火砲小話二本立て~戦後仏軍戦車の90mm低圧砲/中圧砲・米軍106mm無反動砲に至る道

戦後火砲についての小話を2つ ・戦後仏軍戦車の90mm低圧砲/中圧砲 ・米軍106mm無反動砲に至る道
23

戦後フランス戦車の90mm低圧砲/中圧砲

えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

戦後フランスの90mm低圧〜中圧砲は結構めんどくさい砲っぽい気がしてきた。ライフル砲だとも滑腔砲だとも紹介されてて記述が一定しない

2014-02-05 14:34:01
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

AMX13-90のF3とかELC AMXのD925みたいな戦後フランス戦車の90mm低圧砲・中圧砲は、よくライフル砲だとも滑腔砲だとも紹介されていて、どうにも解説が一定しない。これは「施条転度の浅いライフル砲で、基本的に有翼弾を用いる」という変な砲であるせいだと思う

2014-02-05 20:18:49
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

フランスの90mm低圧砲にライフリングがるのかどうかは、この写真を見れば一発 http://t.co/hVi2HrdA3N AML90装甲車の90mm F1戦車砲の砲口だけど、ライフリングがあるのが見えるはず。90mm F2~F4も基本的には同型・拡大型の砲なので同様

2014-02-05 20:21:38
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

90mm F3とF4戦車砲がライフル砲なのは、弾を見てもわかる。見ての通り、薬莢と弾頭の境目のところにキラッキラ光る弾帯がある。これがライフリングと噛み合うわけです http://t.co/xAG0dKCHDC

2014-02-05 20:26:33
拡大
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

榴弾とHEATには(たぶん)銅製の弾帯があるけども、APFSDSになると当然ながら銅製弾帯は無くなる。まあライフリングと噛み合う必要がないものね http://t.co/ohMX6RdaMi

2014-02-05 20:31:10
拡大
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

90mm F1については先に砲口のライフリングの画像を示したけども、こちらもやはり弾薬を見てもライフル砲だとわかる http://t.co/BAJYUcPWCU 90mm F1(と、ベルギー製のCockerill Mk.3)のHEAT弾はこの通り。有翼なのもわかる

2014-02-05 20:36:35
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

90mm F1とF2戦車砲向けの榴弾はこんなもの。有翼で弾帯つきで、しかも妙に短いときて、なんだかヘンな弾ではある。ちなみに口径の割にはとても軽くて5kgくらいしかない http://t.co/1yBYYBg1nT

2014-02-05 20:44:52
拡大
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

wikipediaのAMX-13の頁見てAMX-13/90のところに「滑腔砲」だって書いてあるけど、鵜呑みにしちゃやーよ、って話でした

2014-02-05 20:47:39
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

しかして、有翼弾を使わないといけない施条転度の浅いライフル砲って、一体どういうメリットが期待されたんでしょ。見当もつかないや

2014-02-05 20:53:41
|日0☆TK @kyuumaruTK

@FHSWman HEATの威力効率が落ちにくい。要はスリップベアリングバンドがいらん。

2014-02-05 20:59:46
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

@Jagdchiha や、ガス漏れは滑腔砲のほうが少なそうな気がしますですだよ

2014-02-05 21:02:14
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

90mm F1は低圧砲で対戦車にはHEATを使うから、旋転による威力低下は嫌ったはず。ならば滑腔砲にしたい所だけど、いかんせん低初速だから翼安定のみに頼り切るとBMP-1の73mmのように精度が残念な事になる。だから施条転度の浅いライフル+翼安定の併用に落ち着いた……のかな?

2014-02-05 21:15:22
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

@FHSWman 過渡弾道(砲口出てから暫くの間の弾道)が安定する。SB用弾薬は最初期殆ど回転しないので、けこ外乱に対して感度高いのれすよ。今はそもそもの外乱を減らす設計になっとるのでマストではなくなった。

2014-02-05 21:11:58
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

してみると、90mm F3/F4がF1/F2に比べて随分高初速なのに相変わらず施条転度の浅いライフル+翼安定の併用になってるのも、精度の要求からなのかしら

2014-02-05 21:21:22

米軍106mm無反動砲に至る道

えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

オントスのアイデアは別に唐突なものではなくて、米軍は大戦頃から早々に105mm無反動砲をM24軽戦車に積んでみたりしてる http://t.co/EUj394VQEA

2014-02-19 14:31:49
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

昼にちょっと無反動砲の話が出てて、気になって米軍のそれについて調べなおしてるのだけども、なんともはや

2014-02-19 19:46:17
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

米軍の105mm級無反動砲計画はだいたい1943年末~43年初め頃に始まって、榴弾砲的なT9と対戦車砲的なT19があった。前者はドイツのLG42のコピーのようなものであるのに対して、後者はアメリカ無反動砲おなじみのクロムスキット式。こちらの方式のほうが高初速向きかしら

2014-02-19 19:55:07
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

105mm T9無反動砲にはT9E2なるバリエーションがあった。これは2門のT9を結合、さらにT23自動装填装置と容量10発の弾倉を組み合わせたもの。攻撃機の武装として用いる予定だった http://t.co/ieBO5sRqnb 機種はよくわからないけどA-26だという噂も

2014-02-19 20:01:56