城繁幸氏、JAL関連の記事に思う

城繁幸@joshigeyuki氏が、次の記事を読んで、雑感を述べた。 JALの“白紙スケジュール”で勢いづく解雇解禁論の不気味 人間の“気持ち”を無視する組織や社会に未来はない」 http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20101012/216606/ 続きを読む
3
jo shigeyuki @joshigeyuki

失笑。ここまで周回遅れだともはや突っ込む気も失せる。:JALの“白紙スケジュール”で勢いづく解雇解禁論の不気味 http://bit.ly/bijlFw

2010-10-14 20:28:47
Terry @Terry_set_traps

これ、5年ぐらい前の記事でっか? RT @joshigeyuki: 失笑。ここまで周回遅れだともはや突っ込む気も失せる。:JALの“白紙スケジュール”で勢いづく解雇解禁論の不気味 http://bit.ly/bijlFw

2010-10-14 20:35:11
oceanic815 @jet9056

禿同 RT @joshigeyuki: 失笑。ここまで周回遅れだともはや突っ込む気も失せる。:JALの“白紙スケジュール”で勢いづく解雇解禁論の不気味 http://bit.ly/bijlFw

2010-10-14 20:37:06
桑原昭人 @akikuwa

記事読んで、受験願書と親の職業って関係あるの?って思った僕は人権派。RT @joshigeyuki: 失笑。ここまで周回遅れだともはや突っ込む気も失せる。:JALの“白紙スケジュール”で勢いづく解雇解禁論の不気味 http://bit.ly/bijlFw

2010-10-14 20:40:49
jo shigeyuki @joshigeyuki

そんなことは皆わかってるんだ。でも「しがみつこう」という気持ちを持った人たちばっかり残っちゃうんだJALみたいに。 :「前に進もう」という“気持ち”を持った人たちが集まって初めて、組織も社会も強くなる。 http://bit.ly/bijlFw

2010-10-14 20:43:20
桑原昭人 @akikuwa

自己リツイート。もう少し先まで記事読んで周回遅れの意味が分かった。ほんとに何周遅れてんだかって感じ。RT @akikuwa:...受験願書と親の職業 ...RT @joshigeyuki: 失笑。ここまで周回遅れだと... http://bit.ly/bijlFw

2010-10-14 20:48:50
いちご大好き @15DISUkI

一番最初にリストラを敢行した会社はどこだったかしらないけど、メディアに取り上げられるにつれ、堂々とリストラをする会社が増えていったよね。 RT @joshigeyuki: :JALの“白紙スケジュール”で勢いづく解雇解禁論の不気味 http://bit.ly/bijlFw

2010-10-14 20:51:10
ラッコ@ルビィははおでかけシスターの夢を見ない 💉×7 @sea_otter1

sea_otter1 すべての企業が終身雇用ベースの考え方がまずいと…。職務給か職能給かは仕事の種類ごとに分けるべきだと。 RT @joshigeyuki: そんなことは皆わかってるんだ。でも「しがみつこう」という気持ちを持った人たちばっかり残っちゃうんだJALみたいに。

2010-10-14 20:55:18
kiyodeco @kiyodeco

解雇規制緩和だけをやってもダメだろうけど、やらなきゃ前に進めない RT @joshigeyuki: 失笑。ここまで周回遅れだともはや突っ込む気も失せる。:JALの“白紙スケジュール”で勢いづく解雇解禁論の不気味 http://bit.ly/bijlFw

2010-10-14 20:55:27
Procyon @Procyon_CMi

@joshigeyuki 大学受験の願書に父親の職業を書く欄があるって????

2010-10-14 20:56:03
estoril0 @estoril0

同感。RT @joshigeyuki: そんなことは皆わかってるんだ。でも「しがみつこう」という気持ちを持った人たちばっかり残っちゃうんだJALみたいに。「前に進もう」という“気持ち”を持った人たちが集まって初めて組織も社会も強くなる。 http://bit.ly/bijlFw

2010-10-14 20:56:27
@keroyongohan

なんだかな~。現状維持万歳と言っているとしか思えない。 QT @joshigeyuki: 失笑。ここまで周回遅れだともはや突っ込む気も失せる。:JALの“白紙スケジュール”で勢いづく解雇解禁論の不気味 http://bit.ly/bijlFw

2010-10-14 21:02:04
@dahjing

@joshigeyuki 城先生が失笑された日経ビジネスの記事を読む。これってネタでしょう。釣りだ釣り。やるな日経ビジネス。

2010-10-14 21:02:27
さま @sawa_gussan

@joshigeyuki 単なる周回遅れなら微笑ましいですが、完全コースアウトなのでイタいですね。なんかロジック滅茶苦茶ですし。

2010-10-14 21:08:46
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

外資だが年棒交渉やったことないなあ。やってるひといるのかな。転職の時くらい?普通にフィードバックがあれば人間って割と意欲を持って働くと思う QT @joshigeyuki 外資みたく年俸交渉しないと意識は変わらない

2010-10-14 21:09:53
澤井和彦.bot @ks736877

日本的雇用慣行の経済的歴史的制度的条件に関する基本知識の全くない田子作がアホなこと書いとるw RT @joshigeyuki: 失笑。ここまで周回遅れだともはや突っ込む気も失せる。:JALの“白紙スケジュール”で勢いづく解雇解禁論の不気味 http://bit.ly/bijlFw

2010-10-14 21:14:27
NF @nf_biz

こんな下らない文章をタレ流しているだけでお代が頂けるなんて「知識人」ってまだまだイイ商売ですねw RT @joshigeyuki http://bit.ly/bijlFw

2010-10-14 21:16:15
Kinkaku @inerdman

これはひどいw しかし大衆の「気分」をよく表している気も。菅総理が支持するのもこういう人達かな RT @joshigeyuki 失笑。ここまで周回遅れだともはや突っ込む気も失せる。:JALの“白紙スケジュール”で勢いづく解雇解禁論の不気味 http://bit.ly/bijlFw

2010-10-14 21:51:13
okakodebater @okakodebater

河合さんの連載って結構面白かったのに今回の記事は別人みたいでがっかり。読み直してないのかな?意味不明な論理RT @joshigeyuki: 失笑。ここまで周回遅れだともはや突っ込む気も失せる。:JALの“白紙スケジュール”で勢いづく解雇解 http://bit.ly/bijlFw

2010-10-14 22:07:54
ichihei @ichihei

既得権擁護派の巧妙な提灯記事?ロジックで反論せず、情に訴えるのが何とも気持ち悪い!RT @joshigeyuki: 失笑。ここまで周回遅れだともはや突っ込む気も失せる。:JALの“白紙スケジュール”で勢いづく解雇解禁論の不気味 http://bit.ly/bijlFw

2010-10-14 22:46:50
kazmy3 @kazmy3

読みました。日経ビジネスはこういう記事を採用する方針なのですね… RT @joshigeyuki: 失笑。ここまで周回遅れだともはや突っ込む気も失せる。:JALの“白紙スケジュール”で勢いづく解雇解禁論の不気味 http://bit.ly/bijlFw

2010-10-14 23:59:17
"cyrcus.eth (🧱,🚀)" @masakatsusato

ただ、このような意見の人が周りにまだまだ多いのも事実RT @joshigeyuki: 失笑。ここまで周回遅れだともはや突っ込む気も失せる。:JALの“白紙スケジュール”で勢いづく解雇解禁論の不気味 http://bit.ly/bijlFw

2010-10-15 00:15:46
Alea Technology -JP @alea_japan

本当に酷くて愕然。数字を無視した感情論に反論しても無駄なのでスルーすべきでしょう。RT @joshigeyuki: 失笑。ここまで周回遅れだともはや突っ込む気も失せる。:JALの“白紙スケジュール”で勢いづく解雇解禁論の不気味 http://bit.ly/bijlFw

2010-10-15 00:22:55
りょーこ♪ / Lyoco @HappySpeaker

@joshigeyuki 経費節減や改善よりも純粋培養を好む企業体質に疑問さえ感じないバブルの旨味を味わいつくした世代かと。外部から眺めた事が無い(?)ので閉鎖性による問題意識は薄目(?)。 QT JAL 勢いづく解雇解禁論の不気味http://bit.ly/bijlFw

2010-10-15 03:47:38
くわっちょ @nozomuplusjp

チリの鉱山事故で、出てきた人たちがみな前向きだったのを思い出す。RT @joshigeyuki: でも「しがみつこう」という気持ちを持った人たちばっかり残っちゃうんだJALみたいに。 :「前に進もう」という“気持ち”を持った人たちが集まって初めて、組織も社会も強くなる。

2010-10-15 07:47:36