家入都知事候補の批判

はじめてのTogetterです。個人的に興味があったことでトゥギャられてなかったので、やってみました。今回の都知事選に関するtweetの中でも特に「落選した家入都知事候補」に対する批判(@hazuma 氏、@kirik 氏、@T_akagi 氏、@yoheitsunemi 氏、@Ryosuke_Nishida 氏、@zettoku 氏の六名)を中心にまとめています。はじめてですので不手際あるかと思います、また過不足あると思われましたらご連絡ください。
12
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

言うと思ったw RT 誰かを批判するにしても「論外」と言って切り捨てたんでは、その誰かを支持しているひとも中間層も耳を貸してくれないでしょうという話で、何がどうまずいのか、逆に何がどう望ましいかを言わないといかんでしょうということ。

2014-02-11 14:32:29
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

でもね、論外と言って斬り捨てる自由もひとにはあるのです。世界中の人の疑問につきあう義務もないから。

2014-02-11 14:33:23
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

そしてこの件については、「なにごとについて、あらゆることについて論外と言って斬り捨てず、すべてについて説明を尽くす」ひとなんているわけないんだから、すべては程度問題であり、また選択の問題なのです。

2014-02-11 14:34:22
赤木智弘 @T_akagi

敵である度合いとしては、細川が一番敵対度が強く、次に舛添。田母神に関しては個人的には家入レベルでどうでもいい。田母神が都知事になっても舌禍で自滅するのは目に見えているので。

2014-02-11 14:50:01
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

終わってくれ → どうなる小泉神話 都知事選で旋風起こせず 「このまま終わらない」(カナロコ by 神奈川新聞) - Y!ニュース http://t.co/fZbkMcwIUt

2014-02-11 15:00:51
常見陽平 @yoheitsunemi

批評家は批評家として当事者なんです。

2014-02-11 15:39:27
常見陽平 @yoheitsunemi

同意。津田氏立候補説ってありましたな RT @k_motoyama: 乙武さんが都知事選出馬だったら、話は少し違って見えたと思う。インターネッ党とかよりも意味がある。“@hazuma: 津田さんと乙武さんはもう新党を作るしかないと思うのだが、明日はそんな話が聞けないだろうか。”

2014-02-11 16:17:44
赤木智弘 @T_akagi

少なくとも家入の言う「ぼくら」には、餓死するような貧困者は含まれていないことは、明らかになった。自殺者3万人は、数値としては存在しても、実存としては家入のぼくらに含まれる存在ではないだろう。

2014-02-11 21:18:47
宇佐美典也(本物) @usaminoriya

なんか、クン、って呼びたくなる雰囲気があるんですよあの人。RT @Buy_Japan_Out: @zettonu つまらない質問で恐縮ですが、家入一真さんのほうがうさみさんより歳上なのに君付けで呼ばれているのはなぜですか?

2014-02-11 21:32:16
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

えーっと..RT @MIYAKE_YOHEI: 津田大介、西田亮介両氏の入閣を推したい 笑RT @intellipunk: ...三宅洋平さん #都知事選: http://t.co/iNWPuxitvi ...シャドーキャビネット的な三宅洋平大臣、家入一真大臣、坂口恭平、堀潤

2014-02-11 21:34:24
拡大
このツイートは権利者によって削除されています。
常見陽平 @yoheitsunemi

ダハハ。いや、恨みつらみで書いたわけではないけど。「政治はノリや勢いだけではなく、地道な作業をこなす組織が必要」には激しく同意です。あと、自殺をなくすについては、自分自身も強い問題意識を持っており →家入一真と「死の谷」 http://t.co/c87vpyHwVZ

2014-02-11 21:49:04
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
赤木智弘 @T_akagi

貧しい人にスポットライトを当てるな。スポットライトを当てられるべきは、貧困と関係のない生活をしている、普通のサラリーマンだ。とは、なんども言っているんだが、やはり彼らの生活に格差にまつわる根源的な問題が含まれているとわかっている人は、ほとんどいないらしい。

2014-02-11 22:04:13
常見陽平 @yoheitsunemi

・・・家入クラスタ、残念だなあ。

2014-02-11 22:43:21
常見陽平 @yoheitsunemi

選挙に関して、家入氏擁護の声で「行動しない奴はクソだ」って意見があるけど、えーとね、庶民にとっての行動は、ちゃんと投票に行くことが立派な行動でしょ?選挙って、立候補しない人の方が多いんだよ

2014-02-11 23:00:35
常見陽平 @yoheitsunemi

え、そうなんですか?堀江さんは雲の上の人だし、私、家入一真氏以上に知名度ないのであれですが、討論はしますよ。口頭試問と執筆があり日程微妙ですが RT @DydoCorzine: 堀江さんが常見さんをDisってますので、公開討論の場が提供されたらしっかりお願いします。

2014-02-11 23:16:55
このツイートは権利者によって削除されています。
常見陽平 @yoheitsunemi

あああTwitter初期のいやなパターン。著名人のメンションで拡散しつつ、自分の発言じゃない部分が拡散し、DISられている風になるの巻。えーと、堀江さんに家入氏を推した責任ってメンションしたの、僕じゃないからね。

2014-02-11 23:40:27
常見陽平 @yoheitsunemi

そういって頂いて嬉しいです。感情論のようで、実はよく読むと建設的だと気づいて頂けるはずです RT @yu756ka 私は・・・ある意味「エール」だし、今後の活動に活かせる内容もあったと思いました。

2014-02-11 23:52:19
常見陽平 @yoheitsunemi

うん、僕の書いた記事への反応の仕方で、家入一真氏の支持者の言う「ぼくら」ってとっても閉鎖的なことが可視化されるね。2年くらい前に渋谷ブックセラーズで対談した高木新平さんは元気かなあ。博報堂をやめました以外の実績、できたかなあ http://t.co/S80uliEIcx

2014-02-11 23:58:35
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

明後日博多で津田さんとトークショーするけど、むこうじゃ都知事選のことなんてどうでもいい話題だよな。

2014-02-12 00:08:23
このツイートは権利者によって削除されています。
しゅうめい @shu_mei

家入一真さん、「ぼくら」って「誰」なんですか?(常見陽平) http://t.co/wA4WH0V43p ←これが発端で堀江貴文さんとか巻き込んで炎上天国の乱が勃発してる。意識高い系の許容の無さと反原発運動に見るゼロイチ論等、リアル社会の多様性を無視した押し付けには辟易してる。

2014-02-12 00:28:37
前へ 1 ・・ 5 6 次へ