FreeCADの使い方

パラメトリック型の3DソリッドCAD、FreeCADのもっとも基本になるモデリングについてまとめました。
7
いなんず @inanzu

Tasksのところが切り替わって、Pad parametersになりました。後なにか右側の見かけも変わってます。実は、FreeCADの場合、なにかやらかしたことはTaskとして図形に即座に反映されるのです。 http://t.co/NitrotNVIj

2013-12-25 17:22:57
拡大
いなんず @inanzu

中ボタンクリックで視点をいじるとほらこの通り。さっきの図形を断面として10mm盛り上がってます。 http://t.co/8CfsAyjQIk

2013-12-25 17:24:46
拡大
いなんず @inanzu

視点は一番左に有る青銅色した箱みたいなアイコンでデフォルトビューにできます。

2013-12-25 17:25:15
いなんず @inanzu

で、今回は5mm盛り上げる設定にしてTaskをOKします。

2013-12-25 17:25:41
いなんず @inanzu

できた。で、更にここから加工を続けたい場合、加工したい面を選択して図形を書き加えて行くのです。試しに穴開けてみますか。 http://t.co/CHkna7kMmc

2013-12-25 17:26:43
拡大
いなんず @inanzu

選択した面は緑色になります。で、ここからTasks->Create Sketch http://t.co/S1gbby6aqC

2013-12-25 17:28:27
拡大
いなんず @inanzu

ざっくり穴を開けるための図形を作図します。今回は名刺大にしますか? http://t.co/jAf1sc50zD

2013-12-25 17:29:55
拡大
いなんず @inanzu

ありゃ・・・95x55を作図したらなんかでっかいね。って時もFreeCADは安心なのです。なぜかというと・・・ http://t.co/zK0W0uBwM0

2013-12-25 17:32:26
拡大
いなんず @inanzu

とりあえず作図をCloseして、元の状態に戻った後、Modelタブを開きます。Sketch001とPadって表示されてますね。これが「今までしてきたこと」の図でも有ります。Padってところの+記号をクリックすると。 http://t.co/Mm5GawIOcs

2013-12-25 17:34:00
拡大
いなんず @inanzu

グレーで表示されたSketchっていうのが表示されます。コレをダブルクリック http://t.co/LlATIXo73K

2013-12-25 17:35:08
拡大
いなんず @inanzu

おお、さっきのスケッチが。ここで、縦の大きさを70から60に減らすと・・? http://t.co/24KsOGMTVA

2013-12-25 17:36:07
拡大
いなんず @inanzu

なんかグレーで表示されてるものの大きさも変わったー! 過去に何時でも立ち戻れるのがFreeCADの特徴! http://t.co/KD0m6fnIBy

2013-12-25 17:37:35
拡大
いなんず @inanzu

さっきのスケッチを選択して、Pocketします。 http://t.co/xWCLE1jnQH

2013-12-25 17:38:47
拡大
いなんず @inanzu

なんかそれっぽい形状できたー! http://t.co/Ro3gXaWFCY

2013-12-25 17:40:41
拡大
いなんず @inanzu

・・・とまあそんな感じのCADです。このあと、最後にやったタスクを選択してExportすればstlメッシュや、IGES/stepにして出力できます。

2013-12-25 17:41:40
いなんず @inanzu

今回の実況では曲線・曲面の作図やフィレット、チャンファーとか書かなかったので、そのへんは各自探してみてください。何より寸法が内部的に全て管理されてて、何時でもリトライ出来るというのはなかなか無い利点。

2013-12-25 17:49:22
いなんず @inanzu

さっきのFreeCADの説明に使ったのはVer. 0.14 Rev.2908(Git)です。LinuxにDaily PPAがあるので、Linuxで使うのがオススメ。 http://t.co/dnRgPCkBUe

2013-12-25 19:26:23
拡大