「福島第一原発観光地化計画」をめぐる木曽崇氏と速水健朗氏のやりとりまとめ

ダークツーリズムの話というより、木曽氏、速水氏それぞれの見地からの観光地と消費の関係について。 2014/02/02 この議論に至るまでの補足情報と、日経ビジネスの記事に関する木曽氏の発言を追記。
9

「福島第一原発観光地化計画」とは

このやりとりの前提となっている、「福島第一原発観光地化計画」についてはこちら。

福島第一原発観光地化計画チャンネル(ゲンロン) - ニコニコチャンネル:社会・言論

書籍版もあるようです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4907188021

東浩紀氏と木曽氏による前哨戦

「福島第一原発観光地化計画」に関しては、その中心人物である東浩紀氏と木曽氏の間で、すでに一度議論があった模様。

togetter : 木曽崇氏(国際カジノ研究所・所長)の福島第一原発観光地化計画の採算性に対する疑問 ~東浩紀氏は返答できず逆ギレ→津田大介氏がとりなして終了~


以下まとめ

木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

【更新しました】 福島第一原発観光地化計画への疑問: カジノ合法化に関する100の質問 http://t.co/K4B5TjgxWj

2013-12-26 17:53:02
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

国際カジノ研究所 所長/エンタテインメントビジネス総研 客員研究員/日本ゲーミング協会 代表理事。夜遊び、ギャンブル、エンタメ、観光などの専門情報を発信。代表著「日本版カジノのすべて」(日本実業出版)、「夜遊びの経済学」(光文社)ほか。仕事依頼はtakashikiso@gmail.com/各種リンクは下↓固定ポストから

takashikiso.com

速水健朗 @gotanda6

@takashikiso 観光施設とショッピングモールの併設は、むしろ世界的に見ても標準かと?『福島第一原発観光地化計画への疑問』 http://t.co/5AgNs8DgLt

2013-12-27 01:28:49
速水健朗 @gotanda6

量産型好き。Podcast「これはニュースではない」配信者。(https://t.co/5dGoR12M24)。コラムニスト、批評家。『1973年に生まれて』『東京β』『フード左翼とフード右翼』。愛車マーチ。アーセナルファン。 mail: hayamiz_k@yahoo.co.jp

https://t.co/5dGoR12M24

木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

全くもって標準ではないですし、何をもって「標準」とされているのかが全くわかりません。 RT @gotanda6: 観光施設とショッピングモールの併設は、むしろ世界的に見ても標準かと?『福島第一原発観光地化計画への疑問』 http://t.co/K4B5TjgxWj

2013-12-27 05:01:37
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

そもそも日本のダークツーリズムの中心は修学旅行需要です。彼らにどんなショッピングを期待し、どんな施設開発をしようとしているのでしょうか? @gotanda6

2013-12-27 05:04:35
速水健朗 @gotanda6

「都市と消費とディズニーの夢」という本の最終章で、世界の観光地とモールの話、それはカジノホテルとモールの話を含めて書いています RT @takashikiso: 全くもって標準ではないですし、何をもって「標準」とされているのかが全く http://t.co/5AgNs8DgLt

2013-12-27 05:13:50
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

スイマセン。残念ながら、そちらは買ってないので詳細がわかりませんが、「そういう施設がある」という事と「それが標準である」という事は全く違います。 RT @gotanda6: 「都市と消費とディズニーの夢」という本の最終章で、世界の観光地とモールの話

2013-12-27 05:22:32
帰社倶楽部 🟦 🐤 @kishaburaku

あの計画の何が嫌になっちゃうって、そういうありがちな施設を作りまくった場所に惹かれて誰がわざわざ行くんだよ、というのをよりによって東京モンがどうして分かんないんだって話。

2013-12-27 05:16:54
速水健朗 @gotanda6

@takashikiso 標準か違うかの解釈はともかく、観光地とモールの融合化について意見しています。世界的にモールがもっとも集客&観光アイテムになっているというのは、東京スカイツリーから軽井沢、ラスベガスまで、わりと共通する部分ではないでしょうか。

2013-12-27 05:27:09
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

アウトレットには一定の集客力はありますが(但しもはやその効果も減退しつつある)その他のモールが「集客」効果があるとは思いません RT @gotanda6: 世界的にモールがもっとも集客&観光アイテムになっているというのは、東京スカイツリーから軽井沢、ラスベガスまで、わりと共通

2013-12-27 05:38:14
速水健朗 @gotanda6

@takashikiso 広域型と複合リゾート型、施設の付属型では、モールの設置目的も変わってくるので一概に「集客」効果があるとは言えないかもしれませんが、リゾートや観光地に併設されるケースが増えてる例を、前出の本にて取りあげています。豪華クルーズとかもモール化してますし。

2013-12-27 05:46:52
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

主たる観光資源ではなく、従たる資源として観光アイテムとなっている例は仰る通り沢山ありますが、その際は主たる資源側の客層に引っ張られます。そして最初に戻るのですが、ダークツーリズムの中心となる修学旅行生にどんなショッピングを期待しているのか?という話になります @gotanda6

2013-12-27 05:51:07
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

参考)観光アトラクション論の中では、観光資源を主たるもの(primary)と従たるもの(sub)に分類します。「主」は観光地への来訪動機の中心を構成するもの。「従」は主となる観光資源の魅力を増幅するもの、という分類です。

2013-12-27 05:59:19
速水健朗 @gotanda6

@takashikiso ダークツーリズム一本槍ではないというのが、観光地化計画の中での僕の“特異”ポジションです。地元向けの広域モールを兼ねることで、単なる修学旅行向け施設にならないような工夫として、プール施設、モールの併設を掲げました。

2013-12-27 05:54:51
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

地元向け広域モールとしてあの立地では成り立ちませんし、また客層が全く違う「儲からない施設」(博物館、モニュメント)のコストを広域モール側が負担せよなどという話なら民間側は引きますよ RT @gotanda6: 地元向けの広域モールを兼ねることで、単なる修学旅行向け施設にならない

2013-12-27 06:10:57
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

PFI,PPP手法の資金調達が成り立つのは、あくまで公的施設の存在がその先にある民間側の商売にとって必要不可欠な場合のみです。必要でないなら、ワザワザ民間側がお金なんか出しません。 @gotanda6

2013-12-27 06:15:07
速水健朗 @gotanda6

@takashikiso 「広域型」の場合、なりたたないとは思えません。具体的なデータ抜きにこれ以上の議論はできませんが。ただ、日米の人口の単純比較で言えば、郊外型モールは日本ではあと10倍つくれる計算になります。

2013-12-27 06:17:25
速水健朗 @gotanda6

ゴーストモールの話だけが盛り上がるが、あれは単なるオーバーストア。日本では、すでに広域型モールは規制の段階に入っているから、今後オーバーストアになる事例は多くない。とはいえ、個人的に郊外モールは、増やしても仕方ないと思ってるが。

2013-12-27 06:20:15
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

成り立たないのは商圏規模の問題ではなくて交通アクセスの問題です。あの商圏で開発をするのに、あの立地を選択する必然性がないです。 RT @gotanda6: 「広域型」の場合、なりたたないとは思えません。具体的なデータ抜きにこれ以上の議論はできませんが。日米の人口の単純比較で

2013-12-27 06:32:14
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

先程の繰り返しになってしまうのですがと主たるアトラクションと全く別の客層を扱うのならば、民間側がそのコストを負担する理由もなければ、その地域に出店をする理由もないんですよね。 @gotanda6

2013-12-27 06:35:25
速水健朗 @gotanda6

前提の違いに舞い戻ってしまうので終了にしましょうか。お付き合いい&ありがとうございました。RT @takashikiso: 先程の繰り返しになってしまうのですがと主たるアトラクションと全く別の客層を扱うのならば、民間側がそのコストを負担する理由もなければ、その地域に出店をする理由

2013-12-27 06:43:00