私的まとめ SR-71の末裔【極超音速機SR-72】とは

何か凄すぎて凄いなぁと思いました(作文)
66
八重ナギ @norisio

さらに速度あげて燃焼すら超音速になったのをスクラムジェットとかいう。んでターボジェットとかラムジェットとかを組み合わせたりしたのを複合サイクルエンジン、ラム/スクラムをあわせたのはデュアルモードラムジェットとかいう。

2013-11-02 13:31:05
八重ナギ @norisio

このへんはWikipediaがいちばんわかりやすいとおもう。なにがいいたいかというとスクフェスがイベント中じゃないのでバイトがひま。

2013-11-02 13:36:25
Yosuke@有坂真白FC @yousukeishikawa

まぎちゃん。ブレイトンサイクルは同じでも、音速付近の流体はオリフィスで圧縮することができタービン圧縮機が損傷してしまうそこでパネルが動いて、「圧縮性流体ラムエアーを狭い所を通し燃焼させて機の速度を調整する」「」部分がラムジェットね、ハネがないとおうちに帰れないよ@norisio

2013-11-02 18:16:13
八重ナギ @norisio

@yousukeishikawa それはターボラムジェットじゃないんですか?

2013-11-02 19:42:03
Yosuke@有坂真白FC @yousukeishikawa

@norisio 燃焼は要るよ。さっきのはジェットラムだけど、確認でウキみても鍵カッコにあるラムエンジン記述はインジェクションはあるよ。ハネは多分ジェットエンジンたけど、音速、亜音速、更に下で推力が得る為に結局必要と音速流体下でオリフィスだけでは反作用が得られない。単に圧縮機不要

2013-11-02 20:28:01
八重ナギ @norisio

@yousukeishikawa 実用となるとターボジェットが必要なのはわかりますし、もちろん燃焼なければ永久機関です。先のツイートはSR-72の発表をうけてピュアなラムジェットを初歩的に解説したものですし、そこまで言及すると理解されません・・・。Leducは実際とんでますし。

2013-11-02 20:46:32
めがねねこP @FakeFalcon

連番でSR-72なのか……(・ω・ )今更だけどSR-1~SR-70までってあるのかしら? >RT

2013-11-02 20:56:55
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

ノースアメリカンB-70バルキリー爆撃機の空軍型がRS-70、ロッキードA-12の偵察型がRS-71(SR-71) 。 RT @FakeFalcon 連番でSR-72なのか……(・ω・ )今更だけどSR-1~SR-70までってあるのかしら? >RT

2013-11-02 21:02:28
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

B-70バルキリー爆撃機の偵察型がRS-70、ロッキードA-12の空軍型だった。 RT @oldconnie ノースアメリカンB-70バルキリー爆撃機の空軍型がRS-70、ロッキードA-12の偵察型がRS-71(SR-71) 。 RT @FakeFalcon

2013-11-02 21:04:02
Momokaz @Momokaz_108

SR-72コンセプト、ISRプラットフォームにするつもりらしいですけど、IとRはともかく監視に必要な滞空時間って確保できるんだろうか…

2013-11-03 01:31:49
Momokaz @Momokaz_108

なんでSR-72でググると東條希の画像が出てくるんや

2013-11-03 01:40:18
Momokaz @Momokaz_108

ダブルデルタ(?)なのはHTV-3Xと同じだけど、SR-72は単垂直尾翼なんですよね…

2013-11-03 01:43:24
八重ナギ @norisio

しかしこの配置はすごい・・・こんなぐねぐねでマッハ3だいじょうぶなのか・・・。 http://t.co/2Kgia1piPz

2013-11-03 01:49:46
八重ナギ @norisio

SR-71はぺらぺらだからいまいちデカさかんじなかったけどこれで同サイズというとSR-72はかなりでかい・・・。

2013-11-03 01:52:31
Momokaz @Momokaz_108

SR-72のCommon Nozzleを見て思ったんですけど総排出腔だこれ…

2013-11-03 01:57:14
八重ナギ @norisio

Trijet時代のエンジン配置はこんなんだった。マッハ2.5以上いくためのエジェクタラムジェットがいかにめんどかったかわかる。 http://t.co/B5nLaJWM7r 外観はあんまりかわってないけど http://t.co/KpAHHGRLjf

2013-11-03 01:57:15
八重ナギ @norisio

SR-72はステルスは限界があるし高度もたかいから単垂直尾翼でよいのだとおもう。“speed is the new stealth.“てゆう言葉がなんかすべてをあらわしてる。

2013-11-03 02:14:16
Momokaz @Momokaz_108

あの高さだと安定性足りないんじゃ…?と思ったけど、下手に二枚にして抵抗増やしたくないのもあるのかな…

2013-11-03 02:18:04
小野仁@豊原航技 C102日東“イ”51a @yukikazemaru

@norisio 衝撃波のコントロールしてそう。流路が曲がってるところでなんとかして流速を音速以下に落としてるんですかね……

2013-11-03 02:22:42
八重ナギ @norisio

SR-71は700度とかゆうけどSR-72はたぶん1000度こえるし(X-15-3が1300度) 安定性を犠牲にしてステルス追及できるような余裕がある速度ではないし、背中のふくらみは横安定確保ってゆってるし。

2013-11-03 02:23:37
八重ナギ @norisio

@yukikazemaru 奥行方向の面積変化がよくわからないので想像もつかないですが、かなりすごい制御してそうですよね・・・。

2013-11-03 02:25:01
Momokaz @Momokaz_108

@norisio そうなんですか…>背中のふくらみは~ すみません調べてみます

2013-11-03 02:30:48
八重ナギ @norisio

@Momokaz_108 AWの記事3ページですね。『The chine and delta are likely designed to provide increased directional stability...』

2013-11-03 02:35:06
Momokaz @Momokaz_108

HTV-3Xの様な平面形に比べるとSR-72のチェインを設ける方法は安定性と揚力を同時に稼げるメリットがあると考えていいのかな…もうなにもわからんけど…

2013-11-03 02:47:09