奇跡の地球物語第192回 アカウミガメ~小さな命の物語~

広大な太平洋で暮らす「アカウミガメ」 毎年、5~8月にかけて産卵のため日本の海岸にやってくる。 静岡県・御前崎の砂浜に、今年もその姿はあった・・・。 砂の下で育まれる小さな命。 番組では、まだ誰も見たことがない視点で子ガメ誕生の秘密に迫る。 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ
ワカオ @wacac0818

アカウミガメに、不覚にも感動して泣きそう

2013-11-10 18:51:35
しまっち @shimatch406

アカウミガメかわいいな

2013-11-10 18:51:35
yukino @yukimi_yukimi15

アカウミガメ、がんばれ!

2013-11-10 18:51:35
INGRID @_POisSoN_

せっかくゆうじがアカウミガメしてるって教えてくれてるのに外っていうな つら

2013-11-10 18:51:04
Yuya Mukaida @fisherman0127

アカウミガメすげー(´▽`)

2013-11-10 18:50:42
よみち @yrmch13

アカウミガメは夜を察知するのか!

2013-11-10 18:50:30
れお @sumineko_L

孵化したアカウミガメの脱出映像すごい

2013-11-10 18:50:15
Say!Oh \ itoUNCHI / @aglet34

アカウミガメの赤ちゃん 可愛い♡ 飼いたいなぁ笑

2013-11-10 18:50:01
わーい抹茶 @uzimacha86

からのアカウミガメ。 子ガメって土の中でうまれるけど、地上がどっちかってよくわかるなぁ…

2013-11-10 18:49:58
surfing_smile_aloha @lino_meli

アカウミガメは日本でしか産卵しないって。孵化までの地中の温度が29度以上ならメスが多く、29度までならオスが多くなるって、ふしぎ。

2013-11-10 18:49:16
みーこ @miko_sho

アカウミガメって あの広い広い太平洋を 一生をかけて旅するんだね。 なんか凄く神秘的だし 壮大な一生だなあ…

2013-11-10 18:49:16
✡なな✡ @Nana_RR5Smiley

ねえ、何で私の家のTVアカウミガメなの

2013-11-10 18:48:59
Kaz @7l2bei

アカウミガメの産卵場所は日本だけだって!びっくり 世界広しの海岸があるのに。 保護活動に貢献しないと

2013-11-10 18:48:42
さとかる @ssatocal

今日から東北一週間!TVでアカウミガメの生態、テンションあがる!!(=゚ω゚)人(゚ω゚=)

2013-11-10 18:48:17
チキン @chikinsan_biker

アカウミガメって、アメリカまで行くんだ。太平洋なんてプカプカ浮いてりゃ横断出来ますよって豪語してた、辛坊治郎とは大違いですね。(´Д`)

2013-11-10 18:48:00
しの @msgiabb

アカウミガメって、アメリカまで渡るんだ。ハワイのアカウミガメは、日本生まれなのかも。でも、1万個の卵を産んで、大人になるのは2匹…

2013-11-10 18:47:53
りき @kakuremomokiri

北太平洋のアカウミガメの産卵場所は日本だけらしい。知らんかった。

2013-11-10 18:47:50
hiro-sato @fsugam

TVでアカウミガメの孵化やってる ( ・∀・)イイ!!

2013-11-10 18:47:48
由羅@二代目宮河結実夏 @yura_428

アカウミガメのメスは産卵時期になるとオスの精子を専用器官に貯蓄(貯精)して数回に分けて受精させて産卵するらしい

2013-11-10 18:47:43
はと @__hato_

アカウミガメの産卵に涙して、子ガメ達が海に旅立って行く姿にも…。

2013-11-10 18:47:18
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ