ガンダムZZ覚え書き。

とある日曜夜にふとZZを見始めた結果、なんか思いのほか話題が盛り上がったのでとりあえず備忘録的にまとめておく。 後日追加。また、これを受けての@highland_view さんの連ツイートが氏のブログにてまとまっておられるので、興味ある方は是非。http://highlandview.blog17.fc2.com/blog-entry-218.html
16
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
ルイ @tundratiger

@adenoi_today モデルグラフィックス誌ではガンダムセンチネルが有名ですが(未だに手に入りますし)ZとZZの別冊が手に入りにくい現状が勿体無いなーと思ってます

2013-11-24 21:54:42
おりた @toronei

@adenoi_today アニメックが唯一特集組まなかったとか、そんなんばっかり残ってるからなあw

2013-11-24 21:54:49
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

とにかくZZとF91はガンダム史的にも富野史的にも評論の大きなスポットになってるから、誰か早めに補完しておくべきですよ!

2013-11-24 21:55:43
おりた @toronei

@adenoi_today どこに向かっていってるんだろうか、これw

2013-11-24 21:56:20
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

@toronei マジレスすると、ZZに関してはやっぱり当時のガンダム世代が語らなきゃ違うんじゃないかなーと思っていて、そういう意味では「俺が語り直してやる!」みたいなモチベーションは持ちづらい。F91は数年内にまとまった同人誌を書いてみたい気分が最近沸々と。

2013-11-24 22:03:26
おりた @toronei

@adenoi_today そういう意味では俺も小学生だったし、リアルタイムで真剣に全部見てたわけじゃないしなあ。

2013-11-24 22:05:01
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

@toronei やっぱりそこは思春期にZ→ZZの洗礼を受けた世代に是非。と言うと、批評家だと誰になるんだろう?

2013-11-24 22:06:45
おりた @toronei

@adenoi_today 実はいないんだよ、あのぐらいの世代って。

2013-11-24 22:07:59
澤村康 @suwamura

@adenoi_today @toronei まあ簡単に言うとZもZZも「ガンダムファンの期待に応える続編」じゃなかったわけで、そこでオフィシャルで関ってたようなスタッフが「俺らが望んでたのはこれだ」っていう若い衝動をぶつけちゃったんですよね。それはそれで意義深かったんでしょう。

2013-11-24 21:57:03
おりた @toronei

@suwamura @adenoi_today 当時の模型誌などの再掲とか、センチネルの本とかは、10年ぐらい前に見たことあるけど、「ふうん」ぐらいだったなあw

2013-11-24 21:58:17
澤村康 @suwamura

まあこれは割と言われてるとは思うんだけど、「ガンダム」って冨野さんの個人作品じゃなくて同格のスタッフと作った共同作品だったのに、Zでは「ガンダムはオッサンのもの」という前提でつくられたのがそもそも厳しかったと思うんよね。

2013-11-24 22:00:07
澤村康 @suwamura

@toronei @adenoi_today あれは後追いでもモデラーにはよくわかる、といえばいいのかなあw でも実際にかかわったスタッフが公然とオッサンのストーリー批判とかしてるのってすげえよ。それをわかってて野放しにしてたオッサンもすげえけどw

2013-11-24 22:04:02
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

@suwamura @toronei 富野信者なガンオタ的にはセンチネルと0083とそしてUCも大体全部似た箱に突っ込んでますw

2013-11-24 22:00:19
澤村康 @suwamura

@adenoi_today @toronei そうそう。それすごく正しい。0083はセンチネルの焼き直しだし、福井さんはセンチ厨だからねw あと大失敗した「アドバンスオブZ」って模型企画もあったw

2013-11-24 22:06:45
GMS @gms02

『ZZ』は前半のコメディ路線のイメージが強く取り上げられがちだけど、中盤、地球に降りる少し前から地球編の辺りは、ところによって『Z』より重いぐらいの話しているんだよなぁ……ところが最終盤になるとまた、やや強引なギャグを入れだすなど、波が大きい。

2013-11-24 22:02:33
GMS @gms02

ゴットンがトーレスの幼なじみだかなんかにアーガマのスパイさせて、最後は爆弾仕掛けさせるんだけど、土壇場でその女が裏切ってゴットンの方に爆弾抱えたまま突っ込んでもろとも爆死(若干、うろ覚え)、て歴代でもそうとう酷いと思う。

2013-11-24 22:06:06
GMS @gms02

ただ『ZZ』を総合的にどう思うか、と問われると、あまり強い印象は無いというのが正直。個人的には「ハマーン様が壮大な自殺をする話」だと思っているけど。

2013-11-24 22:11:23
おりた @toronei

ZZ肯定派の俺だけど、後半のほうが実は前半より突っ込みどころ満載なんだよな。

2013-11-24 22:03:20
おりた @toronei

@gms02 なんかその手のミハルやマチルダさんのエピソードのひどい焼き直しが、ZZって連発で入っていて、あれはZZ擁護派の俺もちょっとどうかと思ってるんだよなあ。

2013-11-24 22:07:41
GMS @gms02

@toronei ムーンムーン辺りのエピソードは如何にもすぎて、ちょっとあれですね。ゴットンの所は何が酷いって、筋そのものよりも、それまでほぼコメディ要員だったゴットンを凄いむごたらしく殺したという所が、実に酷い。

2013-11-24 22:14:13
おりた @toronei

@gms02 突然むっちゃ悪い人にした挙句ですしねw まあまさにムーンムーンが悲劇とキャラの成長物語やるためだけに用意した設定すぎてねえ。宮﨑駿の手塚一派への言いがかりを正当化するようなところだと思うw

2013-11-24 22:15:40
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

ZZはガンダムっぽいエピソードの方が、むしろ劣化コピー感。

2013-11-24 22:18:07
おりた @toronei

@adenoi_today ムーンムーンとラビアンローズの悲劇のとってつけた感。

2013-11-24 22:20:34
澤村康 @suwamura

@gms02 @toronei ハマーン様はジュドーと一発やってたら転んでたわなw

2013-11-24 22:13:41
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ