「47RONIN」の荒ぶる感想まとめ(随時更新中)

12月6日に公開した映画「47Ronin」感想まとめです。しばらく誰でも編集可能にしておきますので自由に追加してください。ちなみに現在新しいもの順に並んでます。(数が多いためご挨拶していませんがまとめられちゃったけど外して欲しいという方は対応しますのでコメントください)
31
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 21 次へ
雨宮 時生 @tokioamemiya

#47RONIN 忠臣蔵に剣と魔法の世界を入れた映画だった。マジにチョンマゲや武士装束だったり日本的な建物だったら、逆にこの世界にハマれない。だって脳内で答え合わせしちゃて映画に集中できないからね。でも、日本的なものをぶっちすることでお客は諦めがつく。あとは物語について行くだけ。

2013-12-15 13:52:20
雨宮 時生 @tokioamemiya

#47RONIN 基本ファンタジーで日本と中国を足したような世界で映画はもちろん独自解釈だったけど、忠臣蔵が伝えたかった心の部分は、オリジナルキャラのカイがいたからこそ海外の方に伝わりやすくなったと思う。そこを1番評価するべきだと思う。

2013-12-15 13:47:12
雨宮 時生 @tokioamemiya

#47RONIN を観たよ。面白かった。 小学生の頃に忠臣蔵は読まされたけど嫌いだった。理由は浪人に落ちてからの隠遁生活の部分が退屈で、とくに遊んで暮らす内蔵助に反感があったから。 映画ではその部分を思いっきりカットしてるから退屈しないですんだよ。

2013-12-15 13:42:14
にぐるた(K-52) @niguruta

魔窟な出島には面食らったがカイにとっては虚飾の無くて悪くない所だったのかもしれんよな。

2013-12-15 13:18:23
にぐるた(K-52) @niguruta

勘違い日本じゃなくて迫真すぎて日本人には描けない日本であった。御前試合に出る剣士が重態なのにまず体面を気にするシーンとか

2013-12-15 13:16:13
にぐるた(K-52) @niguruta

47RONIN鑑賞して帰宅。切腹の命が降るあたりでうるっと来る。全編を貫く理不尽なる身分制体制とかその中でいきる浪士に

2013-12-15 13:07:45
ふにゃあ @hbyrsakgooa

「47RONIN」レヴュー見た途端酷評の数々!そこまでゲゲボなら行かない訳にゃいかん(笑)確かに赤穂四十七士を期待すると「ええっ!?」でしかないが日本似の異世界敵討ちファンタジーと思えばフツーに面白かった。てか衣装が何コレ珍百景なのを除けば意外にまともな時代劇じゃん。

2013-12-15 12:47:06
長尾誠夫 @nagao_seio

『47Ronin』② それにしても『ラストサムライ』といいこの映画といい、アメリカ人が日本文化や日本の精神をリスペクトしてくれるのに、公開中の『利休にたずねよ』や是枝監督『花よりもなほ』のように、日本人自らが日本を貶めるような映画を作ってどうするの。 

2013-12-15 12:46:19
長尾誠夫 @nagao_seio

『47Ronin』① 日本を舞台にしたハリウッド映画。いつものようにトンデモぶりを楽しみにしていたら、意外に面白くてびっくり。『忠臣蔵』の精神を外すことなくファンタジーに仕上げたのはさすが。こういう「トンんでる」発想は日本人にはなかなかできないので、充分に楽しめる。

2013-12-15 12:43:35
coji @cojinao

47RONIN でキアヌが大天狗:迦楼羅:文殊菩薩の化身とも言うらしい?に挨拶している【印】はどうやら真言宗系の結界の意味があるらしい 普通に暮らしているだけでは、仏教関連の知識はないので、なんじゃこりゃって感じちゃうけど、ソコを調べると制作人の本気を感じて、さらにビックリ‼︎

2013-12-15 10:25:20
✿Arieeel❀ @3F_3Lo

【「47RONIN」に関する感想 / coco 映画レビュー】満足度85%。総ツイート26,919件。 http://t.co/fj0hKQCrZQ

2013-12-15 08:42:10
130 @seaman130

ただ、とにかくソードアクションかっこいいです。真田広之ダイスキーな自分としてはたまらない!!w終始ですっぱりですしね。 とにかくその一点で大満足! #47RONIN

2013-12-15 08:14:13
130 @seaman130

『47RONIN』 無国籍ごった煮ファンタジー時代劇。 ベースは忠臣蔵ですがほぼなんでもありな展開w色んな映画を思い起こさせる設定・シーンが結構ありますね。 根底のテーマは日本の忠臣蔵そのままですが、映画自体は外国人向け?な感じでした。

2013-12-15 08:11:34
伊藤修平 @GOSHU27

「47 RONIN」を鑑賞。 ハリウッド製作の逆輸入時代劇だ! ところがこれが、よくある 「海外の目から見た日本の感じ」 というのを凌駕してて、 独自のパラレルな世界観がカッコイイ! ぜひスクリーンで。

2013-12-15 02:34:22
清水一哉 Kazuya Shimizu @Shimichin

『47RONIN』こんなに日本人だらけのハリウッド映画も珍しいでしょう?それだけでも観る価値のある作品ですよ!「忠臣蔵」をこれだけファンタジーにアレンジしてくれれば細かい事は気にしちゃあいけません!それより日本人俳優の勇姿を見届けよ! http://t.co/riDF7fpqfN

2013-12-15 00:42:37
あいるびーばっくららさん @clala_

47RONIN、残念残念って聞いてたけど普通に楽しんでしまった

2013-12-15 00:24:47
トットのハム太郎 @pinkrangyellow

真田広之堂々としてて、浅野忠信ケレン味たっぷり「ばかじゃないの?」てくらい表情豊かで声も良くて、赤西仁の眼が綺麗。『47RONIN』観た。

2013-12-15 00:24:12
夏時雨 @natsu_shigure

気付かなかったけど、確かにそうだわ。特に復讐場面は本当にハムレットが元かも。あっちの作家では基本知識なシェイクスピアだし。RT @IQMAX84: 47RONIN、ちょいちょいハムレットを連想させるシーンあり。寝ている殿様に毒、旅芸人一座、復讐のシーン。

2013-12-15 00:03:27
Goood @good5to5

映画『47RONIN』観了。面白い!見応えあり!飽きずに最後まで見れた1浅野内匠頭をメリケン日本人が演じ吉良上野介を浅野忠信が演じる!なんのこっちゃw大石内蔵助を日本が誇る真田広之。カッコイイ!和洋折衷過ぎてイミフシーンあるけど! http://t.co/YT2NGRQp6Q

2013-12-14 23:54:52
拡大
yla@通り縋り @SalixGracilist

47RONINは言いたいことはいろいろあるけれど、殺陣は本っ当によかった…!ここ数年の新作時代劇で一番満足できるレベルで

2013-12-14 23:18:48
Atsushi Yamashita @ATsu_SHIii

レイトショーで47RONIN見てめっちゃおもろかった。

2013-12-14 23:15:09
ねこまゆげ @nekoma_random

47Ronin 見てきました。開始10分でぶっ飛んだ。ストーリーは全体的に時間足りない感じで表現の抜けが目立ったかなあ。ファンタジーなので時代考証とか地理とかのツッコミは野暮ってもんだ。 http://t.co/GTeLAAwJcz

2013-12-14 23:12:56
拡大
MAYU @TSKK4

今日は赤穂浪士の日なんだって。ちょうどまた47RONIN(今度は吹替版)見て来た。賛否両論が激しい映画だけど(確かに最初は自分も正直どうしようって思ったけど)見終わった今また見たくなる。やっぱり泣けるし3Dは超ド迫力。キアヌはもちろん真田さんがすごく素敵。赤西仁がすごく瑞々しい。

2013-12-14 23:06:12
ケント-SUN @kentosan27

47RONIN見てきましたよ、すごく面白い映画じゃないですか。忠義が!義に殉じる男たちの魂が!腹切りの美学が!ハリウッドの手によって21世紀の日本に帰ってきた!

2013-12-14 22:52:33
ゆきお @yukio717

『47RONIN』はファンタジーの日本が楽しめます。あ、こんな風に見えるのか、って。想像の膨らませ方が日本人とは違うんでしょうね。色使い、美しかったなぁ。そして、出島のデザインが船の墓場みたいで面白かった。

2013-12-14 22:52:07
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 21 次へ