好き!」のページで、最新刊『雨のなまえ』についてお話させていただきました。//

2013-10-23 10:32:59
洋書専門店 Books Kinokuniya Tokyo(最寄り新宿or代々木) @Kino_BKT

【4階文学】窪美澄さんにお越し頂き、最新刊『雨のなまえ』のサイン本を作って頂きました!切なくてヒリヒリするような短編集、秋の夜長にじっくり読みたい一冊です。サイン本は4階24-99、3階10-02です。ss

2013-10-23 12:06:44
紀伊國屋書店 新宿本店 @KinoShinjuku

【2階文学】さきほど窪美澄さんにご来店いただき『雨のなまえ』(光文社)のサイン本を作っていただきました。雨模様をバックに5つの男女の風景を描いた、窪さん初の短篇集です。長編とはちがう雰囲気の、すばらしい1冊です。最後の一篇まであまさず味わってください!mi

2013-10-23 13:16:25
patrick yamin @misumikubo

紀伊國屋書店新宿本店、紀伊國屋書店新宿南店、ブックファーストルミネ新宿店、MARUZEN&ジュンク堂渋谷店、SHIBUYA TSUTAYA、三省堂書店有楽町店、八重洲ブックセンター本店、丸善丸の内本店にて、『雨のなまえ』のサイン本作らせていただきました。よろしくお願いします。

2013-10-23 17:46:37
ばばかよ @bbbbbky

窪美澄さん『雨のなまえ』読みはじめ〜!短編の終わりがブツンと切れる快感!!途中でドトールを出る時間になった底辺のつらさも読みに活かすでw。

2013-10-23 20:56:40
SHIBUYA TSUTAYA BOOK @SHIBUYA_T_BOOK

【著者さんご来店&サイン本情報】窪美澄さんがご来店。最新刊の『雨のなまえ』→ http://t.co/W5fUOPw4Ml  にサインをしてくださいました。いまなら『ふがいない僕は空を見た』(文庫)のサイン本も☆お早目のご来店をお待ちしております。

2013-10-23 21:29:06
tukinohalumi @tukinohalumi

ブログを更新しました。 『ひりひりと痛い、突き刺さる短篇集。『雨のなまえ』窪美澄』 http://t.co/YQzPbRve3o

2013-10-24 08:43:07
patrick yamin @misumikubo

昨日は一日、東京の書店さんまわりをしていたんですが、同行してくださった営業さん(女性)がほんとすごかった……ほれました……

2013-10-24 09:17:19
patrick yamin @misumikubo

ふだんは編集さんしか会わないけど、こういう方に支えられて自分の作品が世の中に広まっていくんだと実感する瞬間……ありがたくて頭が下がります……

2013-10-24 09:19:14
patrick yamin @misumikubo

編集さんもすごいんです、もちろん……

2013-10-24 09:19:50
patrick yamin @misumikubo

そして、書店さんも、相変わらず、みなさん熱い!

2013-10-24 09:20:34
patrick yamin @misumikubo

ありがたいありがたい……

2013-10-24 09:21:05
patrick yamin @misumikubo

作家ひとりじゃなんにもできないんだよね……

2013-10-24 09:21:55
patrick yamin @misumikubo

そして読んでくださる読者の方がいないと、作家なんて消滅してしまう、この世のなかから……

2013-10-24 09:24:30
ブックポート緑園(にゃにゃにゃん)店 @bookport203ryk

雨といえば先日発売された窪美澄さんの『雨のなまえ』自分も昨日、すべてを読了しました。5つの短編からなる本作品、何れも読んでもハズレナシです。個人的には4話目の救いのなさが良かったなぁw 色んな楽しみ方ができる本作、週末の台風をひっそりとやり過ごすにはぴったりの1冊ですよ。

2013-10-24 11:18:41
patrick yamin @misumikubo

わたし、今、気づいたんだけど……

2013-10-24 12:26:02
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ