「戦略の階層」の具体的事象への適用の試み

戦略の階層を具体的な問題に適用しようとしているつぶやき。別の時期の別のひとによるものを含む。
4
SHIBASAKI Rikiei|柴崎力栄 @rshibasaki

講義では、戦略の階層を用いて、幕末から明治の日本人は春秋戦国時代と日本の戦国時代の再現と状況を理解し(世界観)、政策レベルで富国強兵の道を選んだが、当面する大戦略として経済成長優先・軽武装の徳富蘇峰『将来之日本』か、藩閥政府が採った外洋艦隊と外征陸軍の建設かに分かれた、云々。

2010-10-14 21:44:00
Okuyama, Masashi ┃奥山真司 @masatheman

@bilderberg54 「アジア人同士戦わず」ということは政策(ポリシー)レベルの話かも知れませんね。そうなると例えばベトナムと中国との領海争いなんかは日本としてどういう立場をとればいいのか・・・ちょっと微妙ですよね。「取り分を増やす」というのは言い得て妙ですな。

2010-10-14 23:42:20
アルルの男・ヒロシ @bilderberg54

@masatheman やっぱり、個人的な世界観としては「日本は敗戦国に二度とならないが戦勝国にも積極的になろうとはしない」というスネ夫的な立場?やはり金稼ぐ国?ベトナムと中国の領海紛争は日中、日台の問題に跳ね返って。世界には「ジャイアン(この場合中国)の母ちゃん」は居ない。

2010-10-14 23:48:22
Okuyama, Masashi ┃奥山真司 @masatheman

RT @bilderberg54: そうか。(世界観)「日本がどこの大国とでも戦争する方向に突っ走らされるのはもうこりごり」。これかなあ。個人の人生観も「無茶な政治活動や身の丈に合わない挑戦をいきなりやるような大バクチをやるよりも、しこしこと本が出せればいいや的な発想」はあるなあ。累積の効果期待型?

2010-10-14 23:57:37
Okuyama, Masashi ┃奥山真司 @masatheman

@bilderberg54 「アジア人同士不戦」という立場だと「ジャイアンの母ちゃんはいない=アナーキー」という世界では何もできませんよね。そういう場合には「ベトナムに最大限に協力して中国を抑止」というリアリズムの発想もありなのでは?(ニヤリ

2010-10-15 00:01:21
アルルの男・ヒロシ @bilderberg54

@masatheman 今度、「日本の世界観」を大募集したら面白いんじゃないんでしょうか。ぶっ飛ぶようなアイデアの中から案外最大公約数でありながら過不足ないアイデンティティの目標が出てくるかも。

2010-10-15 00:02:03
アルルの男・ヒロシ @bilderberg54

@masatheman 「最大限」のところが留保ですが、それは政策の一つとしてありうるでしょう。新幹線を売るフリをして凄い部品を売っちゃうとか?

2010-10-15 00:03:40
Okuyama, Masashi ┃奥山真司 @masatheman

@bilderberg54 堺屋太一がそんな「世界観フレーズ」をつくるのがうまかったような気が。いや、彼が得意なのは「政策」もしくは「大戦略」レベル?サミュエルソンは「吉田ドクトリン」や「富国強兵」を大戦略レベルだと解釈してますね。

2010-10-15 00:05:35
Okuyama, Masashi ┃奥山真司 @masatheman

累積戦略は重要です。やはり迷ったときはワイリーの言うように、「累積」→「順次」という手順を踏むのが確実かと。地道にやっていると、ある日突然展望が開けてきます。いま流行の「戦場カメラマン」の売れ方なんか見ているとまさしくこれに当てはまる?

2010-10-15 00:07:51
アルルの男・ヒロシ @bilderberg54

@masatheman サミュエルズが大戦略というわけですから、大戦略の相場観が分かりました。あの程度の大きさを言うわけですか。そうなると当面は吉田温存で米国の要求を値切れる「賢い米属国」路線が最も可能性が高いでしょうが、まあアメリカもいつまでアジアに軍を置くのかはわかんない。

2010-10-15 00:09:21
SHIBASAKI Rikiei|柴崎力栄 @rshibasaki

アルルの男・ヒロシさんの一連のご発言を読んでいると、policyレベルのことを世界観に位置付けているように見えます。 @bilderberg54 @masatheman

2010-10-15 00:38:46
SHIBASAKI Rikiei|柴崎力栄 @rshibasaki

@bilderberg54 どうも原初のアニミズム的なところまて戻ってしまっていると考えねば説明つかないところがあります。戦前の日本は地球社会を戦国時代のアナロジーで見ていたが、戦後はそれを突き抜けている。

2010-10-15 00:51:31
SHIBASAKI Rikiei|柴崎力栄 @rshibasaki

@masatheman @bilderberg54 「吉田ドクトリン」は大戦略だけど、「富国強兵」は政策レベルだと思い込んでいました。何が世界観に入る・位置付けられるかによって、それより下位にどの大きさのものが入るのかが決まるのでは...。

2010-10-15 01:01:50
SHIBASAKI Rikiei|柴崎力栄 @rshibasaki

@masatheman @bilderberg54 世界観レベルで現在の日本を眺める時、7300年前の鬼界カルデラが起こした最後の破局噴火と、先の戦争時の被爆体験とが相似形の位置に入る気がします。

2010-10-15 01:06:28
日比野庵BOT @kotobukibune

なんか、世界観の話になってますね。。丁度私も、今のテーマですが。えぇ、勿論奥山さんのオフ会で触発されたのですけど。。@rshibasaki @masatheman @bilderberg54 世界観レベルで現在の日本を眺める時、7300年前の…

2010-10-15 01:32:25
SHIBASAKI Rikiei|柴崎力栄 @rshibasaki

@kotobukibune @masatheman @bilderberg54 戦後日本は広島平和記念館に修学旅行生を連れて行って、どのような世界観教育をしてきたのだろうか。靖国神社と対をなす戦後日本の建国神話を教育する施設でしょう。単なる平和教育と捉えると浅すぎる。

2010-10-15 12:12:33
SHIBASAKI Rikiei|柴崎力栄 @rshibasaki

@kotobukibune @masatheman @bilderberg54 戦前日本はもっと分かりやすくて、明治神宮外苑・聖徳記念絵画館の示す世界観、近代日本国家の建国伝説は単純で分かりやすい。戦略の階梯でいうと、一つ下の「政策」レベルのものが世界観に上位編入されている。

2010-10-15 12:16:59
SHIBASAKI Rikiei|柴崎力栄 @rshibasaki

戦前の日本の世界観が、地球規模での戦国時代の再演というものだったという論点は、故・佐藤誠三郎さんが『近代日本の対外観』に収録し、『「死の跳躍」を越えて 西洋の衝撃と日本』に採録した論文を念頭においています。

2010-10-15 12:20:31
SHIBASAKI Rikiei|柴崎力栄 @rshibasaki

以前、奥山真司さんが、ブログ「地政学を英国で学ぶ」のなかで、「世界観」を上に 「宇宙観」を置き、下の「世界観」の二層で考えると試みたことがあります。私もやはり、世界観を立体的な・その上位になにがあるかまで考えないと捉えられない事柄があると思う。

2010-10-15 12:24:05
SHIBASAKI Rikiei|柴崎力栄 @rshibasaki

それから、奥山さんが横綱論で、会社社長の運をその容貌から判断し、組織としての会社の運とほぼイコールと見なしていましたが、nationの横綱論的階梯を判断する場合に、そのリーダーの横綱論的階梯と同一視できない。この両者は相対的独立の関係にあると考えるほかない。

2010-10-15 12:27:05
SHIBASAKI Rikiei|柴崎力栄 @rshibasaki

どう繋がりつつも繋がっていないかのメカニズムを仮説的に説明するためにも、世界観の上位構造を考える必要がある。kotobukibuneさんのブログの最新発言で「世界観のない日本」という指摘が出てきますが、これはないのではなくて、あるように見えないのでしょう。

2010-10-15 12:39:36
SHIBASAKI Rikiei|柴崎力栄 @rshibasaki

〔註〕 戦略の階梯「世界観~政策~大戦略~戦略~作戦~戦術~技術」。奥山真司さんによる解説の動画を収録したkotobukibuneさんのエントリー。http://kotobukibune.at.webry.info/201010/article_12.html

2010-10-15 12:42:45
Okuyama, Masashi ┃奥山真司 @masatheman

@rshibasaki @bilderberg54 「富国強兵」というのは、政治家の仕事である「政策」よりも基本的に国家資源の分配(戦争の準備)に近いので「大戦略」になると考えられます。

2010-10-15 15:09:50
Okuyama, Masashi ┃奥山真司 @masatheman

@rshibasaki @bilderberg54 「7300年前のカルデラ」ですか!うーむ、ここまでくると私の手に負えません(汗)

2010-10-15 15:10:51
Okuyama, Masashi ┃奥山真司 @masatheman

@rshibasaki @kotobukibune @bilderberg54 「広島平和記念館」はたしかに戦後の世界観教育を象徴する施設かもしれませんなぁ。「平和」だって根本的にはイデオロギーですし。

2010-10-15 15:13:47