西之島噴火の撮影と試料採取の勧め

1

11月25日

早川由紀夫 @HayakawaYukio

西之島旧島に上陸して、三脚立ててじっくり撮影するのがよさそう。夜がいい。24時間ライブカメラが設置できないものだろうか。

2013-11-25 07:17:22

12月16日

早川由紀夫 @HayakawaYukio

で、西之島旧島にライブカメラ設置は、まだ?

2013-12-16 18:36:46
早川由紀夫 @HayakawaYukio

西之島旧島に漁船で上陸してテント張って、夜の噴火を見るツアー、売らないのかな。旧島から300メートル先のストロンボリ式噴火だから、ベストポジションだと思う。噴火はこのまま数か月続くだろうと思う。

2013-12-16 18:42:02
宇佐美 秀幸 @skindiving

@HayakawaYukio さん・・・・・・火山学者の意見として、この新島は波に削られずに、後世に残りますか???教えてください。

2013-12-17 20:36:21
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@skindiving ストロンボリ式噴火と溶岩流出は3か月保証。うまくすると1年。ことは急げ。

2013-12-17 20:45:42

12月27日

早川由紀夫 @HayakawaYukio

「海上保安庁では、「溶岩は北へ流れているので、このままいくと首にあたる部分が太くなり、見え方が変わるかもしれない。現場は危険なので決して近づかないでほしい」と話しています。」 NHKニュース http://t.co/x6htPdZ0RX 大きなお世話です。

2013-12-27 14:09:20
早川由紀夫 @HayakawaYukio

旧島に上陸して、噴火を撮影したり溶岩を採取してください。このような大自然と触れ合う機会はめったに来ません。いまの状況なら比較的安全に撮影や試料採取ができます。撮影は、夜がよいです。

2013-12-27 14:10:58
早川由紀夫 @HayakawaYukio

旧島との接合確認を25日に朝日新聞に先を越され、いまだに新溶岩の試料採取ができてない海上保安庁は、なさけない。それでいて「あぶないから近づくな」なんて通り一遍の注意だ。だれでも言えるそんな一般的注意をそのまま報道するテレビ局もテレビ局だ。

2013-12-27 14:15:38
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ほんとにあぶないなら、上空からの撮影だって危険だ。

2013-12-27 14:17:24

2014年6月

まとめ 気象庁による西之島噴火警報の法律問題 ・フジテレビが50メートルまで近寄って撮影した映像を放送した。それを見た気象庁が危険視した。 ・いっぽう、噴火からもう半年たつのに、まだ試料採取すらされていない。 ・法律によると、気象庁は火山監視機関であって、警戒避難にかかわる行政権を持っていない。それを持っているのは市町村長である(災害対策基本法60条と63条)。 6152 pv 36 2 users 4