2月9日の時系列のエンカまとめ

2月9日の時系列で影雅君とエンカ。ログお借りしてます!ログおかりしてます!東京異端審問公式サイト【http://allegro.tudura.com/inou.html#page0】診断【http://shindanmaker.com/264162
0
杉浦 透 @kasutado_tis

真紅】友人から連絡があり、買い物に付き合ってくれないか、と言われたためどこで買い物するかを決め店の前で待ち合わせすることにした。携帯を取り出して表示される時間を見て約束の時間きっちり5分前であることを確認し、店の出入り口付近へ向かって歩く。

2014-02-09 13:55:46
杉浦 透 @kasutado_tis

真紅】休日と言うこともあり店の前だけでなく道にも人がごったかえしている。熱気で暖かくなればいいのだが、そういうわけにはいかないようで昨日に引き続いて寒さは険しい

2014-02-09 13:57:11
杉浦 透 @kasutado_tis

真紅】メールをよこした彼は既に来ているだろうか。入口近くで立ち止まり首を回して周囲を見回す。

2014-02-09 13:59:50
くれ家@なり垢 @kure_kr

【影雅】(さっむ…)<昨日降った雪は道の端に避けられているが、日の光で溶け出した欠片が道を湿らせていた。北風が少しあり、天気予報で表示されていた気温より低く感じる>

2014-02-09 13:57:17
くれ家@なり垢 @kure_kr

【影雅】<自分は驚くほどに寒さに弱いためとてつもなく厚着をしている。そんなに嫌なら出るなと言われるだろうが友人に買い物を手伝ってもらおうと呼んでしまったのだ。相手も寒さが苦手だったらどうしよう、と考え罪悪感が湧く。>

2014-02-09 14:01:32
くれ家@なり垢 @kure_kr

【影雅】<待ち合わせ場所の店の前で大きく息を吐く>

2014-02-09 14:02:30
くれ家@なり垢 @kure_kr

【影雅】<昼だというのに、息は白く変色して空気に消えていく。寒さを強調しているような気がして嫌になる。顔をマフラーに埋めて身を縮こませる>

2014-02-09 14:05:10
杉浦 透 @kasutado_tis

真紅】「さっみぃなあ」ぼそ、と独り言を漏らす。雑踏にまぎれその言葉は自分にも聞こえないほど。コートのポケットに手を突っ込み体を縮こまらせ、もう何度かあたりを見回し……とある人影が目にうつる

2014-02-09 14:04:01
杉浦 透 @kasutado_tis

@kure_kr 真紅】「うわ、すっげえカッコ」いくら寒いと言っても着こみ過ぎではないだろうか、と苦笑し、彼に向かって手を振る。気がつくだろうか

2014-02-09 14:05:01
くれ家@なり垢 @kure_kr

@kasutado_tis 【影雅】(寒い……)<こんなに着込んでいるのに寒い。東京で雪が降るのはいいが、積もるのはやめてほしい。目から入ってくる冷たさもあり―>…ぁ、<こちらに向かって手を振る青年が映り、視線をあげる。待ち合わせをしていた真紅である。寒さを堪らえ真紅へと近づく>

2014-02-09 14:10:24
杉浦 透 @kasutado_tis

@kure_kr 真紅】「よ、寒いな」彼がこちらへ近づくのを待ってから声をかける。きっと店内は暖房が効いていて暖かいだろう。寒いのならなおのこと早く店へは言った方がいいだろう、と彼に顔を向けながら入口の扉をくぐる

2014-02-09 14:11:53
くれ家@なり垢 @kure_kr

@kasutado_tis 【影雅】うん、寒ぃ…<真紅のあとに続くように入店する。店の中は暖かく、しかし冷えきった身体が温まるにはもう少し時間がかかりそうである>

2014-02-09 14:15:32
杉浦 透 @kasutado_tis

@kure_kr 真紅】「そんだけ着こんでもかよ」それだけ寒がりなんだ、と軽めに突っ込みを入れ、「確かあったかいもん買いに来たんだったか。これ以上、ってお前大丈夫かよ」などと軽口を言いながら入口付近の店内案内へ向かう

2014-02-09 14:17:25
くれ家@なり垢 @kure_kr

@kasutado_tis 【影雅】だって、寒い…<元々体温が低いため、寒さには弱いのである。駄々を捏ねる子供のように口を尖らせつつマフラーを外す>……流石に俺のじゃねぇよ、姉貴の

2014-02-09 14:23:27
杉浦 透 @kasutado_tis

@kure_kr 真紅】「はいはい、店ん中であったまろーなー」手を伸ばしてぽんぽん、と軽く頭を撫でる。「ああ、だよな。これ以上は目だし帽勧めるとこだったし…でも女者か。難しいよなあ」女性服売り場は、と案内表示の文字を指でなぞりながら探す。女性への贈り物など母親にしかしたことがない

2014-02-09 14:26:19
くれ家@なり垢 @kure_kr

@kasutado_tis 【影雅】ん、<頭を撫でられその手に擦り寄る>姉貴っていっても、男物の方がいいかも…派手なの嫌いだし<普段は男装をしている姉である。あまり派手なのは使ってくれないだろうと>

2014-02-09 14:34:06
杉浦 透 @kasutado_tis

@kure_kr 真紅】(はは、犬みてぇ)もう一度だけ手を撫でてから離しとりあえず大体の場所を把握したので売場へ向かって歩き出す。「そう?なら普通に男ものの店いくか」紅色の手のラインが出る生地に、手首の辺りにファーがついているものがあればいい、と思ったがそのイメージは消しておく

2014-02-09 14:37:24
くれ家@なり垢 @kure_kr

@kasutado_tis 【影雅】…うん、<手が離れ少し残念そうな顔をしつつ真紅の後ろをついていく。姉の好みなど派手ではないものということくらいしかわからない。見てみればいいか、と大雑把に考える>

2014-02-09 14:44:14
杉浦 透 @kasutado_tis

@kure_kr 真紅】「派手なの嫌いだとやっぱ無地の手袋がいいよな?色は何が隙って姉ちゃん言ってた?」売場へ行くためエスカレーターへ乗り、手すりに腕を筈け手振り返る

2014-02-09 14:47:31
くれ家@なり垢 @kure_kr

@kasutado_tis 【影雅】<真紅の乗った段の2つ下に乗り真紅を見上げる>うーん、聞いてないんだよなー……何時も黒い服着てるから、それに合うのがいい<少し暑くなったのか、一枚上着を脱ぐ>

2014-02-09 14:51:49
杉浦 透 @kasutado_tis

@kure_kr 真紅】「黒、黒かぁ……なら紺とか、ベージュ?いや、茶色か、そのあたりがいいよな」同じ黒なら服にとけこんで目立たなくなってしまうか、とそれ以外の色を選択する。エスカレーターをおりる直前に上着を脱いだことに気がつきぽん、と頭に手をのせ、もう一段上へあがる

2014-02-09 14:54:24
くれ家@なり垢 @kure_kr

@kasutado_tis 【影雅】女物着るときは茶色系が多いから、ベージュかな…?<つくづく姉の好みを理解できていない自分が不甲斐ない>……真紅?<頭に手を乗せられ首を傾げるようにして覗き込む>

2014-02-09 14:57:58
杉浦 透 @kasutado_tis

@kure_kr 真紅】「んじゃベージュな。おいてっかなぁ……と、ああ、気にすんな」顎に手を添えてううん、と唸る。首をかしげる様子に気がつくとヘラりと笑って誤魔化してからエスカレーターを降り、歩き出す

2014-02-09 15:03:55
くれ家@なり垢 @kure_kr

@kasutado_tis 【影雅】?…あ、とと、<わからないと一層に首を傾げる。エスカレーターの降りる部分に足を引っ掻け転びそうになるがすぐに体勢を整え真紅についていく。任せっきりになってる。どうしたらいいのだろうか。>

2014-02-09 15:08:27
1 ・・ 4 次へ