「『反ヘイトスピーチコーナー作りませんか』という提案に対する書店員の方の反応」に対する高橋直樹氏の見解

「『反ヘイトスピーチコーナー』作りませんか」という提案に対する書店員の方の反応 http://togetter.com/li/629099 の関連のまとめです。
50
end_NTak @end_NTak

文化を担う名目で認められた再販制度にあぐらをかかず責任を果たせ(ドヤァ!)ってのが何人かいるが、果たした順に潰れてる現状を無視したお花畑だ。小さい本屋をがんばって地方で維持してるだけで文化的意義は十分だぞ。本へのアクセスがそこでギリギリ担保されているお年寄りや子供の身にもなれ。

2014-02-14 05:24:41
end_NTak @end_NTak

総じて言うなら、こんだけネットに押されてるこのご時世、書店経営をどんだけイージーモードだと思ってんだよと。そりゃぼやきたくもなるだろうよ。売れる本をみっちり売らない本屋の淘汰が実際にバンバン進んでるという現状を背景に物を言うべきだ。失業問題にも繋がるわけだし。

2014-02-14 05:26:28
end_NTak @end_NTak

っていうか、「ポルノ」を中身のない侮蔑語に使うのやめてほしいわこういう議論で。真剣にポルノやってる人間としては。お前らの言いたいのはただの「エンタメ」だろうが。本気のポルノとごっちゃにすんな!

2014-02-14 05:48:20
end_NTak @end_NTak

自分たちではなく教育に悪い近隣住民のほうを引っ越させようとする孟母とか、自分は腹一杯食いながら悪の国周の穀物を食うなって騒ぐ伯夷叔斉とか、そんなんしかおらんのか今の日本のリベラルには。そら支持されんわ。

2014-02-14 05:56:16
end_NTak @end_NTak

というか、蟹工船ブームが次に続かなかったのはなんでだろうってのはあるなあ。あれはほんとに当たってたみたいだし、生かし方を研究出来なかったのかな。

2014-02-14 05:59:43
end_NTak @end_NTak

っていうか、左派ってやっぱりただの表現規制派だったね、でオチだよなあ。いちいちポルノに引っかけて喋ってるんだから同列扱いじゃん。

2014-02-14 06:18:35
end_NTak @end_NTak

俺はもう法制度には興味を失っているので、規制法が通っても適当に袖の下やら談合やらで抜け道が出来るのわかりきってるしそこでどうやって食うかしか考えてないから好きにすれば、としか思わんけど、これで左派がオタに支持されないのは云々言われても、あたりまえだろとしか……。

2014-02-14 06:19:48
end_NTak @end_NTak

うんまあ、規制法通すんなら通せばいいんじゃないかなあと今となっては俺は思っているので、そちらで論じ直せばいいのでは。俺は、そっちの議論にはノータッチだから。賛同はしないけど、まあ、彼らがそういうのに賛成するのは理解する。

2014-02-14 14:32:24
end_NTak @end_NTak

現場の店員が棚への配置について隠然としたプレッシャー受けながら自己責任で政治的に正しい判断しなきゃいけないってのはきつすぎるので、潰したいものがあるなら法規制で潰した方がいい。それなら全国一律だろうから客からの要望に応えられないケースも減り、競争で後手に回ることもない。

2014-02-14 14:35:58
end_NTak @end_NTak

いやあ、こいつらの意見まとめると、「売れるリベラル本?無理」「圧倒的な非対称が問題」「置くなとは言ってない」東洋的だなあ、はっきり言わない誰も責任取らない排除w 正しい答えはお前がお前の責任で出せってことだろ。自己批判ってこういうの?

2014-02-15 03:50:22
end_NTak @end_NTak

圧倒的に片方が売れる非対称が問題で、もう片方を売るのが無理なのであれば、もう片方を売らないしか解決方法ないじゃんwwその解答にお前の責任で行き着いて実行しろ(俺は責任取らん)ということだろ? これだったら法的にはっきり検閲排除してもらったほうが責任の所在が分かっていいよね。

2014-02-15 03:51:18
end_NTak @end_NTak

書店には「裁量」があり、紅衛兵が棚に置く本をじーっとみつめてて間違うとびしばし叩いてくる社会と、法で規制されて置けない本がかっちり決まってる社会とどっちがいいですかって言われたら、後者のほうがいいよな。

2014-02-15 03:53:35
end_NTak @end_NTak

本屋に殴り込んで棚ぐしゃぐしゃにする自由がある、とか言いだしてる奴もいるしますます紅衛兵めいておる。そこまでやるならもう法規制しろ。舛添にでも安倍にでもねじ込めよ意見まとめて。通るかもしれないだろ。

2014-02-15 03:55:56
end_NTak @end_NTak

市民自治、という体裁を取るために法規制はなんとしても回避する、というのが、言論の自由市場とか自由主義に立脚した場合の物語だったわけだが、代わりに権力ロンダリングで紅衛兵が実力を背景に検閲するんだったら、法に規制されたほうがマシだわ。とっくに表現の自由なんてないしこの国に。

2014-02-15 04:03:06
end_NTak @end_NTak

だってこいつらに検閲官任せるくらいなら役人に任せたいでしょ。誰だって。役人ならちゃんと役所仕事してくれそうだし。こいつら気分ですごいことしそう。というかした例があるよねいくつも。歴史上に。

2014-02-15 04:04:14
end_NTak @end_NTak

俺はこの場合表現規制論者だなあ。市民に自治させるくらいなら法制化しろって意味での。こんな噛みつく相手が欲しくてたまらない狼どもに任せられるか。

2014-02-15 04:19:25

関連まとめ

まとめ まとめに対するレインボーアイコンの方々の感想①②③+カウンター界隈の感想+おまけ 「『反ヘイトスピーチコーナー』作りませんか」という提案に対する書店員の方の反応 http://togetter.com/li/629099 の関連まとめ。 追記 「なぜレインボーアイコンという括りでまとめるのか?」という声があったので自分の考えを書いておきます。 まず自分はレインボーアイコンに使われているレインボー・フラッグについては LGBTやその社会運動を象徴するもの、ひいては多様性や共存を表しているものと理解しています。 これは大元を辿れば人権思想に基づくものであり、なぜ人権思想に基づく社会運動を支持するという立場を表明しながら書店員への職業差別とも言える攻撃的な言辞を弄するのかという疑問がこのまとめを作った動機です。 勿論、レインボーアイコンの方々の一部を取り上げることは印象操作になりますので.. 28298 pv 333 12 users 1