第47話「残された時間」の本咲き二度咲き感想まとめ

もう最終回直前となりましたがまとめました。 普段は天使の化身と言うか天使そのものと言うか魅力的すぎて悪魔じゃないのかと思われる襄さんが、人間らしい弱音を吐き出すところが何と言っても白眉であります。脚本3割、演者7割って感じですけどね。 それにしても、明治時代、今のように家電が何もない状況で佐久さんが老いた身であの広い家土地を管理し家事全般を一人でこなし覚馬さんの身の回りのことから外出の付き添い、乳児の平馬君のお世話までしたとは考えられないんですけど。その辺のことプロデューサーとか演出家とか時代考証の方とかどう思ってるの、ホントに。
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

無人のはずの室内に、人がいる!見事に剃りあげた坊主頭の男性が、しきりに何かを磨き上げている。人の気配に気付いて手を止め、振り返ったその顔を見て、思わず叫ぶ襄さんと八重さん。 「槙村さん(様)!」 「よう」と今日までの合わない時間を無視したような挨拶をする槙村さん。#八重の桜

2013-12-07 15:10:40
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

驚きながら部屋に入り、マッキーと向かい合うように座る襄さんと八重さん。「どうしてここに?」という至極当然の質問を華麗に無視し、マッキー劇場開幕!!! 「何でわしを頼ってこないんじゃ~!」といきなり不満を爆発させるマッキー。 #八重の桜

2013-12-07 15:16:11
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

興奮して立ち上がる。襄さんが大阪での学校設立を断られた後に受け入れたのは自分だぞ、いわば自分こそが「同志社の生みの親じゃ」、「真っ先にわしを訪ねて来んかい、きぃ~!」と身振り手振りを交えてウロウロした後、不意にストンとその場に座り込む。 #八重の桜

2013-12-07 15:23:24
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

何しに来たの……と顔に書いてある八重さんと襄さんに向け、二人を見ずに封筒を差し出すマッキー。 「寄付じゃ!」恥ずかしそうな、照れたような口調で短く言うマッキー。 急展開にただただ驚く襄さんと八重さん。 #八重の桜

2013-12-07 15:28:18
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

自分は生みの親なんだからこれくらいして当たり前じゃ、と今度は向き直って踏ん反り返るマッキー。どんだけ中の人に自由にさせてんのwww ムフフンとなっているマッキーにお礼を言って封筒を受け取る襄さん。マッキーに近況を聞く八重さん。 #八重の桜

2013-12-07 15:32:20
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

来年には男爵に叙せられることが決まったので、貴族院に入って国政に携わるつもりだ、とおよそ男爵になる人とは思えないだらしない姿勢で話すマッキー。国政でまた大暴れしちゃる、と鼻息も荒い。 そこへ女中がやって来る。宿泊客のような顔をしてあれこれ言いつけるマッキー。 #八重の桜

2013-12-07 15:36:05
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

女中じゃないや、仲居さんだわ。酒はどうの料理がどうのというマッキーを見て、「変わらねえなあ、槙村様は」と小声で呆れたように言う八重さん。笑顔で見守る天使。 それにしてもマッキーが、どんな顔して襄さんと八重さんを探して旅館を訪ねたのか非常に気になるwww #八重の桜

2013-12-07 15:39:02
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

(先日来の怒りが収まったので「残された時間」の感想の続き) 京都。鎌倉での静養を終えて戻ってきた襄さんの診断を聞く八重さん。明石先生再登場。出て来てくれてうれしいけど、明石先生ってこの時期何してるの?呼ばれて往診に行けるほど身軽な状況なの? #八重の桜

2013-12-11 10:55:31
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

明石先生の現況は(私が)気になるものの、襄さんの診察結果が伝えられる。余命が幾ばくも無いと聞かされ、衝撃を受ける八重さん。「襄が、死ぬ……?」次に発作が起きたら心臓が破れるかもしれないと聞かされ、思考が停止したように黙ってしまう八重さん。 #八重の桜

2013-12-11 11:57:29
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

呆然としている八重さんに「大切なことは聞いておいて下さい」と念を押す明石先生。八重さんは何をどう思ったものか「毛布!」と不意に小さく叫ぶ。「風邪をひかせたらなんねえ」と言う八重さんの目が珍しく泳いでいたような。 #八重の桜

2013-12-11 12:01:19
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

京の町を歩く八重さん。普段の颯爽と歩く姿とは程遠いおぼつかない足取り。 新島家。帰ってきた八重さんを出迎える襄さん。なにこの可愛いお嫁さんオーラwww家に帰ると天使が出迎えてくれるなんてここは天国ですか? #八重の桜

2013-12-11 12:09:18
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

新島家寝室。本咲き二度咲き視聴当時は何とも思ってなかったけど、先日 #ヒストリア の再放送で「襄さんが慣れない八重さんのために低めのベッドを用意した」というエピソードを見て「え……」となった。そのエピソード何故活かさないの!? #八重の桜

2013-12-11 12:23:14
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

現物が新島家旧邸にあるんだもんさ、それだって再現したっていいじゃないのよ。何でそこ手を抜いたのかなあ?新島家のキッチン再現に手を取られてそれどころじゃなくなっちゃった?寝室に行けば一目で分かることなので、寝室まで美術さんが見に行かなかったのかな。 #八重の桜

2013-12-11 12:30:09
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

高さがお揃いという史実無視のベッドに腰掛け、風呂敷の結び目をほどく八重さん。「今日は高級な毛布を買ってきました。フワフワであったかいですよ」と襄さんに見せるも、無反応な襄さん。八重さんを真っ直ぐに見て、明石先生の診断を尋ねる襄さん。 #八重の桜

2013-12-11 12:36:35
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

「薬を飲んで無理をしないように」とウソを言う八重さん。心臓は?と聞かれれば、いつも通りのことを言われたととぼける。隠し事をしないでくれと迫る襄さん。食事の支度をしなければ、と聞かない振りする八重さん。 たまりかねて襄さんが訴える。準備をしないといけないのだ、と。 #八重の桜

2013-12-11 12:45:58
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

自分が恐れているのは死ぬことではない、死が迫っているのにその時までに何もできていないことだ、と力説する襄さん。 その真摯な眼差しと気迫に、ウソをつき慣れてない八重さんはあっさり折れてしまう。なるべく淡々と事実を告げようとするも、見る見るうちにその目に涙が浮かぶ。 #八重の桜

2013-12-11 13:01:35
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

話しながらもぽろぽろと涙をこぼす八重さん。自分の現実と八重さんのその時の気持ちを思って目を潤ませている襄さん。「かわいそうに、驚いたでしょう」と優しく語りかけると、そっと八重さんを抱きしめる。 #八重の桜

2013-12-11 13:08:50
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

「命は神の御手に委ねてあります」自分に言い聞かせるように囁く襄さん。その言葉に、一層激しく泣きじゃくる八重さん。 二人の立ち姿が綺麗なのと、照明さんの職人技のおかげで切ないながらも美しい場面。 #八重の桜

2013-12-11 13:13:13
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

東京。蘇峰さんの民友社(だっけ?)。お向かいは勝さんかと思うと何か笑っちゃう。いろいろうるさく口を挟んできそうでw 自分の机で「同志社大学設立之旨意」の原稿を読む蘇峰さん。この文章が『国民之友』だけでなく新聞20社に掲載される。これにより襄さんの仕事もまた激増する。#八重の桜

2013-12-11 13:20:41
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

京都。新島家。夜。ふと目覚めた八重さん、そっと襄さんの寝息を確かめる。人の気配に気付いた襄さんがちゃんと生きている、八重さんこそ寝て下さいと優しく話しかける。自分の心配をし過ぎて体調を崩したら八重さんが先に死んでしまうと言う襄さん。それはないわと思ってゴメンね。 #八重の桜

2013-12-11 13:27:05
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

「何だか目が冴えてしまったな」と苦笑しながら体を起こす襄さん。ミルクを温めてきましょうかと八重さんが部屋を出ようとした時、不意にバタン!と大きな音がする。八重さんが振り返ると、襄さんが床に手をついている。「襄、なじょした!」と駆け寄る八重さん。 #八重の桜

2013-12-11 13:31:35
HISA・・・ @Hisa_Arakawa

あぁぁ。うわぁぁぁぁん(T_T)。 RT @mayabashimusume: 「何だか目が冴えてしまったな」と苦笑しながら体を起こす襄さん。ミルクを温めてきましょうかと八重さんが部屋を出ようとした時、不意にバタン!と大きな音がする。八重さんが振り返ると、襄さんが床に #八重の桜

2013-12-11 13:33:02
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

(緊張感漂う場面なのに、襄さんの洋風寝巻に見とれた私をお許し下さい) 「祈りを捧げようとしたら、足がもつれてしまって……」と少し恥ずかしそうに八重さんに話す襄さん。普段なら済まなそうに微笑む襄さんが、この時ばかりは自分が弱っていることを実感してか、不意に口調が変わる。#八重の桜

2013-12-11 13:38:09
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

「もう少しで、もう少しで大学に届くのに……!」「どんなに嘲られ、罵られても試練と思えば喜びに換えられた!……耐えられない!ここまで来て大学の開設をこの目で見届けられないなんて……!」暗い部屋の中、それまで心の奥底に秘めていた思いを狂おしげに吐き出す襄さん。 #八重の桜

2013-12-11 13:48:03
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

自分の言葉でなお一層の恐怖に駆り立てられたのか、普段では考えられないほど乱暴に八重さんの両腕をつかみ、髪を振り乱して叫ぶ襄さん。「死が、私に追いついてしまう!!!」 襄さんの豹変ぶりに戸惑い、何も言えない八重さん。 #八重の桜

2013-12-11 13:52:30
前へ 1 ・・ 3 4 次へ