-
kyokucho84
- 259428
- 47
- 444
- 2487

http://t.co/UpOwenW6UE - #現代家紋 「バリ三角」 バリ3がすでに現代用語じゃないというツッコミは無しだ オッサン泣いちゃうぞ
2014-02-06 21:51:29
イラレでズバッと描いたあと、Photoshopに持ってってブラシストローク/はね、ガウスぼかしを少々、ノイズ/明るさの中間値を気持〜ちかけて適当な和紙テクスチャを乗算で載せた。ベクタースマートオブジェクトとしてペーストするときに0.2度とか回しておくとリアルだよねw
2014-02-06 21:58:13
#現代家紋 取り急ぎ突貫工事で作成。題して「丸にパンタグラフ」 http://t.co/pfKJvz2ED5
2014-02-06 22:02:23

家紋の面白さって半分はその名前で、「石持ち」とか「糸輪」「違い」「割り」「変わり」「並び」といった属性タグと、「洲浜」「沢瀉」「角」「菱」「梶の葉」といったモチーフタグがつくの。だから慣れてくると名前だけでどんな絵か脳内でレンダリングできるってカラクリ。
2014-02-06 22:07:45
ヨーロッパの紋章学とかが扱う世界もまさにそうなんだけど、紋章には全部各部に意味があって、アイコンの形でコード化されてるんだよね。日本の家紋が独特で面白いのは、陰陽で描くことができるミニマルさと、その名前にコードが圧縮されている部分。
2014-02-06 22:09:45
#現代家紋 「怒りBluetooth」 http://t.co/je20k5EgtB ・・・家紋って何だっけ
2014-02-06 22:18:20