正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

PCengineerXさんによる原子力情報ソース投下

55
前へ 1 2 ・・ 12 次へ

核兵器利用可能物質の製造技術と民生用技術
日本安全保障貿易学会第8回研究大会 2009.3.21

PC職人X @PCengineerX

今まで兵器転用どうのがウルサいから手控えてきたんだけどさ。普通、これだして反対してた連中いたっけ?反対派から提示されたことのある人は挙手&RTで。

2014-01-28 23:37:24
PC職人X @PCengineerX

さらにぶっちゃけると、核兵器用プルトニウムの生産に適した重水炉であって、発電所は日本の場合は軽水炉です。そもそも原点も違うし。

2014-01-28 23:39:22
PC職人X @PCengineerX

@azukiglg アズキ先生。反対とか言ってた人たちからこれって提示されたことあります?http://t.co/MkbjLxmWyk

2014-01-28 23:47:26
加藤AZUKI @azukiglg

されたことないすねえ QT @PCengineerX: @azukiglg アズキ先生。反対とか言ってた人たちからこれって提示されたことあります?http://t.co/zCFvdVDQ86

2014-01-28 23:47:58

Acewell(アーシェル) @Acewell_ren

@azukiglg @Xenobladep 「もっと安全を!」と求めるのも至極当然だと思います。が、求める為にはお金がかかるのでその為には・・・と前までのボクの論に戻ります。「お金は無限に沸いてこないし」「人員も畑から生えてきません」

2014-01-28 23:53:29
PC職人X @PCengineerX

@Acewell_ren @azukiglg @Xenobladep えっと、御懸念の点についてなんですが、さらに追加要素加わることを述べさせてもらってもよろしいですか?

2014-01-28 23:56:52
PC職人X @PCengineerX

まずRTした元の人の懸念。あれも的外れじゃないんだけど、重大な要素が欠落している。代替電源開発はすぐに出来ないだけでなくて、さらに火力にしろ追加に維持する燃料の購入と輸送がそろそろ限界ぎりぎりだって事。

2014-01-29 00:02:49
PC職人X @PCengineerX

@Acewell_ren @azukiglg @Xenobladep 代替電源開発はすぐに出来ないだけでなくて、さらに火力にしろ追加に維持する燃料の購入と輸送がそろそろ限界ぎりぎりだって事がまず最初。議論する方達はこれを無視する方が多いんですよ。

2014-01-29 00:04:05
PC職人X @PCengineerX

@Acewell_ren @azukiglg @Xenobladep 燃料として火力発電に使う重油。これは必ず精製して使います。だけど原油はどうなっていますか?備蓄保管したのは原材料であってそのまま使える代物じゃないので精製分離加工して別保管します。

2014-01-29 00:05:55
PC職人X @PCengineerX

@Acewell_ren @azukiglg @Xenobladep つまり、国内でのそれだけの輸送網と備蓄基地の追加整備が必要になります。これはほとんどが船舶の国内輸送で補充され各発電所の備蓄施設に運ばれます。国内での船舶の移動増加と積み卸しの施設の増強なども加わります。

2014-01-29 00:07:25
PC職人X @PCengineerX

@Acewell_ren @azukiglg @Xenobladep 万が一台風が来た時の待避場所まで含めて海域の確保しないといけないわけですが、それの追加どうしますって事まで皆さん考慮していません。

2014-01-29 00:08:28
PC職人X @PCengineerX

@Acewell_ren @azukiglg @Xenobladep 天然ガスに原油も、生産国から追加購入増やしたとします。と言っても今よりも確実に増やさないといけないわけですが、そのための船舶の積み卸しローテーションで生産国側の受け入れ順不備が果たして追いついているのか?

2014-01-29 00:09:43
PC職人X @PCengineerX

@Acewell_ren @azukiglg @Xenobladep その支援までしないとまずいことになります。そこに決済の問題も加わり、金融面ですでに支払いの裏付け追加保証金すら上乗せされるケースもあります。単純な積み重ねだけで足りてないのでもっと莫大な金額がかかります。

2014-01-29 00:11:25
PC職人X @PCengineerX

@Acewell_ren @azukiglg @Xenobladep 燃料関連ロジスティクス全般で大きな危機がすでに時限爆弾として存在することを誰も議論していません。これ、もっと大きな懸念事項へと発展する可能性があります。それを含めて一度考えてみることをおすすめします。

2014-01-29 00:13:32
河原 政人 @elfte

@PCengineerX と言うか、基本的に「中東から運ばれてくる原油」が「どのような航海ルートを使用しているのか」も理解していないのではなかろうかと。船を動かすのにも燃料は必須なのですよ。(そしてマラッカ海峡でおイタをしている連中を吊るし上げる準備リストに何故か「特亜」の連中)

2014-01-29 00:08:28
PC職人X @PCengineerX

@elfte 海賊や対テロの対策で船出してたのを引っ込めた馬鹿が民主党だったからねぇ。

2014-01-29 00:14:35
PC職人X @PCengineerX

@Acewell_ren @azukiglg @Xenobladep なので、代替電源開発などとすでに悠長に口に出来る時期と時間は過ぎ去ってしまっています。私の懸念は「誰がそれをきちんと把握しているのか?」とと言うことにつきます。物流とテクノロジーに金融と目配り必須でもあります。

2014-01-29 00:19:26
PC職人X @PCengineerX

あれ?もしかして時間足りないならもっと加速してタンカーに積み込めば良いじゃないとか思ってる人いたりする?いたら、RTしてちょ。

2014-01-29 00:24:26
河原 政人 @elfte

@PCengineerX 何でそんな燃費の悪いことしなきゃいけないんだ。そんな馬鹿居るんだったら「中国大返し」がどれだけ大変だったのか、一から叩き込んでやる!(血涙)<ロジスティクスの基本に喧嘩を売るような馬鹿な論旨

2014-01-29 00:27:00
PC職人X @PCengineerX

@elfte それだけじゃなくて口にした段階で安全な流量と速度ってのを無視して事故起こせと言ったも同然なのですよ。

2014-01-29 00:28:20
河原 政人 @elfte

@PCengineerX DETHよね。と言うか、中国大返しですら「今の考え方」から見るとかなり無謀。それを「平時で且つ日常的にやれ」というお馬鹿さんが居たら、「お前は原油で汚染された海の魚を食いたいのか?」とアイアンクローで頭を潰しながら聴きますわ。<そんな事を口にする馬鹿

2014-01-29 00:32:13
PC職人X @PCengineerX

@elfte それって、ガソリン火だるまになって死んだ花火大会での被害者の子供とかにわび入れるべきだと思うのよね。それをきちんと考えてなくてごめんなさいって。

2014-01-29 00:34:44
前へ 1 2 ・・ 12 次へ