分生2013 GGRNA/GGGenome

分生2013のセッション #4WA2 での、GGRNA/GGGenomeに関するディスカッション。2013年12月6日
1
まこ @ma_ko

知人が第4で発表するので、それまで第2会場きいてる。PFIの大野さん。

2013-12-06 09:55:14
Haruka Ozaki (尾崎遼) @yuifu

「実験データが蓄積しているが,有効活用するためにはギャップがある.ツール側では,アルゴリズムの改良とハードウェアとの親和性を考慮することで,データを速く・深く解析できるようにする」 #MBSJ2013

2013-12-06 09:57:46
ことね @_ktnyt

PFIめっちゃ待遇いいんだけど

2013-12-06 09:58:03
meso_cacase @meso_cacase

シート公開しています https://t.co/bx7gdjO6VF RT @yaskaz: ひょうけいさんでGGGenome コレは便利だ #mbsj2013 #4AW2

2013-12-06 09:58:19
Haruka Ozaki (尾崎遼) @yuifu

「GGRNAの内部アルゴリズム.全文検索エンジンSedueを採用.SSDに最適化したSuffix arrayを用い,大規模データの検索を可能に.」 #MBSJ2013

2013-12-06 09:58:59
Haruka Ozaki (尾崎遼) @yuifu

Suffix arrayの説明をガチでしてるお… #MBSJ2013

2013-12-06 09:59:11
Haruka Ozaki (尾崎遼) @yuifu

abracadabraって色んなところで説明に使われてるのか http://t.co/f9U08YmCTU接尾辞配列 #MBSJ2013

2013-12-06 10:00:02
Haruka Ozaki (尾崎遼) @yuifu

分生でSuffix arrayの説明をちゃんとする大野さんアツい… #MBSJ2013

2013-12-06 10:01:39
hkane @hkanekane

@yuifu ExcelにするとURLへのリンクはできますが、情報はとってくることができません このため、 google spreadsheetを利用しています

2013-12-06 10:01:59
Haruka Ozaki (尾崎遼) @yuifu

suffix arrayでの二分探索の話なう #MBSJ2013

2013-12-06 10:02:07
ことね @_ktnyt

Suffix Array すげー頭いい

2013-12-06 10:02:11
meso_cacase @meso_cacase

さすが、わかりやすい説明ですね RT @yuifu: 分生でSuffix arrayの説明をちゃんとする大野さんアツい… #MBSJ2013

2013-12-06 10:02:40
小野 浩雅 ONO, Hiromasa @h_ono

GGGenome with スプレッドシートのワザを紹介したときは、フロアから「す、すげぇ…」との感嘆の声があがりました。 https://t.co/VvuuPnZmYJ #MBSJ2013 #4WA2

2013-12-06 10:02:46
@iNut

分生らしからぬハードコアな発表に会場入りした人がノータイムユーターンする現象を複数観測

2013-12-06 10:04:18
まこ @ma_ko

分かりやすく説明できる大野さんすごくないか… #mbsj2013

2013-12-06 10:04:23
猫教授 @yaskaz

わかる人はニヤッとしていたたければ的 #mbsj2013 #4AW2

2013-12-06 10:04:37
so @synobu

ガチでSuffix Arrayによる検索アルゴリズム説明

2013-12-06 10:04:38
Haruka Ozaki (尾崎遼) @yuifu

「suffix array.長所:漏れがない,どんなクエリでも高速に検索.短所:インデックスの構築に時間がかかる.」 #MBSJ2013

2013-12-06 10:04:41