@ima__takuさんによる恐竜などの卵化石のおはなし

@ima__takuさん (金沢大学自然科学研究科博士課程。化石卵、Taphonomyが専門)による 卵化石のおはなし。 随時、更新します。
5
いまたく△ @ima__taku

@mattyne_jurass 科学者のもたらすものは、発明や発展じゃなくてはならないって認識が、変わってくれたらいいんですけどね 古生物みたいに、普通の人の知識欲を満たして楽しみのネタを提供する科学があったっていいはずなんです

2014-05-18 22:19:51
いまたく△ @ima__taku

@mattyne_jurass 工学系の人と話すと、現状の改善はまだとうぶん先になりそうなことが何となくわかります…orz

2014-05-19 21:38:37
いまたく△ @ima__taku

@mattyne_jurass 古生物の価値を、教育普及や科学の楽しさの提供と言ってもピンとこないようです 恐竜の繁栄衰退を理解して人類の進化の行方を探る、とかこっちとしてはワケのわからないこと言ったら納得顔してました

2014-05-19 22:22:27
まつこ @mattyne_jurass

@ima__taku 進化とか人類の衰退とか、よく解らないけど薄い関心があるものの類、といった扱いなんでしょうか。多くの一般の方はそうなのかも知れないですね。私は一年間恐竜センターで来館者と接してきましたが、 (続く)

2014-05-20 19:20:46
まつこ @mattyne_jurass

@ima__taku (続き) 小さな子から年配の方まで、恐竜がきっかけで自然科学に興味を持たれる方に実際に出会ってきました。 恐竜や古生物学は科学の面白さの導入となり、また生涯学習として生きる豊さに一役買ってると思いますよ。

2014-05-20 19:21:33
いまたく△ @ima__taku

@mattyne_jurass ほんとにそう思うんですが、生産性のない科学は投資してもムダ(特に税金)、という人は多いですよね ( ´,_ゝ`)

2014-05-21 13:00:41

2014年11月

いまたく△ @ima__taku

今日から調査で二週間ほどタイに行ってきます

2014-11-22 12:16:50
いまたく△ @ima__taku

@gervillaria 厚さを増やさずに外からの衝撃に対応できるようにした一つの答えが、鳥類卵殻のの三層構造ですしね

2014-11-25 01:00:09
いまたく△ @ima__taku

@gervillaria 既知の鳥類ではエピオルニスが最大です また、孵化時点でのヒナの成長度合いも、卵の厚さを決める重要なファクターになります

2014-11-26 00:49:38
いまたく△ @ima__taku

タイの調査 暑い!がんばる!

2014-11-28 00:04:31
いまたく△ @ima__taku

Gecko geckoいたーーー!! タイで凄く見たかったやつ! pic.twitter.com/HM3IMu95lt

2014-11-29 00:36:35
拡大
いまたく△ @ima__taku

さっきのトッケイヤモリ、30センチは無かったかな 野生は噛まれることがあり危ないとのことなので、愛でるだけにした

2014-11-29 02:02:41
いまたく△ @ima__taku

タイの田舎はトッケイとかのヤモリ属が普通に見かけられるので、爬虫類クラスタには天国かと思われます pic.twitter.com/3uiW8sOaF0

2014-11-30 01:42:48
拡大
いまたく△ @ima__taku

明日から12月という気が全くしない

2014-11-30 19:18:58
いまたく△ @ima__taku

ゴジラ2016の報、さっきアメリカの元同期兼ゴジラ友達から、テンション高いお祝いメールが来た 情報早いなー

2014-12-09 01:50:06
いまたく△ @ima__taku

日本版は、ミニチュアの精巧さとか着ぐるみの迫力でハリウッド版と勝負すればいいんじゃないかな フルCGじゃ出せない魅力ってあるよね

2014-12-09 01:53:29
いまたく△ @ima__taku

ちょうどいいのでバンコクの飲屋街にいたゴジラを投下 タイはウルトラマンとか仮面ライダーも結構前から有名 pic.twitter.com/aDcJJ7tQyt

2014-12-09 01:56:11
拡大
いまたく△ @ima__taku

@403_forgettable タイトル Styloformization of pssitacosaur skeleton: pathological or diagenetic?

2014-12-13 18:09:18
Thomas R. Holtz, Jr. 🦖💕 (he/him) @TomHoltzPaleo

MSU News - Encounter by MSU, Chinese paleontologists leads to new paper on origin of birds: montana.edu/news/15283/enc…

2014-12-14 11:41:37
いまたく△ @ima__taku

An integrative approach to understanding bird origins sciencemag.org/content/346/62… 鳥ゲノム関係が盛り上がってますが、同じ特集号の中のこちらもどうぞ 化石記録から見た鳥の進化

2014-12-14 15:23:55
いまたく△ @ima__taku

承前 論文の共著者のうち、Xu博士とVarricchio博士は福井を何度か訪れており、お世話になってます Varricchio博士は僕のモンタナ時代のアドバイザーでもあります

2014-12-14 15:25:23
いまたく△ @ima__taku

MSU News - Encounter by MSU, Chinese paleontologists leads to new paper on origin of birds: montana.edu/news/15283/enc… 福井の話もチラッと出てます

2014-12-14 15:27:03
いまたく△ @ima__taku

タイの恐竜置物 タマゴとあっては買わないわけに行かない pic.twitter.com/zTb224Lpfw

2014-12-19 22:00:25
拡大