第9回RxTstudy Redmineやタスク管理を考える勉強会@大阪

2013/11/30 城北市民学習センター 多目的室で開催されました。 http://atnd.org/events/45152
1
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
Kuniharu AKAHANE @akahane92

#RxTstudy 「チケット駆動開発によるプロセス改善 – 現場重視、管理重視、それとも情報共有重視 -」阪井 誠さん(株式会社SRA, @sakaba37 )始まりました。

2013-11-30 14:36:06
Kuniharu AKAHANE @akahane92

#RxTstudy Redmine超入門~ITの現場全員が使い助け合う最強の無料プロマネツール (日経BPムック) [ムック]/ 12月11日発売 http://t.co/n9qdWcXRmY

2013-11-30 14:38:15
Kawabata Mitsuyoshi / 川端光義 @agilekawabata

阪井さん( @sakaba37 )宣伝「Redmine超入門~ITの現場全員が使い助け合う最強の無料プロマネツール」 (日経BPムック) 12/11発売 http://t.co/y0D2pgUWL3 #RxTstudy

2013-11-30 14:39:56
akipii @akipii

#RxTstudy チケット駆動開発の課題。公開されている事例が少ない。より多くの事例を集めたい。

2013-11-30 14:40:13
akipii @akipii

#RxTstudy 3つの事例を発表します。現場重視のプロジェクト。情報共有重視のプロジェクト。管理重視のオフショア開発プロジェクト。

2013-11-30 14:41:11
akipii @akipii

#RxTstudy Tracでは親子チケットがデフォルトでないので、要件とタスクのひも付の一覧が作りにくい。チケットタイトルに要件番号を入れていたが、仕様変更が起きるたびにチケットタイトルの変更が発生して、作業が面倒。

2013-11-30 14:51:23
やっさん🍶 @yassan168

ファイル共有によるロックの問題。。。壊れるとか。。うちではタイムリーにExcel仕様書でよくある話。。 #RxTstudy

2013-11-30 14:58:27
akipii @akipii

#RxTstudy @akahane92 さんによる「ソフトウェアの品質向上に資する、開発・運用現場の情報管理」の発表。

2013-11-30 15:06:35
さかば @sakaba37

井垣先生の経験する機会を与えてくれる授業。受けてみたい! #RxTstudy

2013-11-30 15:07:25
Kawabata Mitsuyoshi / 川端光義 @agilekawabata

島根ビジネスシステムズの赤羽根さん @akahane92 「ソフトウェアの品質向上に資する、開発・運用現場の情報管理」の発表 #RxTstudy

2013-11-30 15:08:11
akipii @akipii

#RxTstudy ITS導入によって、障害件数が半減、残業時間が改善された。

2013-11-30 15:08:53
Kawabata Mitsuyoshi / 川端光義 @agilekawabata

ITS導入で障害件数半減、残業時間改善された #RxTstudy

2013-11-30 15:10:03
akipii @akipii

#RxTstudy SW開発プロジェクトの73%が派生開発。長く使われるので、改版も多く複雑。運用担当も利用者も多い。トラブルも多い。

2013-11-30 15:12:29
irof @irof

記録は「未来の自分たちへのプレゼント」 #RxTstudy

2013-11-30 15:15:11
akipii @akipii

#RxTstudy 業務システム全生涯の変更要求をITSに残していく。各工程で生じる情報軍を記録していく。将来の運用担当者へのプレゼント。

2013-11-30 15:15:34
irof @irof

「Excelが悪いわけじゃないです。素晴らしいツールです。」 #RxTstudy

2013-11-30 15:15:38
akipii @akipii

#RxTstudy 運用担当者の退職・離任によって、情報が途切れる。台帳を共有しても、後日理解不能。10年続けると、ハウルの動く城。誰もどうして動いているのか、知らない場合がある。

2013-11-30 15:17:16
akipii @akipii

#RxTstudy メールボクスに情報が孤立。無知見プロジェクト化。横断検索できない。手探り状態のシステム変更からの脱却がITS導入のきっかけ。

2013-11-30 15:20:52
さかば @sakaba37

「無知見プロジェクト」悲しすぎる。 #RxTstudy

2013-11-30 15:21:20
akipii @akipii

#RxTstudy 背景モデルは、ユーザ:課題:担当者がN:N:N。事案モデルは、事案を核として、Watcher、意思決定、履歴、資料、成果物が一つの世界。レンコンないしリボルバーモデル。これが年3万件以上降ってくる。

2013-11-30 15:24:24
irof @irof

1個ならリボルバーにみえなくはないけど、並べるとレンコンにしか見えないです #RxTstudy

2013-11-30 15:24:26
irof @irof

"「やってください」と言ってもやらないけど、「楽やでー、むっちゃ楽やでー」と言い続けるとやってくれる" #RxTstudy

2013-11-30 15:25:37
akipii @akipii

#RxTstudy 事案の関係性は、特定の関係者しか知らない。チケット化することで、チケットの関連機能で表現できる。押し付けではなく、飲みニュケーションなどで運用してもらう。

2013-11-30 15:26:03
akipii @akipii

#RxTstudy 業務事案の複雑性と関連性にはExcelではなく専用システムが必要。そのためにITSを導入した。データ移行として、Excelの案件書→マクロでWkiテキスト出力→Redmineチケットへ登録した。

2013-11-30 15:28:16
ゴトウケンゾウ @50_Kenzo

将来の自分の時間を節約するためのチケット登録、ってのは説得力あるなあ(-_-) #RxTstudy

2013-11-30 15:29:25
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ