木曽崇氏(国際カジノ研究所・所長)の福島第一原発観光地化計画の採算性に対する疑問 ~東浩紀氏は返答できず逆ギレ→津田大介氏がとりなして終了~

東浩紀氏「要するに文化人は口を出すなってことなんでしょ、はいはい」 津田大介氏「専門家の評価を頂きたい」 津田さん子守り大変ですね。 続きを読む
146
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

福島観光地化には反対せんが「観光という『軽薄』なキーワード」論は認めんぞ。己正当性を主張するために、他産業を「軽薄」なぞと評するのはアカンやろ RT: 東浩紀、福島第一原発観光地化計画「“クールジャパン”ではなく“クールフクシマ” http://t.co/51O2sbvUEw

2013-11-19 16:00:45
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

民間にも良くいるんだよね。猛烈な官僚批判をしながら、その実は自分が官僚的な存在になりたいだけ。官製利権を批判しながら、その実は政治と繋がって民間側に民製利権を作りたいだけみたいな識者。民間が政治と結んで出来た利権の方が、官製利権よりも100倍タチ悪いっつうの。

2013-11-19 16:11:03
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

え? 誌面でそんな表現がありましたか。すみません。RT @takashikiso 福島観光地化には反対せんが「観光という『軽薄』なキーワード」論は認めんぞ。己正当性を主張するために、他産業を「軽薄」なぞと評するのはアカンやろ RT: 東浩紀、福島第一原発観光地化計画「“ク

2013-11-19 17:20:02
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

えぇ、文中二箇所ほど RT: @hazuma え? 誌面でそんな表現がありましたか。すみません。

2013-11-19 17:27:06
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

観光は「軽薄」だと思われるけれど、それ以上のポテンシャルがあるだから関わりたいというのが本意です。RT @takashikiso えぇ、文中二箇所ほど RT: @hazuma え? 誌面でそんな表現がありましたか。すみません。

2013-11-19 22:14:14
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

「計画に関心を持って貰うため観光という「軽薄」なキーワード使った。結果、関心を引けたので大成功」と書いてますね。そういう意味のポテンシャルならばコチラの業界からすればフザケンナという話です @hazuma 観光は軽薄だと思われるけれどそれ以上のポテンシャルがある、だから関わりたい

2013-11-20 09:09:05
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

計画には観光学者も入っています。ご一読を。なお、僕は観光が軽薄とは考えていませんが、世間でそう言われがちなのは事実であり、僕はその事実に言及したにすぎません。RT @takashikiso: そういう意味のポテンシャルならばコチラの業界からすればフザケンナという話です

2013-11-20 14:05:30
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

その観光学者が、貴方の原稿に校正を入れる立場にあって、「軽薄」という表現を良しとしたのなら彼を責めるべきでしょうね。おそらく違うだろうけど。 RT: @hazuma 計画には観光学者も入っています。RT @takashikiso: コチラの業界からすればフザケンナという話です

2013-11-20 14:18:16
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

観光業界に居る人間がそういう論評を「良し」とするとは思えない。あと、私、あたなが記事内でダークツーリズムの代表例として示している広島の人間でもありますが、そっち側の立場としても「軽薄」の表現は受け入れられないですわ。 @hazuma

2013-11-20 14:22:22
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

ま、これ以上やってもあまり意味ないんで、ここまでにさせて頂きますが。。皆様の今後のご繁栄をお祈りしています。 @hazuma

2013-11-20 14:23:28
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

東氏曰く、一派論としてそう思われているのは事実であって、それを指摘したに過ぎないらしいですよ。ワタシャ、そんな論は絶対認めないですが。 RT: @toronei そもそも「観光は軽薄と思われる」場所というのがあることを、はじめて知った。

2013-11-20 14:25:25
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

「思想・哲学なんてバカのやるものだ。でも東の本は世間受けするから、関わりたい」←こういう主張を堂々と掲げながら近づいてきた出版社とでもお付き合いをするのだというのならば、やれば良い。私ならお断りだが。

2013-11-20 14:29:30
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

↓あ、繰り返しになるけど福島を観光地化しましょうって話の賛否とは全く違うお話なので悪しからず

2013-11-20 14:33:42
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

負の観光資源(orダークツーリズム)というのは「観光」の持つ社会的側面として重要であるし、いわゆるスタディーツーリズムと呼ばれる観光分野の一部として一定の経済規模も持っている(日本の場合は主に修学旅行需要だけど)それらは決して「軽薄」と評されるべきものではない。それが私のスタンス

2013-11-20 14:40:29
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

ダークツーリズム:ただ、僕の立場からするとダークツーリズムってのは産業的側面から考えると、疑問符をつけざるを得ない部分も。広島の平和記念公園なんかもそうなんだけど、あそこで3時間4時間過ごして頂いたとして地域に落ちるお金なんて記念館の入館料の数百円程度なんだよね

2013-11-20 15:18:57
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

「観光」には実は大きく2つの側面があって、一つは文化・社会的側面、二つ目が経済・産業的側面。我が国の観光論ってのは主に前者の「文化・社会政策としての観光」みたいな観点がこれまで主流であって、経済・産業的な価値というのをないがしろにしてきた部分が大きいんだよね。

2013-11-20 15:22:11
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

観光をレジャー産業の一貫として考えた場合に、特定の一地点においてお客様が3,4時間の時間消費をした結果に対して発生した売上が数百円のみというのは、「産業」としてはほぼ落第のレベルなんだよね。でも、それを文化・社会的な側面から「良し」としてきたのが、我が国の観光政策。

2013-11-20 15:25:59
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

結果、何が起こったかというと「~資料館」とか「~歴史博物館」みたいな経済的には全く成り立っていない観光施設が、行政の補助によって全国津々浦々に量産されてきたというのが、これまでの観光行政なのよ。私は正直、そういうモノに対して非常に否定的な感情を持っている。

2013-11-20 15:29:21
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

「産業」としての観光:私がグリンツーリズムやエコツーリズムなんてのに傾倒した観光政策に対して非常に否定的なのも同じ理由。行政が大枚はたいて登山道を整備した結果、お客様は増えたが、一日山歩きして地域に落ちるお金は食費と飲み物代の千円程度。下手すりゃ水筒と弁当を持ち込まれてゼロ円

2013-11-20 15:42:13
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

エコツー、グリンツーの社会価値(学習的価値)というのは否定しないけど、そういうのはあくまで文化・社会政策の枠内でやってくれと。一方で必要な経済・産業政策としての観光政策を、そういった社会政策と取り違えることは止めてくれと…私はずっと主張しているのだが、なかなか浸透しないよね。

2013-11-20 15:45:33
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

なので、僕が観光分野の専門家としてこだわり続けているのが「サービスツーリズムの振興」サービスツーリズムとは、特定のサービス消費を目的とした観光のこと。憧れのゴルフ場でプレイするために何処かの地域を訪れる、F1の観戦の為にサーキット場に行く。こういった消費を前提とした観光行動

2013-11-20 16:04:16
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

日本におけるサービスツーリズムは2009年に観光庁ではなく、経産省の分科会で検討がなされた(経産省主導なので当然、産業的視点となる)観光分野。その総括として「医療ツーリズム」という大きなサービスツーリズム分野が生まれたのだが、残念ながら後続の観光領域が出て来なくて立ち消えた

2013-11-20 16:08:12
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

研究会の最終報告書では「医療は日本のサービス産業を外国に提供する際の柱の一つとであるが、身体癒し系、観光、スポーツ、エンターテイメント、伝統文化関連コンテンツ等と連動させ、全体として日本独自の質の高いコンテンツを構築する努力も重要」と先に続く指針も示されてたのだが、非常に勿体ない

2013-11-20 16:11:22
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

↓この分野はね、掘り起こせばもっと沢山の観光資源(消費を伴った)が生まれてくる分野だと思っているのだよ。今は観光資源としては認知されていない商業行為だが、少し磨けば外から沢山のお客様を呼べるもの。今は国際対応していないので外国人向けではないが、磨けば国際観光資源になるもの。

2013-11-20 16:15:26
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

そして、それら「消費を目的とした観光資源」(=サービスツーリズム)の究極形として行き着くのが私が専門とするカジノなワケで、その辺の私なりの観光理念が自分の経歴に結びついてくるという事なのだがね。という事で私はあくまで観光の「経済・産業的価値」にこだわりたいというお話でした。

2013-11-20 16:24:55
1 ・・ 6 次へ