「痛み」からの倫理学門前

「痛み」から始まった倫理学の話についてまとめました。 ※ 例によって切り貼りしてるので、元の文脈と異なっている可能性があります。 …タイトルで『動物からの倫理学入門』を少しも意識しなかったと言えば嘘になる 続きを読む
4

 昆虫は「痛み」を感じない?

渡邊芳之 @ynabe39

昆虫が痛みを感じない理由は寿命の短さにあった?(米研究) http://t.co/rCFqHrmli0

2013-12-19 20:16:19
百万回生きたOyaji @kuwagataoyaji

子供の頃クワガタ虫を喧嘩させて遊んだんですが、喧嘩させる前にお尻を爪で弾くんです。確か、痛がってたと思うんですが…“@ynabe39: 昆虫が痛みを感じない理由は寿命の短さにあった?(米研究) http://t.co/aMa4sEubqs

2013-12-19 20:19:34
渡邊芳之 @ynabe39

@kuwagataoyaji これはけっこう怪しいみたいです。

2013-12-19 20:20:24

 他の生き物の「痛み」の話

Kawai_Yusuke @fiddler_K

まぁ同じ「痛み」かは知らんが、感じててもおかしくない/英研究者「シーフード優しく扱って」、甲殻類も痛み感じる可能性 国際ニュース : AFPBB News http://t.co/AhQCBawS @afpbbcomさんから

2013-01-18 19:19:36
Kawai_Yusuke @fiddler_K

「怪我」をするような事象を忌避するシステムはほぼ全ての生物が持ってるんじゃないかと思ってる。それが情動に結びつくかどうかはおいといて。

2013-01-18 19:21:29
Kawai_Yusuke @fiddler_K

結局「痛みとは何か?」って話だよな。あと痛覚の無いヒトには何をしてもいいとは思わないから、何か別の倫理基準ってのもあるんじゃないかと思う/ 海の生物は痛みを感じるか? 議論再燃 (ナショジオ) http://t.co/oNcibdPy @natgeojpさんから

2013-02-14 19:25:41

「痛み」とは何か?

渡邊芳之 @ynabe39

「○○は痛みを感じるか」という問いは「人間が痛みを感じるような刺激に対して人間が示すように体をくねらせたり苦痛の叫びを上げたりすることが観察されるか」という問いになり「痛みそのものがあるかないか」はどこまでもわからない。

2013-12-20 09:30:46
しまぽん @sintach

@ynabe39 人間の痛みにしたって、ガンで苦しんでいるAさんと彼女にビンタをもらったBさんの痛みを比較することはできないですね。

2013-12-20 09:47:57
長門信濃 Boosted @NagatoShinano

@ynabe39 釣り師にとっては「魚に痛覚はない」というのは半ば常識ですが(針が口に刺さっていても全力で引っ張るので)、考えてみれば物凄く我慢強いだけかも知れないわけですね。

2013-12-20 09:56:03
渡邊芳之 @ynabe39

そのように「人間と同じような反応をしない」ということが「痛覚がない」と考える根拠になってるわけですね。 RT @NagatoShinano: 釣り師にとっては「魚に痛覚はない」というのは半ば常識ですが(針が口に刺さっていても全力で引っ張るので)、考えてみれば物凄く我慢強い…

2013-12-20 09:57:20
犬(可変) @to_boesuruinu

@ynabe39 メジナをナイフで〆る時に目玉がグルグル回ってるように動いてたのを見て、物凄い気分が落ちました。

2013-12-20 10:02:55
渡邊芳之 @ynabe39

魚が鳴いたらずいぶん食べにくくなるでしょうね。 RT @to_boesuruinu: @ynabe39 メジナをナイフで〆る時に目玉がグルグル回ってるように動いてたのを見て、物凄い気分が落ちました。

2013-12-20 10:03:33
カシナガ @kashinaga

@ynabe39 ウナギがキュウ、と鳴いた話を思い出しました。 http://t.co/wgsAa7wo7m

2013-12-20 10:07:37
∃.くるくるパーティー・狂茶党☤ @1972tue0127

@ynabe39 大きな魚は、生き物殺す実感あるんで、〆損なって、痙攣してると、苦しんでるように見えます。活き造りでも痛そうです。

2013-12-20 10:08:10
jirotyo @jirome123456

@ynabe39 子供の頃、SFのアニメに出て来た脳だけになった科学者が拷問を受けて「痛みはただの脳への神経伝達でしかない。」(正確なセリフは子供だったので覚えていない。)と叫ぶのを聞いてショックを受けた事があります。

2013-12-20 09:59:56
渡邊芳之 @ynabe39

もっともこれは「自分以外の人間」についても同じで,自分が痛みを感じる刺激に自分と同じような反応をしている他者がいれば「痛みを感じている」と思うし他者が「痛みそのもの」を感じているかどうかはわからない。

2013-12-20 09:31:54
渡邊芳之 @ynabe39

それで「自分が痛い時と類似した反応をする人間」にだけ痛みの存在を認めて配慮するのに「自分が痛い時と類似した反応をする動物」には配慮しないのは「種差別」だから「痛みを感じる人間と似た反応をする動物」には配慮しようという話になる。

2013-12-20 09:34:23
渡邊芳之 @ynabe39

さて「人間が痛みを感じるような刺激に対して人間が示すように体をくねらせたり苦痛の叫びを上げたりすることが観察されるロボット」をつくったらわれわれはそのロボットの痛みに配慮して苦しめないようにするか。

2013-12-20 09:36:44
渡邊芳之 @ynabe39

「そうする」という答えと「そうはしない」という答えの両方があるだろう。

2013-12-20 09:37:07
しまぽん @sintach

@ynabe39 僕がテレビゲームで主人公をゾンビに食われるままにしていたら、父に怒られたことがあります。

2013-12-20 09:51:54
齊藤明紀 @a_saitoh

@sintach @ynabe39 僕も、TVゲームの中のキャラクター(場合によっては人間ですらない)に自爆攻撃を命じるなど理不尽な講堂を指せることに躊躇します。ハイスコアを目指すにはそうするのが定石というゲームですら・・。これは何なんでしょうねぇ。「敵」は爆殺しても平気なのに

2013-12-20 10:01:21
1 ・・ 4 次へ