自炊で簡単便利安価なテクニックまとめ

単身赴任中で自炊してるおっさんが簡単で便利でかつ安価なテクニックを募集したまとめ。
15
すもけ @smokeymonkey

「パスタは沸騰したお湯に入れて一分火にかけて、あとは火から外して蓋をして基準時間+1分間置いておいたら茹で上がる」というテクを教えてくれた@daisuke_mさん、ありがとうございました!美味しくできました!

2014-01-11 19:46:53
すもけ @smokeymonkey

引き続き「自炊で簡単便利安価なテクニック」は大募集中しております。

2014-01-11 19:50:47
とい @toyjune

@smokeymonkey 目玉焼き用の小さめのフライパンで卵2個使うとわりと簡単かつ短時間でとろとろオムレツ作れますよ。綺麗な成形は難しいのでご飯にのせてソースたっぷり後がけでオムライス風なんてどうでしょう。

2014-01-11 19:54:20
akio @oika

@smokeymonkey 納豆とキムチは賞味期限無視して長期保存余裕なんでオススメです。あと卵も火を通せば余裕す。

2014-01-11 19:57:14
すもけ @smokeymonkey

@oika 納豆と卵は買ってるけどキムチって手があったのか。でも冷蔵庫臭くなりそうw

2014-01-11 20:02:29
halca @halca

@smokeymonkey ゆでたまごをぐちゃぐちゃに砕いて海苔と醤油とまぜてごはんにのせたらおいしいです

2014-01-11 20:15:07
すもけ @smokeymonkey

@halca ほほう。ちょっとやってみたい。ゆで卵は良く作るので今度やってみます。

2014-01-11 20:16:25
halca @halca

海苔醤油ゆでたまごはたまごかけごはんとは違う旨味なのである…ごはんにのせなくてもそのままでもおかずにもつまみにもなる

2014-01-11 20:17:56
halca @halca

学生時代独り暮らしの人に聞いたらみんな家に海苔が無くてカルチャーショックだった。海苔はごはんともよく合うしラーメンに1枚入れるだけでかなりうまいし万能やで…最悪海苔とわさびだけでお茶漬けできる

2014-01-11 20:24:26
かなぞう @kanazou

@smokeymonkey 炊飯器で作る鶏胸肉のシンガポールチキンライスとか簡単で安くてウマウマ。(くくぱどでぐぐってみて

2014-01-11 20:16:05
かなぞう @kanazou

@smokeymonkey 大雑把に言うと鶏肉に下味つけて、お米(ガラスープいり)と一緒に炊くイメージ

2014-01-11 20:19:25
すもけ @smokeymonkey

セロリって茎の部分しか食べたこと無かったけど、葉っぱもセロリの味するんだな。

2014-01-11 20:19:17
なつ @natu_n

@smokeymonkey 茎を鶏肉と炒めて葉っぱ散らすとか食べる機会ないよね。

2014-01-11 20:21:05
カラス @argentociliegio

@smokeymonkey セロリの葉、天ぷらにしても美味しいですよ(・ω・) でも自炊ならスライスした茎の部分と一緒に袋に突っ込んで塩、胡麻油、しょうがチューブと混ぜるのもおすすめです。簡易漬物っぽくなります。胡麻油入ってますけども。

2014-01-11 20:35:00
すもけ @smokeymonkey

@argentociliegio へー!今までほとんど食べたことなかったんですよね。簡易漬け物美味しそうー。

2014-01-11 20:36:11
カラス @argentociliegio

@smokeymonkey 簡易漬物シリーズはかさがへって野菜がいっぱい食べられるので結構作りますよ~あとセロリは煮込みに突っ込んでも美味しいです。トマト系とかコンソメでポトフとか。

2014-01-11 20:39:45
へい・華の85年会 @hey00521

@smokeymonkey 肉そぼろを作っておくと、他の食材と合わせて和洋中アレンジがききます。旨みも満遍なくいきますよ。

2014-01-11 20:38:29
すもけ @smokeymonkey

@hey0511 肉そぼろ。冷凍しても置いておけそうね!

2014-01-11 20:39:11
へい・華の85年会 @hey00521

@smokeymonkey そう。卵そぼろ作って一緒におべんとにしてもいいですし。冷凍する時は汁気少なめにしてラップで一回分ずつに包んでジップロックにまとめておくとさらに良いです。

2014-01-11 20:40:44
i9R4un1 @i9R4un1

@smokeymonkey マグロの刺身(切れ端などの安いもの)とキムチを混ぜて、ごま油をちょっと入れて、胡麻をまぶすとおいしくいただけます。

2014-01-11 20:40:47
i9R4un1 @i9R4un1

@smokeymonkey じゃあ、小揚げコロッケ http://t.co/13MkTrPtKF って、これも肴かw

2014-01-11 20:44:37
i9R4un1 @i9R4un1

@smokeymonkey 豚挽肉と長ネギをみじん切りにして、醤油とみりんでちょっと濃いめに甘辛に味つける。そのままご飯にかけても、チャーハンの具、納豆に入れるなどの使い方ができる。冷蔵庫保存で結構もつよ。

2014-01-11 20:55:59
i9R4un1 @i9R4un1

@smokeymonkey あとはこれ http://t.co/cwYxaVT4ZZ 油揚げと長ネギを入れたカレー

2014-01-11 21:04:27
朔夜/九狼@俺のどれいくさんはつよいんだぞ @howling_werwolf

@smokeymonkey 自炊テクというわけではないですが…レンジOKの皿にモヤシを敷き詰めて薄切り豚肉を載せてレンジで1分、お好みで塩胡椒又は醤油などでどうぞ。つまみにもイケます。

2014-01-11 20:46:41