ダメな工数管理になる要因 - その1

その1 って、続きをやる気なのか? > 俺 昔話をどっかで書こうとは思っている。汎用機時代 (COBOLER な時代とも言う)の設計手法とかネットに全然無いから、昔の業務システム触れと言われた若い人達は困ってるだろう。それに、使う言葉がジャネレーションでギャップギャップしてて、古い人達もどう説明すれば良いか困っていると思うのだ。 その辺りを橋渡しするような文書を書こうかなという思いがある。 それのイントロの一部だと思ってまとめてみました。
31
チト @karno

SPIの例題で「6人の人が毎日8時間働いて10日かかる作業がある。この作業を20人投入して3日間で仕上げるには一日あたり何時間働けばよいか?」の答えが8時間でキレそう 絶対終わらんぞ

2014-01-06 18:46:20
Yasunori Taniike @ytaniike

「技術者ふたりでひと月か。4人投入すれば2週間でできるはず。」という馬鹿が後を断たないようですね。

2014-01-06 20:24:18
Yasunori Taniike @ytaniike

「子供を産むにはひとりの女性が10ヶ月かかります。あなたに、ふたりの女性をおまかせしますので、5ヶ月で子供を産ませてください。」という理屈が正しと思ってる人なわけです。 何人いるかなんてのを、プログラム一本も組んだことないのに判断するなボケナス!

2014-01-06 20:27:30
Yasunori Taniike @ytaniike

こういう目には嫌という程あってきた。来週から開発フェーズの予定だからプログラマを投入しますと言われた時に拒否したこともある。この時は、「お前クビ!」ということになり、一月分のギャラを貰えなかったが後悔していない。

2014-01-06 20:31:44
Yasunori Taniike @ytaniike

失敗するか、出来ても現場で何の役にも立たないようなシステムを開発するよりましだ。

2014-01-06 20:33:12
Yasunori Taniike @ytaniike

良い思いをしたことは一度しかない。東京で仕事をさせてもらった時に現場リーダーだった大師匠が元締めのマネージャーに「これどのくらいの期間と人でできます。」と質問され、こう答えてくれた。

2014-01-06 20:35:04
Yasunori Taniike @ytaniike

「私と谷池さんでやれば半月です。他の人つれてくれば、出来ません。」と。

2014-01-06 20:36:09
Yasunori Taniike @ytaniike

人増やすのは「プロジェクトそのものに関する教育」、「そのプロジェクトのマシン環境」に対するコストが必要だし、即戦力になるような技術者はまず確保できないので、全体で必要な期間は延びることになる。

2014-01-06 20:39:37
Yasunori Taniike @ytaniike

普通に考えれば理解できると思うのだが「考えること」が嫌いとか出来ない人が何故かマネージャのポストに居ることが多い。20年以上前から何も変わっていない。あきらめて、がんばってください。。。 > 若い人達

2014-01-06 20:42:51
Yasunori Taniike @ytaniike

自分より出来ると思った若いの見付けたら、さっさとポジション明け渡して、自分の居場所は別に見付けやがれ > 偉い人達

2014-01-06 20:44:33