「『白熱教室』の衝撃」に関するposts #Sandel #NHK_3

10月17日 18:00~19:00放送の「『白熱教室』の衝撃」を観ながらpostsされたものをまとめてみました。つまりオラのTLのサンデル・フィーバーぶりですね。
3
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

ところが、学生が咳もせず、集中している状態というのは、講義として「理想」ではないんだよね。 #otakingex #nhk_harvard

2010-10-17 18:24:02
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

学生が集中しすぎている=考えるのではなく、受け取るだけに集中している、という証拠。あと健全な集中は10〜15分が限度。だから時々、息を抜かなきゃいけない #otakingex #nhk_harvard

2010-10-17 18:25:44
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

この質問を挿入するタイミングを待っていた。サンデル教授、やり手だなぁ #otakingex #nhk_harvard

2010-10-17 18:27:00
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

いま、サンデル教授のおでこの血管に注目! #otakingex #nhk_harvard

2010-10-17 18:27:43
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

マイクの「してやられた」という表情が面白かったね。 #otakingex #nhk_harvard

2010-10-17 18:28:24
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

サンデル教授の手法は、学生の「意見」をサンデル教授の手持ちである「論点」のひとつに落とし込むのがすごいんだよね #otakingex #nhk_harvard

2010-10-17 18:30:54
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

ああ、サンデル教授の指導、すごく上手い!! #otakingex #nhk_harvard

2010-10-17 18:32:04
juliogenome @juliogenome

千葉大の先生が抜粋している講義部分は、オラも本当に興味深いところだと思った。不測の事態・議論の脱線は、サンデル教授の対話型講義にはありがちだぁw #Sandel

2010-10-17 18:35:03
juliogenome @juliogenome

東京大学での講義後の鼎談は聴かなかった。ヤパーリプログラム通りあったんだね。 #Sandel

2010-10-17 18:36:22
るーく🔥🏍🏇RRR💉PPMMP @Rook_AK

どんだけの先生がああいう風に纏めることが出来るのかと考えます RT @juliogenome: 千葉大の先生が抜粋している講義部分は、オラも本当に興味深いところだと思った。不測の事態・議論の脱線は、サンデル教授の対話型講義にはありがちだぁw #Sandel

2010-10-17 18:38:02
juliogenome @juliogenome

@Rook_AK それは教授法から考え直すことで教育者も育成しないといけないんじゃないかな?自ら行える臨機応変な先生もいるけど、研究にだけ没頭してしまう先生もいるだろうから、いかに研究を継続発展させるか、後継者を育てるか、という観点がもっと大事になるんじゃないかな?

2010-10-17 18:41:55
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

僕も大学の講義で対話型をやったことがある。大事なことは「ためしにやって、ダメならやめる」をやっちゃダメ。やるのなら、少なくとも毎週数ヶ月は繰り返さないと根付かないんだ #otakingex #nhk_harvard

2010-10-17 18:41:58
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

その通り。信念=手法=運動論だから、サンデル教授は強いんだRT @minejiro: そう、哲学を日常に敷衍すると市民政治になると、それを伝えに来たんですよねぇ。 #otakingex #nhk_harvard

2010-10-17 18:42:54
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

たしかに!RT @jett_hzr: 日本の社会だと共同体からはみっ子になりたくないという恐怖心から論議が進まない。しかしブレストになると相手へのダメ出しばっかりしてる奴がおおい。これは相反する感じがするんだけど…不思議。 #otakingex #nhk_harvard

2010-10-17 18:43:48
るーく🔥🏍🏇RRR💉PPMMP @Rook_AK

@juliogenome そうですにゃ〜。学生よりも先生を養成するのが大事だと思うにゃけど、今の先生をこれから教育するより対話が出来る学生をどんどん増やしてその人達が教師になってからこの教育法を広める方が確実のような気がするんですにゃ…サンデル教授の後継者は寧ろ今の学生さん達かと

2010-10-17 18:46:55
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

「なぜハーバードか?」「なぜ東大か?」という部分に隠されてるメッセージは大きいよ。これは「知的強者によるコミュニティを作って、そこで議論して国家運営や常識・道徳の定義をしてしまおう」という発想に繋がってるから #otakingex #nhk_harvard

2010-10-17 18:48:34
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

昔、「真剣10代しゃべり場」に出た時に、ディレクターが教えてくれた「どうすれば討議がちゃんと起きるのか?」という解説を思い出した。あとでノートにメモしよう #otakingex #nhk_harvard

2010-10-17 18:50:11
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

うん、これはちゃんと入門型「教師vs複数の学生」になってるよRT @ayaayaponpo: @ToshioOkada これは対話型なんですか?? #otakingex #nhk_harvard

2010-10-17 18:50:55
juliogenome @juliogenome

@Rook_AK サンデルショック以前から対話型の講義をしてる先生もいるけど、やはり若い学生から将来の優秀な教育者を育てるのが良さそうだねw哲学なんて曖昧な問題をサンデル教授は自らの信念と講義のスタイルで示してくれたことで、研究・教育者を目指す人も増えると思えるよね。

2010-10-17 18:51:06
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

この高校の先生は、さすがに現場の意見だよね。「まず教材が少ない」というのはその通りだと思う #otakingex #nhk_harvard

2010-10-17 18:51:58
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

この高校の先生、誠実だよね。「私はつい結論を言っちゃう。サンデル教授は言わない」と、自分の限界をカミングアウト #otakingex #nhk_harvard

2010-10-17 18:52:45
juliogenome @juliogenome

@Rook_AK TVを観てても、学生とか若い人達は柔軟だし、サンデル流でも慣れてくれば、発言することも自分の考えをまとめることも対応はスムーズだよね。文科省を始め、大学を初めとする各教育機関が教授法を見直すタイミングを与えられたんだろうね?とにかく現場が動かないとダメだろうね。

2010-10-17 18:55:42
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

手法が広がれば、コミュニタリズム思想そのものが広がる。教授の狙いはものすごく戦略的だなぁ #otakingex #nhk_harvard

2010-10-17 18:56:54
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

対話型授業の本質は、教師にとって「内容<コミュニケーション」というパラダイムシフトが必要なんだ。それは逆に言うと「教師でなくても授業が可能」という可能性を示唆している #otakingex #nhk_harvard

2010-10-17 18:54:47
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

手法が広がれば、コミュニタリズム思想そのものが広がる。教授の狙いはものすごく戦略的だなぁ #otakingex #nhk_harvard

2010-10-17 18:56:54